2012年05月21日
マルシャル初張り
5月2日~6日の『てっこつカーニバルin出雲』で念願のマルシャルを初張りしました。

2月下旬にためし張りして熟成させておいた『マルシャル:コンパクトラックス6』です。
Americaさん指導のもと、皆さんに手伝っていただいてあっという間に設営完了!
綺麗に張れるコツも伝授いただきました!!
重量級のコットンテントですが、koutarouはメッチャ気に入りました~♪

2月下旬にためし張りして熟成させておいた『マルシャル:コンパクトラックス6』です。
Americaさん指導のもと、皆さんに手伝っていただいてあっという間に設営完了!
綺麗に張れるコツも伝授いただきました!!
重量級のコットンテントですが、koutarouはメッチャ気に入りました~♪
なんと言っても広大なリビングスペース!

傾斜のきつい小川:リラックスチェア4脚とキャンコレのテーブル2台(81×110㎝)をセット
ロッジシェルターであれば頭が幕体に当たるので一杯一杯ですが、余裕があります。

入り口部分もゆとりがあります。

出窓部分を利用してキッチンもセットできます。

特にファニチャーを移動させなくても料理できますね。

インナーは4人用と2人用に分かれているので4人用を寝室に、2人用を物置(衣類等)にしました。
あいにく2日目、3日目は結構な雨風でしたが雨漏りはなし!
コットン素材でも必要十分な耐水性能があることを実証できました!!
設営&撤収も基本的にはロッジ型なので簡単です。
幕体が重いので1人で設営は大変ですが、奥さんと二人なら問題なし(でも雨撤収は嫌です)。
次回からは2泊以上で天候が問題なければ使います。
ただし、インナーは4人&2人の分離型は使いにくかったです。
ロッジシェルターのインナーがワンルームで広く衣類等を置くスペースがあるので
デッドスペースができてもロッジシェルターのインナー流用が今のスタイルには完璧です。
さぁ、次回はどこで張りましょうかね???

傾斜のきつい小川:リラックスチェア4脚とキャンコレのテーブル2台(81×110㎝)をセット
ロッジシェルターであれば頭が幕体に当たるので一杯一杯ですが、余裕があります。

入り口部分もゆとりがあります。

出窓部分を利用してキッチンもセットできます。

特にファニチャーを移動させなくても料理できますね。

インナーは4人用と2人用に分かれているので4人用を寝室に、2人用を物置(衣類等)にしました。
あいにく2日目、3日目は結構な雨風でしたが雨漏りはなし!
コットン素材でも必要十分な耐水性能があることを実証できました!!
設営&撤収も基本的にはロッジ型なので簡単です。
幕体が重いので1人で設営は大変ですが、奥さんと二人なら問題なし(でも雨撤収は嫌です)。
次回からは2泊以上で天候が問題なければ使います。
ただし、インナーは4人&2人の分離型は使いにくかったです。
ロッジシェルターのインナーがワンルームで広く衣類等を置くスペースがあるので
デッドスペースができてもロッジシェルターのインナー流用が今のスタイルには完璧です。
さぁ、次回はどこで張りましょうかね???
Posted by koutarou at 22:08│Comments(6)
│マルシャル
この記事へのコメント
凄いテントですね(テントって言わないのでしょうか?)
ランドロックでもたいがいデカイと思いましたが、まるで゛家゛ですね!
知らない世界がまだまだあります。w
さらなるレポを楽しみにしています!!
ランドロックでもたいがいデカイと思いましたが、まるで゛家゛ですね!
知らない世界がまだまだあります。w
さらなるレポを楽しみにしています!!
Posted by ダーシー
at 2012年05月21日 23:18

ZEBは『体育社ハンター』ですが・・・
見ていたら ○シャルも欲しくなりました!
見ていたら ○シャルも欲しくなりました!
Posted by ZEBR@ at 2012年05月22日 18:00
二人用が欲しい~!!
奥多摩にお願いしといて~~!!
奥多摩にお願いしといて~~!!
Posted by てるゆき at 2012年05月22日 21:06
>>ダーシーさん
なかなか個性的でしょ?
どうも最近は人が持ってないテント&ジャンルに入ってしまったようで…
ロッジテント=通称てっこつはメジャーなジャンルではないけど
コアなファンで人気ですよ!
重量と積載性はともかく、超簡単設営なので
機会があったら実物を見ることをお勧めします。
いや…見ないほうが良いかも???(笑)
なかなか個性的でしょ?
どうも最近は人が持ってないテント&ジャンルに入ってしまったようで…
ロッジテント=通称てっこつはメジャーなジャンルではないけど
コアなファンで人気ですよ!
重量と積載性はともかく、超簡単設営なので
機会があったら実物を見ることをお勧めします。
いや…見ないほうが良いかも???(笑)
Posted by koutarou
at 2012年05月22日 21:59

>>ZEBR@さん
体育社はディープすぎますねぇ…(笑)
マルちゃんは思ったほど設営が苦にならなかったです。
とはいえ1泊じゃ張らないけどね…
いちおう最後のテントのつもりですから???
体育社はディープすぎますねぇ…(笑)
マルちゃんは思ったほど設営が苦にならなかったです。
とはいえ1泊じゃ張らないけどね…
いちおう最後のテントのつもりですから???
Posted by koutarou
at 2012年05月22日 22:01

>>てるゆきさん
インナーの2人用ですか?
当面は使わないと思うけどジュニア君と
スーパーデュオキャンのために保管かな???
奥さんの中では無用の長物リスト上位ですけど…(笑)
一応聞いてみます~♪
インナーの2人用ですか?
当面は使わないと思うけどジュニア君と
スーパーデュオキャンのために保管かな???
奥さんの中では無用の長物リスト上位ですけど…(笑)
一応聞いてみます~♪
Posted by koutarou
at 2012年05月22日 22:03
