2012年10月13日
冬対策グッズ
ホムセン物色中!

ド定番のレインボーもありますがフジカちゃんも気になります。
ほかには???

ド定番のレインボーもありますがフジカちゃんも気になります。
ほかには???

結構小型でお値段激安のグリーンウッド。
割り切れば全然オッケーですね!

CB缶暖房器具も今年は人気なんでしょうか?
カセット暖は2台持ってるけど燃費がね…
今年は電源に頼らないキャンプを目指しています~♪
Posted by koutarou at 13:42│Comments(6)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
我が家も今年は電源なしでキャンプしたいところです(^-^)
Posted by フッシー
at 2012年10月13日 15:15

我が家も雪中キャンプに向けて暖房器具を検討中です。
当初はフジカ!と思っていましたが、だんだん武井が気になりだしています。
CB缶ストーブはkoutarouさんの過去記事をみて却下としたのですが・・・
悩みどころです。。。
当初はフジカ!と思っていましたが、だんだん武井が気になりだしています。
CB缶ストーブはkoutarouさんの過去記事をみて却下としたのですが・・・
悩みどころです。。。
Posted by sueppy at 2012年10月13日 17:31
>>フッシーさん
お互い子供が大きくなってきたからね!
そろそろ軟弱キャンパーから卒業を目指してます。
とはいえストーブは必需品!
携帯性はあまり気にしてないけど
何に落ち着くか???
お互い子供が大きくなってきたからね!
そろそろ軟弱キャンパーから卒業を目指してます。
とはいえストーブは必需品!
携帯性はあまり気にしてないけど
何に落ち着くか???
Posted by koutarou at 2012年10月13日 21:43
>>sueppyさん
雪中ですか?
そりゃ大鬼谷ですね!
フジカと武井は皆さん悩まれているようです。
私は今日グリーンウッドでも十分なのでは?
と思ったりしました。
ガス暖房はメインとして使うにはコスト的に辛いけど
簡単に燃料が調達できることを考えると
補助暖房として1台あっても悪くはありません。
雪中ですか?
そりゃ大鬼谷ですね!
フジカと武井は皆さん悩まれているようです。
私は今日グリーンウッドでも十分なのでは?
と思ったりしました。
ガス暖房はメインとして使うにはコスト的に辛いけど
簡単に燃料が調達できることを考えると
補助暖房として1台あっても悪くはありません。
Posted by koutarou at 2012年10月13日 21:45
こんにちは!
ストーブ悩みますよね?
先日迷った結果、フジカハイペット買いました!
昨日、今日で試したんだけど灯油漏れもなく
七輪五徳も使えて大満足!
お値段高いけど買ったかいありました!
長く使えるし、オサレだし、家やキャンプに
は、フジカハイペットですね!
ストーブ悩みますよね?
先日迷った結果、フジカハイペット買いました!
昨日、今日で試したんだけど灯油漏れもなく
七輪五徳も使えて大満足!
お値段高いけど買ったかいありました!
長く使えるし、オサレだし、家やキャンプに
は、フジカハイペットですね!
Posted by akinao-rikurio at 2012年10月14日 19:08
はじめまして。BLACKCAN JAPANの副店長でございます。
冬のキャンプ、確かに寒さ対策が一番気になりますね。特に眠る時。
湯たんぽでは全身が温まりませんし、ストーブ等は酸欠が怖いですし…。
そこで、温水マットで暖をとる、BLACKCANはいかがでしょうか?
我が家では温水マットを2枚つないで、テント内床暖房にし、朝まで暖かく安心して眠っております。
子供たちにもとても好評なんですよ。
もしもご興味がおありでしたら、「BLACKCAN」でご検索ください。
突然、失礼致しました。
冬のキャンプ、確かに寒さ対策が一番気になりますね。特に眠る時。
湯たんぽでは全身が温まりませんし、ストーブ等は酸欠が怖いですし…。
そこで、温水マットで暖をとる、BLACKCANはいかがでしょうか?
我が家では温水マットを2枚つないで、テント内床暖房にし、朝まで暖かく安心して眠っております。
子供たちにもとても好評なんですよ。
もしもご興味がおありでしたら、「BLACKCAN」でご検索ください。
突然、失礼致しました。
Posted by BLACKCAN JAPAN at 2012年10月19日 20:03