2011年08月26日
ナイトサファリキャンプ(秋吉台オートキャンプ場)
これまた古いレポですが8月13日~14日に秋吉台オートキャンプ場に行ってきました!

8月は殺人的な忙しさで、このままだとキャンプに行けない夏休みになるかも?
と、危機感を感じての出撃でした。
午前中仕事して14時出発、途中買い物して15:30現地到着、速攻設営!

当日はお盆中ということもあり、ほぼ満サイト!

いつもはS1~5に設営するのですが、今回のS11~17は夏休み限定で営業されるサイトらしいです。
炊事棟、サニタリー棟まで少々遠いんですが、今回の目的は別にあるのでオッケーでした。

8月は殺人的な忙しさで、このままだとキャンプに行けない夏休みになるかも?
と、危機感を感じての出撃でした。
午前中仕事して14時出発、途中買い物して15:30現地到着、速攻設営!

当日はお盆中ということもあり、ほぼ満サイト!

画像クリックで公式HPリンク
いつもはS1~5に設営するのですが、今回のS11~17は夏休み限定で営業されるサイトらしいです。
炊事棟、サニタリー棟まで少々遠いんですが、今回の目的は別にあるのでオッケーでした。
秋吉台サファリランドのナイトサファリ!
いつものように『ふれあい動物広場』の散歩だけですが…
明日27日がナイトサファリ最終日みたいですよ!!

昼間は寝ているナマケモノがハタラキモノでビックリしました!

定番アフリカゾウにエサ上げたり(インドゾウじゃなく気性の荒いアフリカゾウです)

やっと娘ちゃんも動物に興味を持ってくれるようになりました。
今回はテント張って、トロン温泉入って、ナイトサファリ見て、速攻就寝…
翌日は10時前に撤収、今春LED照明を導入してリニューアルした秋芳洞を観光!

5年ぶりくらいに秋芳洞行ったんですが、以前と比べて変わったのか記憶があいまい…

有名な百枚皿です。

午後イチに帰宅、そのまま仕事に行ったkoutarouでした。
少々忙しすぎてキャンプ行った気がしなかった…(笑)
食事は全く作らず、弁当で済ませたし…(汗)
明日からは1泊ですが清流でのんびりしてきます~♪

ナイトサファリの案内にリンク
いつものように『ふれあい動物広場』の散歩だけですが…
明日27日がナイトサファリ最終日みたいですよ!!

昼間は寝ているナマケモノがハタラキモノでビックリしました!

定番アフリカゾウにエサ上げたり(インドゾウじゃなく気性の荒いアフリカゾウです)

やっと娘ちゃんも動物に興味を持ってくれるようになりました。
今回はテント張って、トロン温泉入って、ナイトサファリ見て、速攻就寝…
翌日は10時前に撤収、今春LED照明を導入してリニューアルした秋芳洞を観光!

5年ぶりくらいに秋芳洞行ったんですが、以前と比べて変わったのか記憶があいまい…

有名な百枚皿です。

午後イチに帰宅、そのまま仕事に行ったkoutarouでした。
少々忙しすぎてキャンプ行った気がしなかった…(笑)
食事は全く作らず、弁当で済ませたし…(汗)
明日からは1泊ですが清流でのんびりしてきます~♪
Posted by koutarou at 23:37│Comments(9)
│秋吉台AC場
この記事へのコメント
ど~もです。ラルフでございます。
観光キャンプってやったことがないので、新鮮ですね。
午前仕事 → キャンプ&観光 → 翌日午後仕事
この行動力は見習わなきゃですね。
明日からの清流キャンプ、のんびり楽しんできてください(^^♪
観光キャンプってやったことがないので、新鮮ですね。
午前仕事 → キャンプ&観光 → 翌日午後仕事
この行動力は見習わなきゃですね。
明日からの清流キャンプ、のんびり楽しんできてください(^^♪
Posted by ラルフぱぱ at 2011年08月27日 00:01
ど~もです。ラルフでございます。
観光キャンプってやったことがないので、新鮮ですね。
午前仕事 → キャンプ&観光 → 翌日午後仕事
この行動力は見習わなきゃですね。
明日からの清流キャンプ、のんびり楽しんできてください(^^♪
観光キャンプってやったことがないので、新鮮ですね。
午前仕事 → キャンプ&観光 → 翌日午後仕事
この行動力は見習わなきゃですね。
明日からの清流キャンプ、のんびり楽しんできてください(^^♪
Posted by ラルフぱぱ at 2011年08月27日 00:02
無茶キャン・・・ほどではなかったようですが、やっぱりどんだけ忙しくても外の空気を
吸って鋭気を養うのが一番ですね!!
テント張って片付けるだけでも普段の忙しさを忘れられますからね♪
ナイトサファリかぁ・・・是非一度行ってみたいですね♪(*^_^*)
秋芳洞もこの時期涼しくてイイですよね!!o(*^▽^*)o~♪
吸って鋭気を養うのが一番ですね!!
テント張って片付けるだけでも普段の忙しさを忘れられますからね♪
ナイトサファリかぁ・・・是非一度行ってみたいですね♪(*^_^*)
秋芳洞もこの時期涼しくてイイですよね!!o(*^▽^*)o~♪
Posted by 和串
at 2011年08月27日 04:28

>>ラルフぱぱさん
おはようございます~♪
私は観光キャンプよくするんですが
前後の仕事が余計でしたね…
でもテントで寝るだけでも気分が変わるので
ストレス解消になります。
今回は…と言いながら
実は明日昼から…
おはようございます~♪
私は観光キャンプよくするんですが
前後の仕事が余計でしたね…
でもテントで寝るだけでも気分が変わるので
ストレス解消になります。
今回は…と言いながら
実は明日昼から…
Posted by koutarou at 2011年08月27日 07:09
>>和串さん
おはようございます!
和串さんも出撃のようですねぇ~♪
通年キャンプはできるけど
夏は夏らしいキャンプが楽しめますからね!
今回のキャンプはサファリ&秋芳洞
定番の観光ルートでした。
2泊あれば十分満喫できますよ~♪
おはようございます!
和串さんも出撃のようですねぇ~♪
通年キャンプはできるけど
夏は夏らしいキャンプが楽しめますからね!
今回のキャンプはサファリ&秋芳洞
定番の観光ルートでした。
2泊あれば十分満喫できますよ~♪
Posted by koutarou at 2011年08月27日 07:11
我が家が2006年に秋吉台オートキャンプ場に行った際にこのSサイト使用されていたと記憶しています。
10月の連休だったからかな??
常時使用できるわけじゃ無いんですね。
しかし夜な夜な的なキャンプですね~
ハードで疲れたでしょうが、奥様やお子さんには良い思い出になったのではないでしょうか。
10月の連休だったからかな??
常時使用できるわけじゃ無いんですね。
しかし夜な夜な的なキャンプですね~
ハードで疲れたでしょうが、奥様やお子さんには良い思い出になったのではないでしょうか。
Posted by popy at 2011年08月27日 07:57
お気持ちわかります〜
仕事のストレスMAXになると
とにかくキャンプ行きたくなるんですよね。
ランタンの明かり、テントで虫の鳴き声を
聞きながら眠る•••
想像したら行きたくなっちゃった(^^;)
仕事のストレスMAXになると
とにかくキャンプ行きたくなるんですよね。
ランタンの明かり、テントで虫の鳴き声を
聞きながら眠る•••
想像したら行きたくなっちゃった(^^;)
Posted by ocean at 2011年08月27日 10:26
>>popyさん
こちらのキャンプ場は何度か利用してますが
ハイシーズン以外はほとんどお客さんいないんですよ!
よいキャンプ場だと思うんですが、なぜなんでしょう???
ほとんど夜な夜な状態です!しかもファミキャンで…(笑)
まぁ…私もストレス解消してますからオッケーです!!
こちらのキャンプ場は何度か利用してますが
ハイシーズン以外はほとんどお客さんいないんですよ!
よいキャンプ場だと思うんですが、なぜなんでしょう???
ほとんど夜な夜な状態です!しかもファミキャンで…(笑)
まぁ…私もストレス解消してますからオッケーです!!
Posted by koutarou
at 2011年08月28日 21:43

>>oceanさん
そうなんですよ!
環境を変えて、のんびりするとリフレッシュできますよね~♪
とはいえ、両日仕事を入れていると…(笑)
今後はもう少しゆっくりしたスケジュールにします・・・
そうなんですよ!
環境を変えて、のんびりするとリフレッシュできますよね~♪
とはいえ、両日仕事を入れていると…(笑)
今後はもう少しゆっくりしたスケジュールにします・・・
Posted by koutarou
at 2011年08月28日 21:46
