2012年09月12日
ソニー新製品
昨日のペンタックス新製品に引き続き今日はソニーから新製品の発表があったようです。

フルサイズセンサー搭載のα99!
最近ソニー頑張ってますね~♪
しかし予想価格30諭吉はさすがにちょっと…
ほかにも意欲的なカメラが…

≪デジカメwatchリンク≫
フルサイズセンサー搭載のα99!
最近ソニー頑張ってますね~♪
しかし予想価格30諭吉はさすがにちょっと…
ほかにも意欲的なカメラが…
ミラーレスの最新作NEX-6

ミラーレスも進化しているんでしょうね!
動く被写体にどのくらい追随できるのかが気になります。
が、国内は未発表???
最後はフルサイズセンサー搭載のコンデジ!

35mmF2.0単焦点カールツァイス「ゾナーT*」となんとなく凄そうですが
予想価格25諭吉とビックリ価格…
爆発的に売れそうじゃないモデルを発売するソニーに頭が下がります。
次はどこのメーカーが発表するのでしょう???

デジカメwatchリンク
ミラーレスも進化しているんでしょうね!
動く被写体にどのくらい追随できるのかが気になります。
が、国内は未発表???
最後はフルサイズセンサー搭載のコンデジ!

≪デジカメwatchリンク≫
35mmF2.0単焦点カールツァイス「ゾナーT*」となんとなく凄そうですが
予想価格25諭吉とビックリ価格…
爆発的に売れそうじゃないモデルを発売するソニーに頭が下がります。
次はどこのメーカーが発表するのでしょう???
Posted by koutarou at 21:18│Comments(4)
│カメラのこと
この記事へのコメント
うわぁ!
フルサイズのコンデジかあ。
ツァイスだし、明るいレンズなのでいいなあと思いました。
値段は...
あぁ、25000円?
と思い、もう一度よく見直してひっくり返りました。
誰が買うんでしょうね?
不人気機種になって、廃盤-在庫処分で5諭吉くらいになったら考えます。
フルサイズのコンデジかあ。
ツァイスだし、明るいレンズなのでいいなあと思いました。
値段は...
あぁ、25000円?
と思い、もう一度よく見直してひっくり返りました。
誰が買うんでしょうね?
不人気機種になって、廃盤-在庫処分で5諭吉くらいになったら考えます。
Posted by あいあん at 2012年09月12日 22:07
>>あいあんさん
デジカメのセンサーもフルサイズの時代に突入か?
とも思いますが、いかんせん値段がね…(汗)
デジイチもフルサイズがちらほら現れていますが
これまた値段が…
koutarouが買うとしたらある程度熟成の進んだAPS-Cかな?
望遠側にお得感があるので運動会には
むしろ向いているのかもしれません。
でもフルサイズ搭載コンデジ…気になります…
デジカメのセンサーもフルサイズの時代に突入か?
とも思いますが、いかんせん値段がね…(汗)
デジイチもフルサイズがちらほら現れていますが
これまた値段が…
koutarouが買うとしたらある程度熟成の進んだAPS-Cかな?
望遠側にお得感があるので運動会には
むしろ向いているのかもしれません。
でもフルサイズ搭載コンデジ…気になります…
Posted by koutarou
at 2012年09月12日 22:44

i5ネタは置いといて、
カメラは 心の中で・・・決定済みでしょうが
ひと言
我が家の運動会体制は
幼稚園時代からず~っと
奥さん:バカチョン
私 :一眼とビデオカメラ(1脚)とビデオカメラ(3脚)
ビデオはフルハイビジョンなので
編集ソフトで、ベストショット画像に加工してますよ
六切り以上にしない限り 粒子は大丈夫です
蛇足
一般的な園の運動場で、デジタルレンズ450(300*1.5)mmまで要るの?
流し撮り用のビデオ(3脚)も良い仕事しますよ
カメラは 心の中で・・・決定済みでしょうが
ひと言
我が家の運動会体制は
幼稚園時代からず~っと
奥さん:バカチョン
私 :一眼とビデオカメラ(1脚)とビデオカメラ(3脚)
ビデオはフルハイビジョンなので
編集ソフトで、ベストショット画像に加工してますよ
六切り以上にしない限り 粒子は大丈夫です
蛇足
一般的な園の運動場で、デジタルレンズ450(300*1.5)mmまで要るの?
流し撮り用のビデオ(3脚)も良い仕事しますよ
Posted by ベアーズ at 2012年09月13日 19:53
>>ベアーズさん
今回の新商品ラッシュまではある程度決めてたんですけどね。。。
K-5かD7000が候補だったんですよ!
K-5の後継機種はマイナーチェンジだし
フルサイズセンサーの新商品は魅力的だけど値段が。。。
考えるのがめんどくさくなってきました。。。
ビデオカメラは5年前に購入したキヤノンがあるんですが
これまほとんど使ってないんですよね。。。
ほんと抜本的に今後の方向性を考えないと
お金使った割には。。。になりかねません。。。???
今回の新商品ラッシュまではある程度決めてたんですけどね。。。
K-5かD7000が候補だったんですよ!
K-5の後継機種はマイナーチェンジだし
フルサイズセンサーの新商品は魅力的だけど値段が。。。
考えるのがめんどくさくなってきました。。。
ビデオカメラは5年前に購入したキヤノンがあるんですが
これまほとんど使ってないんですよね。。。
ほんと抜本的に今後の方向性を考えないと
お金使った割には。。。になりかねません。。。???
Posted by koutarou
at 2012年09月13日 21:21
