2011年05月01日
渋滞をかわす技!
GW前半戦から帰還しました!

本州から熊本方面にキャンプ行かれるブロガーさんにアドバイスを…
今回6:00起床、7:00出発~湯布院10:30到着だったんですが
ほとんど渋滞らしき渋滞に嵌りませんでした。
そのため大変有意義な3日間を過ごすことができました!!
ラジオで渋滞情報を聞いていると九州道は
八幡~若宮
古賀~福岡~久留米
南関
あたりの渋滞が酷かったようです。
順当に熊本に向かうのであれば
①熊本IC~国道57号線~阿蘇
②益城熊本空港IC~県道~南阿蘇
が定番ですが、渋滞で早朝出発、到着が夕方ということにもなりかねません。
『日本道路交通情報センター』の渋滞予想を参考にしてください(リンク)。
そこでオススメルートは
北九州JCT~苅田北九州空港IC~国道10号線~椎田道路(有料)~国道10号線
宇佐IC~湯布院IC~やまなみハイウェイ~阿蘇
をお勧めします。
ちなみに椎田道路は社会実験中で無料、宇佐~湯布院ICは300円です。
高速料金+300円で渋滞から解放されます。
ただし国道10号線は午前10時以降渋滞すると思うので
理想を言えば苅田北九州空港ICを8時くらいに通過すれば最高です。
やまなみハイウェイは観光ルートとしても満足できますよ~♪
急がば廻れのコトワザ通り、安全運転で楽しいGW後半戦を過ごしましょうね!!
写真は今回出会った孔雀さん
本州から熊本方面にキャンプ行かれるブロガーさんにアドバイスを…
今回6:00起床、7:00出発~湯布院10:30到着だったんですが
ほとんど渋滞らしき渋滞に嵌りませんでした。
そのため大変有意義な3日間を過ごすことができました!!
ラジオで渋滞情報を聞いていると九州道は
八幡~若宮
古賀~福岡~久留米
南関
あたりの渋滞が酷かったようです。
順当に熊本に向かうのであれば
①熊本IC~国道57号線~阿蘇
②益城熊本空港IC~県道~南阿蘇
が定番ですが、渋滞で早朝出発、到着が夕方ということにもなりかねません。
『日本道路交通情報センター』の渋滞予想を参考にしてください(リンク)。
そこでオススメルートは
北九州JCT~苅田北九州空港IC~国道10号線~椎田道路(有料)~国道10号線
宇佐IC~湯布院IC~やまなみハイウェイ~阿蘇
をお勧めします。
ちなみに椎田道路は社会実験中で無料、宇佐~湯布院ICは300円です。
高速料金+300円で渋滞から解放されます。
ただし国道10号線は午前10時以降渋滞すると思うので
理想を言えば苅田北九州空港ICを8時くらいに通過すれば最高です。
やまなみハイウェイは観光ルートとしても満足できますよ~♪
急がば廻れのコトワザ通り、安全運転で楽しいGW後半戦を過ごしましょうね!!
Posted by koutarou at 21:15│Comments(6)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
何だか我が家にとってはピンポイントな情報ですね。
ありがとうございます。
渋滞覚悟の熊本へ行って来ます!
不安よりもワクワクの方が上回っています。
ありがとうございます。
渋滞覚悟の熊本へ行って来ます!
不安よりもワクワクの方が上回っています。
Posted by popy at 2011年05月01日 21:36
>>popyさん
popyさんとしな家のために…(笑)
観光王国の熊本を侮ってはいけません!
ナビ通り進むと大変な目に遭いますよ!!
でも本当に良いところです~♪
あとでオーナーメール送っておきます。
popyさんとしな家のために…(笑)
観光王国の熊本を侮ってはいけません!
ナビ通り進むと大変な目に遭いますよ!!
でも本当に良いところです~♪
あとでオーナーメール送っておきます。
Posted by koutarou
at 2011年05月01日 22:05

情報ありがとうございます(^O^)
自分は菊池経由かヤマナミルートか日田~黒川経由かなやんでます!
どれもたいした渋滞になった経験はない
のですが今年はどうだろ?
とりあえず気合いいれて4時出発が目標
です(^O^)
自分は菊池経由かヤマナミルートか日田~黒川経由かなやんでます!
どれもたいした渋滞になった経験はない
のですが今年はどうだろ?
とりあえず気合いいれて4時出発が目標
です(^O^)
Posted by シナパパ at 2011年05月02日 08:58
行けたら遊びに行きたかったんですけどね・・・。
阿蘇からは渋滞が酷そうなんでやめてしまいしました。
それにしてもkoutarouさん、ナイスなルートをご存知ですね。
九州人かと思いました。
阿蘇からは渋滞が酷そうなんでやめてしまいしました。
それにしてもkoutarouさん、ナイスなルートをご存知ですね。
九州人かと思いました。
Posted by kazuman at 2011年05月02日 12:59
>>シナパパさん
深夜運転ならどのルートでも問題ないでしょうね!
4時出発!!
気合入ってますね~♪
私は6時半出発目標です。
そろそろ寝ないとね!!
お互い楽しみましょう~♪
深夜運転ならどのルートでも問題ないでしょうね!
4時出発!!
気合入ってますね~♪
私は6時半出発目標です。
そろそろ寝ないとね!!
お互い楽しみましょう~♪
Posted by koutarou
at 2011年05月02日 23:43

>>kazumanさん
阿蘇は抜け道がないだけに渋滞嵌るときついものがありますよね?
私は九州人ではないんですが
大学時代に熊本市内にいたので
それなりに詳しいですよ!!
kazumanさんも楽しんでね~♪
阿蘇は抜け道がないだけに渋滞嵌るときついものがありますよね?
私は九州人ではないんですが
大学時代に熊本市内にいたので
それなりに詳しいですよ!!
kazumanさんも楽しんでね~♪
Posted by koutarou
at 2011年05月02日 23:45
