2012年01月28日
スノピの行先
スノピークのコラボ商品が発売されるようです。
あまりブログで否定的な記事を書かないように
心掛けているつもりですが…

1個2,625円
まぁ…このグラスでウイスキーや焼酎を飲みたいキャンパーさんもいると思うので
ココまでは100歩譲って、よしとしましょうか?
あまりブログで否定的な記事を書かないように
心掛けているつもりですが…

1個2,625円
まぁ…このグラスでウイスキーや焼酎を飲みたいキャンパーさんもいると思うので
ココまでは100歩譲って、よしとしましょうか?
そのほかの2商品が…


一言で言うと『掛け時計』と『植木鉢』
≪スノーピーク商品案内ページにリンク≫
毎年の値上げに関しては企業戦略なので否定しませんが
昨年春に『natural lifestyle creator』と唄いだしてから
特に???と感じることが多くなりました。
昨年は発売中止になったアイテムも多かったしね…
スノーピークにはもう一度原点に戻って
ワクワクするようなアイテムをリリースして欲しいものです…

Posted by koutarou at 22:42│Comments(8)
│■気になるアイテム
この記事へのコメント
こんばんは!ご無沙汰しています。
広島支部『こ博』改め ZEBR@です。
この度 訳あって ナチュにお引越ししました。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
しかし、毎回情報盛り沢山!参考になりますね(^^)
先日の『こたつ仕様』 最高!!
ZEBも早速SPのシート 見に行きましたが・・・
所有のてっこつとはサイズが全く合わず、ダメでした(悲)
広島支部『こ博』改め ZEBR@です。
この度 訳あって ナチュにお引越ししました。
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
しかし、毎回情報盛り沢山!参考になりますね(^^)
先日の『こたつ仕様』 最高!!
ZEBも早速SPのシート 見に行きましたが・・・
所有のてっこつとはサイズが全く合わず、ダメでした(悲)
Posted by ZEBR@ at 2012年01月28日 22:59
スノーピーク、良い物も沢山あるんですけどね~
私の場合、何がいけないって言われるとやはり値段ですね。
安ければ買ってみようかって気になるんですが
高すぎてなかなかその気にさせてくれない・・・(笑)
けど正月に買ったオゼンはその気にさせてくれました。
お値段は高かったけどね。(^^)
私の場合、何がいけないって言われるとやはり値段ですね。
安ければ買ってみようかって気になるんですが
高すぎてなかなかその気にさせてくれない・・・(笑)
けど正月に買ったオゼンはその気にさせてくれました。
お値段は高かったけどね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年01月28日 23:07
>>ZEBR@さん
お疲れ様です!
解明されたんですね?
今後ともよろしくお願いいたします~♪
私のブログへ訪問されているようで
ありがとうございます(笑)
日々精進して進化してるのか退化してるのか
全く分からない状況ですが
自分のキャンプスタイルは確立されつつあると思っています。
お座敷コタツ仕様はこの時期色々なブロガーさんが
アップされてると思うので、きっと良いアイテム見つかりますよ!
お疲れ様です!
解明されたんですね?
今後ともよろしくお願いいたします~♪
私のブログへ訪問されているようで
ありがとうございます(笑)
日々精進して進化してるのか退化してるのか
全く分からない状況ですが
自分のキャンプスタイルは確立されつつあると思っています。
お座敷コタツ仕様はこの時期色々なブロガーさんが
アップされてると思うので、きっと良いアイテム見つかりますよ!
Posted by koutarou
at 2012年01月29日 00:03

>>きたちゃん
そうそう!値段はともかく魅力的な商品が多かっただけに
近年の新商品に心を奪われることがありません…
節約宣言しているkoutarouのハートに火を付けて欲しいんだけどね~♪(笑)
まだオゼンは見たことないけど
山屋さんには良さそうですね!
ヤフオクで変わったアイテムを物色中です~♪
そうそう!値段はともかく魅力的な商品が多かっただけに
近年の新商品に心を奪われることがありません…
節約宣言しているkoutarouのハートに火を付けて欲しいんだけどね~♪(笑)
まだオゼンは見たことないけど
山屋さんには良さそうですね!
ヤフオクで変わったアイテムを物色中です~♪
Posted by koutarou
at 2012年01月29日 00:12

あら?こんなの売りだすんですね
ん~心躍らないwww
アウトドアからかけ離れると専門のメーカーの方がいいに決まってるような気がするのはあたしだけでしょうかね?
もう自分でそこら辺にあるものに「スノピ」って書いちゃえよ って思いますもん
ん~心躍らないwww
アウトドアからかけ離れると専門のメーカーの方がいいに決まってるような気がするのはあたしだけでしょうかね?
もう自分でそこら辺にあるものに「スノピ」って書いちゃえよ って思いますもん
Posted by しなまま
at 2012年01月29日 06:49

>>しなままさん
なんかちょっと…という感じでしょ?
他にはない魅力的な商品もたくさんあるのに(値段は別にして…)
ココ2年くらいロングヒットになりそうなアイテムはないですよね。
スノピ大好きというわけでもないですが
日本を代表するアウトドアメーカーの方向性が気になってます。
私のキャンプの方向性もおかしな方に行ってますけどね…(笑)
なんかちょっと…という感じでしょ?
他にはない魅力的な商品もたくさんあるのに(値段は別にして…)
ココ2年くらいロングヒットになりそうなアイテムはないですよね。
スノピ大好きというわけでもないですが
日本を代表するアウトドアメーカーの方向性が気になってます。
私のキャンプの方向性もおかしな方に行ってますけどね…(笑)
Posted by koutarou
at 2012年01月29日 18:12

SPは・・
あの値段ですからねぇ
オンリーワンな商品は買いますが
全て揃える財力はわたしにはないです・・
元々セレクト派なんで不統一なキャンプスタイルとなっています
半額セールしてくれるなら買いたい物はいくつかあります 笑
今年はC社も力が入っていますし(真似?)
ファミキャンブームも下火気味なんで戦国時代に突入ですかねぇ
まだまだキャンプスタイルの安定性がない私ですが
サンダ○バード2号のように季節や場所により七変化しようかと・・
あの値段ですからねぇ
オンリーワンな商品は買いますが
全て揃える財力はわたしにはないです・・
元々セレクト派なんで不統一なキャンプスタイルとなっています
半額セールしてくれるなら買いたい物はいくつかあります 笑
今年はC社も力が入っていますし(真似?)
ファミキャンブームも下火気味なんで戦国時代に突入ですかねぇ
まだまだキャンプスタイルの安定性がない私ですが
サンダ○バード2号のように季節や場所により七変化しようかと・・
Posted by ぱぱこ at 2012年01月29日 20:51
>>ぱぱこさん
このテのジャンルは完全趣味の世界ですから
コスパを最優先というわけではないんです(気にはしますけどね)。
私もこだわりのセレクト派を目指していますが
方向性が二転三転するのでトホホな状況でもあります(笑)
C社の新商品は魅力的ですね~♪
買換えしそうなアイテムもチラホラ…
やれやれ…そろそろ夏のボーナス一括の荒技を使いそうです…(泣)
このテのジャンルは完全趣味の世界ですから
コスパを最優先というわけではないんです(気にはしますけどね)。
私もこだわりのセレクト派を目指していますが
方向性が二転三転するのでトホホな状況でもあります(笑)
C社の新商品は魅力的ですね~♪
買換えしそうなアイテムもチラホラ…
やれやれ…そろそろ夏のボーナス一括の荒技を使いそうです…(泣)
Posted by koutarou
at 2012年01月29日 21:12

カテゴリー
■長期休暇’19 北海道 (32)
■ごあいさつ (21)
■出撃記録まとめ (17)
■目標と反省 (5)
■思うこと (21)
■出撃中(LIVE) (1590)
■ソロ活動(LIVE) (1)
■ご当地観光案内 (0)
└
山口県の観光案内 (20)
└
福岡県の観光案内 (1)
└
大分県の観光案内 (7)
└
熊本県の観光案内 (5)
└
佐賀県の観光案内 (1)
└
鳥取県の観光案内 (1)
■キャンプいろいろ (611)
キャンプの基本 (4)
└
ロッジテントの小技 (4)
└
お得な情報 (9)
└
少し役にたつネタ (34)
└
必須アイテム (5)
└
一軍アイテム (3)
└
どうでもいいネタ (180)
└
リサイクルショップ巡り (8)
■気になるアイテム (32)
■テント&タープ (16)
└
マルシャル (10)
└
ミネルバN-01 (2)
└
ロッジシェルター (5)
└
オーナーロッジタイプ19 (3)
└
ピルツ9 (6)
└
ピルツ15T/C (2)
└
ティエラ5 (1)
■キャンプアイテム (109)
└
ランタン&ストーブ (18)
└
テーブル&イス (8)
└
シュラフ&マット (11)
└
キッチンアイテム (46)
└
クーラーボックス (2)
└
焚火&BBQ (13)
└
小物関連 (15)
└
燃料&薪 (8)
└
ハンモック (2)
└
ポータブル電源 (6)
└
アウトドア本 (56)
└
ダイソーブランド (8)
└
冷房・暖房機器 (26)
└
星見アイテム (3)
└
アウトドアウェア (9)
└
名刺&表札 (3)
■山口県のキャンプ場 (0)
└
片添ヶ浜海浜公園 (18)
└
常盤公園 (11)
└
冠山総合公園AC場 (3)
└
竜王山公園AC (49)
└
新平ヶ原キャンプ場 (2)
└
十種ヶ峰ウッドパーク (2)
└
秋吉台AC場 (16)
└
豊田湖畔公園 (19)
└
須川家族村 (5)
└
アクトヴィレッジおの (10)
└
秋吉台家族旅行村 (18)
└
青海島高山AC場 (3)
└
江汐公園キャンプ場 (5)
└
千畳敷高原キャンプ場 (3)
└
蜂ヶ峯総合公園 (4)
└
赤田海水浴場 (6)
└
千防川砂防公園 (1)
└
笠戸島家族旅行村 (1)
└
キワ・ラ・ビーチ (1)
└
肥中キャンプ場 (1)
└
角島大浜海水浴場 (1)
└
萩アクティビティパーク (1)
└
桜山総合公園キャンプ場 (1)
└
物見山公園キャンプ場 (1)
└
ネムの丘キャンプ場 (1)
└
菊川自然活用村 (1)
└
桂岩ふれあいセンター (1)
└
桂木山麓緑地自然公園 (1)
└
koutarouの庭 (9)
└
飛石キャンプ場(閉鎖) (1)
└
小浜キャンプ場(閉鎖) (1)
└
つり堀ヤマメ村(閉鎖) (1)
■広島県のキャンプ場 (0)
└
備北オートビレッジ (13)
└
もみのき森林公園 (1)
└
牛小屋高原エコロジー (2)
└
岩倉キャンプ場 (7)
└
大鬼谷AC場 (2)
└
芦田湖オートキャンプ場 (2)
└
包ヶ浦自然公園 (2)
■岡山県のキャンプ場 (0)
└
ふれあいの森公園 (1)
■島根県のキャンプ場 (0)
└
立久恵峡わかあゆの里 (4)
└
万葉公園AC場 (3)
└
道猿坊公園 (1)
■鳥取県のキャンプ場 (0)
■福岡県のキャンプ場 (0)
└
平尾台自然の郷 (2)
└
しょうぶ谷キャンプ場 (10)
└
矢筈山キャンプ場 (2)
└
源じいの森 (0)
└
宝満山キャンプセンター (1)
└
若杉楽園キャンプ場 (1)
└
直方オートキャンプ場 (1)
└
堀越キャンプ場 (1)
└
金比羅キャンプ場 (1)
■大分県のキャンプ場 (0)
└
志高湖キャンプ場 (13)
└
城ヶ原AC場 (4)
└
高原の里 (2)
└
大分農業文化公園 (2)
└
くじゅう自然動物公園 (4)
└
三日月の滝温泉 (5)
└
TEEPEEキャンプ場 (3)
└
オートキャンプ竜門 (4)
└
糸ヶ浜海浜公園 (11)
└
バルンバルンの森 (5)
└
竜門上杉キャンプ場 (1)
└
きのこの里キャンプ場 (1)
■熊本県のキャンプ場 (0)
└
ビラ・マイルド (4)
└
歌瀬キャンプ場 (4)
└
竹原牧場 (36)
└
グリーンランドキャンプ場 (1)
■佐賀県のキャンプ場 (0)
└
道の駅大和 (1)
■宮崎県のキャンプ場 (0)
└
えびの高原キャンプ村 (0)
└
宮崎白浜AC場 (0)
└
下阿蘇海岸海水浴場 (0)
■鹿児島県のキャンプ場 (0)
└
森のかわなべ (0)
■愛媛県のキャンプ場 (0)
└
千本高原キャンプ場 (1)
└
姫鶴平キャンプ場 (1)
■高知県のキャンプ場 (0)
└
小鎌田の浜 (1)
└
波川公園 (1)
└
トリム公園 (0)
■徳島県のキャンプ場 (0)
└
奥祖谷二重かずら橋 (1)
■香川県のキャンプ場 (0)
└
鉢伏ふれあい公園 (0)
■京都府のキャンプ場 (0)
└
くつわ池自然公園 (2)
■長期休暇ほか (0)
└
長期休暇’09・富士山 (24)
└
長期休暇’10・和歌山 (42)
└
長期休暇’11・鹿児島 (24)
└
長期休暇’12・阿蘇 (45)
└
長期休暇’13・関西 (28)
└
長期休暇’14・阿蘇別府 (27)
└
長期休暇’15・宮崎 (26)
└
長期休暇’16・立山と北陸 (31)
└
長期休暇’17・屋久島 (30)
└
長期休暇’18四国 (31)
└
出撃記録(番外編) (4)
└
キャンプ場訪問 (1)
■山登りいろいろ (14)
■登山用品 (19)
■山口県の山 (0)
└
龍護峰(美祢市) (1)
└
東鳳翩山(山口市) (1)
└
右田ヶ岳(防府市) (1)
└
荒滝山(宇部市) (1)
└
狗留孫山 (1)
■福岡県の山 (0)
└
風師山(北九州市) (1)
■長崎県の山 (0)
■大分県の山 (0)
└
由布岳(由布市) (1)
■熊本県の山 (0)
└
烏帽子岳(南阿蘇村) (1)
└
清栄山(高森町) (1)
■宮崎県の山 (0)
└
韓国岳 (0)
■鹿児島県の山 (0)
■温泉(評価基準) (2)
└
鳥取県の温泉 (3)
└
島根県の温泉 (2)
└
山口県の温泉 (2)
└
福岡県の温泉 (1)
└
大分県の温泉 (14)
└
熊本県の温泉 (12)
└
佐賀県の温泉 (1)
└
長崎県の温泉 (1)
└
鹿児島県の温泉 (3)
└
石川県の温泉 (1)
└
富山県の温泉 (4)
■趣味 (4)
└
男の料理 (47)
└
カメラのこと (79)
└
ペンタックスK-5Ⅱs (5)
└
天体観測 (7)
└
ドローン入門 (1)
└
海水魚 (7)
└
車のこと (22)
└
エクストレイルへの道 (14)
└
ステーショナリー (1)
└
パソコンのこと (5)
└
釣り(釣果) (11)
■日々のこと (654)
└
幼稚園のこと(まさき) (24)
└
幼稚園のこと(まお) (13)
└
小学校のこと(まさき) (11)
└
小学校のこと(まお) (4)
└
お出かけ (57)
└
動物園・サファリ (23)
└
食べ物(グルメ) (75)
└
飲み会(ワンダー含) (72)
└
家族の記念日 (45)
◆お知らせ◆ (21)
驚いたこと! (1)
釣りアレコレ (5)
クロスバイク (3)
クロスバイク (1)
小鳥の森キャンプ場 (1)
中学校のこと (1)
猫のこと (1)
伊上海浜公園 (0)
休暇村南阿蘇 (1)
画像付き最新記事
ブログ内検索
過去記事