2011年03月15日
今思うこと
東日本大震災は時間が経過するとともに
想像を超える被害状況が明らかになっています。
身内を失った方々、避難生活を強いられている方々にかける言葉もありませんし
危険を覚悟で救援活動をされている方々には本当に頭が下がります。
併せて今後の地域復興と日本経済の行く末、日本のエネルギー政策の方向性を勘案すると
私ごときでは考えがまとまるはずもありません。
被災者の気持ちを察することは遠く離れた地域に生活している以上
完全に理解することは不可能だとは思いますが
koutarouも出来る限りのことをしていきます。
当面ブログを更新することを自粛しようかとも考えましたが
暗い話題が多いからこそ、少しずつ更新していこうという結論に至りました。

賛否両論あろうかと思いますがよろしくお願いいたします。
想像を超える被害状況が明らかになっています。
身内を失った方々、避難生活を強いられている方々にかける言葉もありませんし
危険を覚悟で救援活動をされている方々には本当に頭が下がります。
併せて今後の地域復興と日本経済の行く末、日本のエネルギー政策の方向性を勘案すると
私ごときでは考えがまとまるはずもありません。
被災者の気持ちを察することは遠く離れた地域に生活している以上
完全に理解することは不可能だとは思いますが
koutarouも出来る限りのことをしていきます。
当面ブログを更新することを自粛しようかとも考えましたが
暗い話題が多いからこそ、少しずつ更新していこうという結論に至りました。
賛否両論あろうかと思いますがよろしくお願いいたします。
Posted by koutarou at 23:44│Comments(4)
│■日々のこと
この記事へのコメント
被災地の方の分まで頑張りましょう!!
今、自分たちに出来る事で(^^
今、自分たちに出来る事で(^^
Posted by 桃太
at 2011年03月16日 00:13

はい!元気の出る記事を期待してますよ(^_-)-☆
こんな時だからこそ!ブログの力を発揮して下さい!
日本を元気に!負けるな日本!
こんな時だからこそ!ブログの力を発揮して下さい!
日本を元気に!負けるな日本!
Posted by ポン吉
at 2011年03月16日 08:17

>>桃太さん
はじめまして?ですかね??
今回は本当に大変なことになっていますね…
ただ日本全体が委縮しても意味がないと思うので
やることはやって普段通りの生活をすることが
大切ではないかと考えました。
色々な意見があると思うので恐る恐るですが
更新していきます。
はじめまして?ですかね??
今回は本当に大変なことになっていますね…
ただ日本全体が委縮しても意味がないと思うので
やることはやって普段通りの生活をすることが
大切ではないかと考えました。
色々な意見があると思うので恐る恐るですが
更新していきます。
Posted by koutarou
at 2011年03月16日 20:54

>>ポン吉さん
そう言っていただけると楽になります。
状況が好転しているとは言い難いですが
私たちができることは限られていると思います。
なんでも自粛するのではなく
元気になれるブログが一つくらいあっても
良いのではないかと考えました。
コメントも入れにくい状況ではありますが
よろしくお願いいたします!!
そう言っていただけると楽になります。
状況が好転しているとは言い難いですが
私たちができることは限られていると思います。
なんでも自粛するのではなく
元気になれるブログが一つくらいあっても
良いのではないかと考えました。
コメントも入れにくい状況ではありますが
よろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2011年03月16日 20:59
