ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月07日

GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介

GWといえど暦通りのお休みしかなかったので
4月29日~5月1日(前半戦)と5月3日~5月5日(後半戦)と2回に分けてキャンプに行ってきました。

まずは前半戦の紹介です。

場所は昨年9月に行って以来の『城ヶ原オートキャンプ場』(公式HPリンク)です!

『過去レポ』を参考にすると(ブログは備忘録として便利です)
希望のサイトは①2番3番②6番、9番~11番だったんですが
予約の段階で空きがあったのはラスト1サイト16番のみ…
仕方がないので予約…

現地に到着すると管理人さんから15番がキャンセルで空いたのでどちらでもよいとのこと。
見比べるとどう考えても15番の方が条件が良かったので今回は15番に設営。
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
テントは最近マイブームのランブリ6&レクタL+エクステンションです。
設営して思ったんですが広いんですよ!
少々段差があることを勘案してもティエラ5+レクタDXが十分に張れます。
そのうえ焚火スペースが十分にあるんです!!
サイトのは木陰が沢山ある林間サイトで良い感じ~♪

ほかのサイトはこんな感じでした。
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
区画サイトにで、ほぼ満サイトの割には余裕があるんです。

全19サイトですから大きなキャンプ場ではないんですが
オススメ施設がコチラ!
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
露天風呂(しかもかけ流し)がキャンプ場内(無料)にあります!
営業時間は13時~23時なので、夫婦でヨッパーになっても安心です。
ただし温度調整は自分で水を入れて調整する必要があり(初日は適温、二日目は熱くて…)。

林間サイト風なんですが両サイドに川が流れており、夏場は河川プールも営業するらしい。
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
キャンプ場利用者はプールも無料とのこと。

おまけに薪も無料で山盛りにしてありました。
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
薪というより木材ですけどね…

立地は湯布院ICより車で20分程度なので湯布院散策には申し分ありません。
近くにスーパー、コンビニ、ホムセン完備で忘れ物をしても何とかなります。
という私はデジカメのメモリーカードを忘れて購入いたしました…(汗)

写真が少ないので、次回はリクリエーション編です。

【以下備忘録】(次回参考にするため記録しておきます)
サイトについて
イチオシ:2番3番
普通(広い):1番、4番、9番~11番、6番、15番(段差あり)
普通:7番、8番、12番、13番
グルキャン最適:18番と19番(他のサイトから離れることと広い)
難あり:5番(トイレ前)、14番(切り株邪魔)、16番(サイト形状)、17番(最悪)



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
フムフム、大分に行く際の参考にさせて頂きます。

薪が無料、お風呂無料ってのは嬉しいですね。
Posted by .popy at 2011年05月07日 23:20
こんばんわ~


廃材でも無料なら♪
私がGWにお邪魔したキャンプ場は廃材なのに有料でした(T_T)

廃材を購入するのが嫌で結局焚き火は無しに・・・orz


あぁ~焚き火したいなぁ~(;一_一)
Posted by あつHDあつHD at 2011年05月08日 01:40
お風呂いいですねぇ

九州って温泉かけ流しが多いから好きです~

忘れ物・・・・・・・・・・・・・うちは満載でした
ニンチショウノ ハジマリカモ
Posted by しなまま at 2011年05月08日 02:14
広い感じでイイ所ですねぇ~。
こじんまりでも満サイトになるのが分かる気がします。
木材でも無料は助かりますね!!
Posted by 和串和串 at 2011年05月08日 08:20
>>popyさん

湯布院、別府方面の観光するには好立地だと思います。
でもこの辺りはキャンプ場も多いので
もっと良いキャンプ場もあるのかもしれません。

ただ薪&風呂無料は魅力的です!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月08日 08:40
>>あつHDさん

薪(木材)は無料なので文句は言えませんが
火の持ちはあまり良くなかったです(笑)

薪ってホムセンで買うと高いんですよね…
良い薪があるキャンプ場はポイント高いです!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月08日 08:42
>>しなままさん

本当に九州は観光&温泉王国ですよね~♪
近くにも魅力的な立ち寄り湯が沢山あったし…

忘れ物は多分性格です…(笑)
完璧と思っても致命的なミスが…
まぁ、それそれを含めてアウトドアなんでしょうけどね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月08日 08:44
>>和串さん

このキャンプ場はそんなに有名じゃないけど私は好きです!
10月~11月は貸し切り状態で最高だと思います。

広島からだと九州はちょっと遠いけど
ぜひ連泊で行ってみてくださいね~♪

私は充電中…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月08日 08:47
いいですね~。
でも、我が家の場合、九州は帰省になっちゃうんですよね。
実家に内緒でコッソリ行くか~。(笑)
Posted by ラーフルラーフル at 2011年05月08日 15:55
>>ラーフルさん

そうそう!
大分までならそっちからでも4時間足らずで到着!
奥さん&子供も満足度高いですよ~♪

早く東九州自動車道開通しないかな~♪
椎田道路~宇佐ICが鬼門なんですよね…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年05月08日 21:12
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前半戦(城ヶ原AC)サイト紹介
    コメント(10)