ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年02月13日

逝ってもうた

やらかしてしまいました…逝ってもうた
本当に必要かボタンを押す前にに考えましょう…


まぁ…全くなくても困らないと推測されます…(汗)
『てっこつ団』に入団した時から、いつかは所有したいと切望していた逸品~♪
逝ってもうた
画像のロッジシェルターも素晴らしいテントですが
コイツは大物過ぎて出番が年2~3回しかなさそうな『幕』です…

『幕』???(((゚Д゚)))ガタガタ

『金策』と『言い訳』は到着までに考えます…
絶対女性には分からない『男のロマン』はあるんだけどね…
まさか所有することになるとは!


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

うっかり『男のロマン』!4、5、6、・・・(ニャリ)

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年02月13日 23:05
>>Americaさん

祝電ありがとうございます!

そうそう出番はないかもしれませんが
3泊以上のときに思い切って張りたいですね~♪

いや~楽しみです!!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月13日 23:19
4,5,6~?そりゃあ「おとこのろまん」ですね...!
奥さんへの説明に困ったら、いつでも譲り受けますよ~。
あっ、でも支払いはよろしくねっ!
Posted by コヨーテ at 2012年02月13日 23:37
あはは・・・
男って・・・
そんなもんです!!
ド~ンっと構えときましょう!!
って・・・
自分自身に言い聞かせてるオイラがココに・・・(自爆)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2012年02月13日 23:37
>>コヨーテさん

『おとこのろまん』=『otokonoromann』???
まだ奥さんは気づいていません…

4・5・6のうちどれが届くんでしょうね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月13日 23:47
>>フロッグマンさん

いや~今回だけは理解が得られないかもしれません…
でも思い立った時に逝っておかないと
次回の入荷は未定ですから~♪

でもこれで最後にするつもりで…
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月13日 23:59
今年は大物逝かないとおっしゃられてた気が・・・。
2月にして早くも崩れ去る決意・・・GJです。
やっぱりkoutarouさんはこうでなくっちゃ!
さてレポが楽しみです。
Posted by kazuman at 2012年02月14日 00:25
先日のキャンプでも話していましたが
これ欲しかったんですよ!

本当に今年は今後自粛しておきます。
奥さんはまだこの事実に気づいていません。
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 00:49
奥多摩とのやり取りレポ期待です♪

やはり逝っちゃいましたか 笑

楽しみですね~!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年02月14日 02:27
ひょっとして超大物行っちゃいました?^^;

要らない時には言ってください、引き取ります(笑
Posted by ロミロミ at 2012年02月14日 08:00
あれまあ(笑)

私が、koutarouさんのかわりに
奥さんに報告しましょうか~?

張る時教えてね。
Posted by はち at 2012年02月14日 09:23
あややややややや。

大きいの逝かれたんですね~

アップ楽しみにしてます
(もちろん奥様とのやりとりもw


うちはそういうのに備えてネットショッピング~もオク~もすべて嫁しかパスワードを知りません。

でもたまにカートの中にいろんなものが入ってますwwww
Posted by しなまましなまま at 2012年02月14日 14:31
何はともあれ、早く『ブツ』が見たいです(@_@)

大きいのでしょーね~(^^)
Posted by ZEBR@ at 2012年02月14日 20:10
>>ランドロッカーさん

ちょうど撤収時に話していたやつです。
状態を見るまでは何とも言えませんが
とりあえずあの値段ですからね!

ブログの更新が止まったら…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 22:15
>>ロミさん

過去最大の大物です…(汗)

もしかしたら事務所にかくまってもらうかも…
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 22:16
>>はちさん

仲間になります???
そうそう出番はなさそうですが
とっても初張り楽しみです~♪
張る前に予告します!!

報告はころ合いを見て私が…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 22:18
>>しなままさん

しな家も『てっこつ』逝ってなかった???

一緒に初張りしましょうか?
と言いながら人手が欲しいだけかも…(笑)

今年の買い物はもう終わりです…
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 22:20
>>ZEBR@さん

『てっこつ団』にいると珍しくはないんですけどね!

こんなに早々に所有できるとは…
これも縁だと思ってます。

状態がそれなりだということないですね~♪

到着は…休みに合わせようと思います。
不在時にいきなりだと恐ろしいことが…
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月14日 22:22
なるほど~~
やはりソコに行き着きましたか!
てっこつの道を極めるおつもりですね!
雪中クリキャンの時に裸足サンダルで歩き回るkoutarouさんを見て「この人はただ者ではない!」と確信しておりました!!笑
Posted by ぱぱこ at 2012年02月14日 22:44
>>ぱぱこさん

逝きつくところに逝った感じです…
てっこつオンリーというわけではありませんが
晩秋~早春までは『てっこつ系』が中心になると思います。

クリキャンは…
ありゃ寒かったんですよ!
でも風邪もひきませんでした~♪

さて、到着が楽しみです。
Posted by koutaroukoutarou at 2012年02月15日 00:53
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逝ってもうた
    コメント(20)