ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年08月29日

再度一眼へ?

独身時代にはそれなりにカメラが好きだった時期もあったんですが
子供が2人になって、もっぱらコンデジばかり使うようになっています。
再度一眼へ?
≪キャノン30D紹介ページにリンク≫

6年以上前のモデルなんですねぇ…
当時はそれなりのスペックでしたがデジイチも飛躍的に進化しましたねぇ・・・

キャンプでも子供の目が離せないので
ここ1年くらいデジイチは重いので使っていなかったんです。
復活させようと思った原因は???

少し先の話なんですが10月7日がジュニア君の運動会なんですよ!
昨年はオリンパスのPENを持って行ったんですが、連射とAF性能が…
秒間3コマ、動体予測をONにすると秒間1コマくらい…
最新のミラーレスなら早くなってるんでしょうか?
さすがに話になりませんねぇ…

30Dは6年前とはいえデジイチですので動体予測AFもバッチリ!
連射も秒間5コマと必要十分!!
ただし望遠レンズを持っていないんです。
普通に考えると70-300mmくらいが適当でしょうか?
と思ってカカクコムを見てみると???

再度一眼へ?
≪カカクコムへ≫

ミドルモデルは最新のエントリーモデルと逆転現象(キャノンkissX6→eos60D)すら起こっています。
2年前に驚愕の高性能でデビューした7D、D7000もモデル末期とはいえ投げ売り状態です。
細かい性能はともかく、以前キタムラでファインダーを覗いて
ファインダーの大きさと、その明るさにビックリした記憶があります。

いっそのこと総入替するか???


タグ :デジイチ

このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
いろいろと悩んでるみたいですね(笑)
やはりCanonですかね(*≧∀≦*)
SONYなら70-300ありますよ~
僕みたいな初心者だと絞りやシャッタースピード
をいじったときに撮れる写真の用に映るファインダーや背面液晶はたすかります(笑)
けどCanon使ってたならいっその事5D3 いっちゃってくださいな(笑)
そして触らしてください!
Posted by シナパパ at 2012年08月29日 23:46
この際、思い切っていっちゃって下さい!
C⇒N への変更でしょうか、それとも…( ̄▽ ̄)
Posted by コヨーテ at 2012年08月29日 23:49
>>シナパパさん

悩んでるように見えます?(笑)
キヤノンだと7Dが本命ですが重さがね。。。
レンズもそれなりじゃないと見た目悪いし。。。
となると60Dですがモデル末期ですね。

5D3はさすがにないでしょ?
値段というよりも私の腕で持つ自信がありません。

ということでニコンも気になるんですよね~♪
いまのレンズ売ると手出しなさそうだし!

あと1ヶ月悩みます。。。
Posted by koutarou at 2012年08月30日 07:34
>>コヨーテさん

原則は望遠ズームレンズ買い増しなんですよ!
でもキタムラに行って我慢できるか自信がありません。。。(笑)

いまのを17ー55F2.8を処分すると
追金はかかりそうもないんですよね~♪

さてさて、どうなることやら。。。
Posted by koutarou at 2012年08月30日 07:44
我が家はデジカメも壊しちゃうほど雑なもので、こんな高級品を変えたとしてもきっと半年と持たないうちに壊しちゃうんじゃないかなと思います

が・・・欲しいです。
でも・・・お金が・・・
うちの20年以上前の双眼鏡と交換しません?
1000円で出品しても入札0の商品ですが....
Posted by kuutaman at 2012年08月30日 08:07
逝っちゃって下さい!!
ってか・・・
もう・・・
そのつもりなんでしょ~!?(笑)
Posted by フロッグマン at 2012年08月30日 20:26
>>kuutamanさん

いやいや、高級品になると耐久性も上がりますから大丈夫です???

フィルム時代から一眼レフとコンデジを行ったり来たりしています。
コンデジ使っていて、たまに一眼レフ触ると欲しくなって
重さにへきへきしてコンデジに戻ったりと。。。(汗)

でも運動会だけはな。。。とおもう今日このころです。

双眼鏡は???片添祭のフリマかな???(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年08月30日 22:02
>>フロッグマンさん

えっ?まだ迷っているだけですよ???

即決しても良いんですけど
今後の用途を考えるとねぇ。。。

ロクにデジイチ使ってないのに入れ替えたら
奥さんに何て言われるか???
考えただけで恐ろしい。。。(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年08月30日 22:05
へ~!
一眼持ってたんですね!
これで十分では?
羨ましいなー!
Posted by 下ラン下ラン at 2012年08月30日 22:26
>>下ランさん

あ~ぁ…
それを言っちゃおしまいでしょ…(笑)

奥さんと同じこと言われた~(泣)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年08月30日 22:54
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再度一眼へ?
    コメント(10)