ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年01月17日

大人買い!

大人買い!
良い響きですね~♪
大人買い!
たいしたもんではないんですが…
会社帰りに別件でナフコに行ったんですよ!
で、『在庫限り!処分品コーナー!!』で見つけましたよ!!

大人買い!
YANKEEのアロマキャンドル2種類合計11個
アメリカ製で良い香りなんですが1個525円なので、いつもはなかなか買えないんですよ!

大人買い!
おフランスのソルト入浴剤3種合計22個
1個120円なんで興味はあったんですが買ったことなかったです…

全く買う気なかったんだけど値段を見てね…
大人買い!

キャンドル525円→100円
入浴剤は120円→20円


極めつけはこちら!
大人買い!
カメヤマ製『キャンドルホルダー』
735円→100円

お店の在庫全部逝っちゃいました~♪
全部で1,640円(税込)
安いでしょ~♪


クリスマス用品の売れ残りですが…

試しにアロマキャンドルに火を付けたんですが良い香りです!
しかし…アロマキャンドルって消費期限あるんでしょうか???
あと43個もある…

今回のお買い物は奥さんも文句言いませんでした。
だんだん買い物上手になってきたな~♪


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
この買いっぷりにはいつも惚れ惚れしてます!
ナフコも大助かりですネ(笑)
Posted by よっせ at 2011年01月17日 22:42
たくさん買ってもお安いならいいですよね!
買い物上手のkoutarouさん。消費できなかったら手伝いますよ(笑)
Posted by kazuman at 2011年01月17日 22:55
かっこいいぃ~、大人買い!!
奥様に一言も言わせない大人買いってのがニクいですね♪
ボクも週末ナフコに行ってみよ♪
・・・多分無いでしょうね・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2011年01月17日 23:23
片添行ったときに旦那様が酒屋さんに行って「バドワイザーが1本100円だったよ~ 期限が1月末までだったから在庫処分みたい」って

うれしそうに言うから何本買ったのかと思えば5本


嫁また行って全部買い占めましたw


入浴剤は ぶるたーにゅ かぁ

セレブな香りだ~
Posted by しなまましなまま at 2011年01月17日 23:54
>>よっせさん

ありがとうございます(笑)
ナフコにも協力できて、自分も満足できる!
サイコーです!!
でも…よくよく考えたら…
無くても困らないものばかり…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月18日 00:27
>>kazumanさん

良い悪いは別として…
満足できました~♪

アロマキャンドル・・・
フィールドではほとんどつかったことがないんです…
次回協力願います!!
ホルダーも4個になりました…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月18日 00:28
>>和串さん

ホームセンターの処分コーナーは狙い目ですね!
でもでも…値段だけで買うと結局使わなかったり・・・
だから微妙~なんですよね…

今回は消耗品が多いので
とりあえずお蔵入りはなさそうです!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月18日 00:30
>>しなままさん

そうそうビールの処分品も見つけると嬉しくなりますね!

今回も定価じゃ絶対買わないけど
この値段だったら良いな~♪
ってアイテムでした!

入浴剤なんてなくても良いもの筆頭なんですけどね…
20円ならありかなっと…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月18日 00:32
この~!?買い物上手~!!
羨ましいですね。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年01月18日 07:21
こりゃ~お買い得です!
ここのナフコも売ってないかな???
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年01月18日 10:38
このアロマキャンドル 持っています。
匂いがキツくて・・・我が家は一度っきり。
食べ物の美味しい匂いまで、アロマの
香りになっちゃうんですよね。
って、うちの匂いが選択ミスだったのかも^^;
まぁ、一度はお試しあれ(笑)
Posted by Oママ at 2011年01月18日 11:24
>>てるゆきさん

ありがとうございます(笑)
定価じゃ絶対ここまで買わないんですけどね…
まぁ…安かったってことで…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月19日 20:39
>>ポン吉さん

お買い得でしょ?
吟味せずにそのまま買い物かごにドサ~っと…(笑)

最近店長さんが変わったのか
男らしい処分するんですよ!
そちらのナフコも盲点かもしれませんよ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月19日 20:40
>>Oママさん

持ってました?
確かにテント内で使うとにおいがきついかも…
でもリビングで使うと良い香りです~♪
⑪パック43個ありますから…
消費しますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年01月19日 20:42
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人買い!
    コメント(14)