ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月21日

予定終了~♪

連チャンのイベントキャンプから帰還しました。
予定終了~♪
本日竜王山ACにて

YONAYONA WAYにてご一緒頂いたキャンパーさん
滞在時間が短くゆっくりお話出来ませんでしたがありがとうございました!

ハックルベリー・ハロウィンキャンプでご一緒頂いた
ロミさん、フッシーさん、はちさん、kuraさんお疲れ様でした!!
と、お忙しい中襲撃頂いたO田さん、ゆちちさん、けんちんさんありがとうございました!!!

詳細はまた明日以降に~♪



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
夜な夜な~ハロウインのはしご、お疲れ様でした。
衰えを感じさせませんね~(笑)

舞台衣装のお披露目ありがとうございました。
やってくれると思いましたよ。

はしごレポ、楽しみにしております。
Posted by .popy at 2012年10月21日 20:13
お疲れでした~!!
連チャン弾丸キャンプ、さすがです!!

お疲れなのに、しっかり料理も作って、スゴイ!!
ダッチ料理も、最高にうまかったです^^
また、ご一緒してくださいね~!!お世話になりました^^
Posted by フッシーフッシー at 2012年10月21日 20:58
>>popyさん

今回も企画運営お疲れ様でした。
私もすっかり恒例になったYONAYONAですが
翌日の予定があったため滞在時間12時間弱という
強行スケジュールで料理もせず申し訳なかったです。

今後も恒例参加行事にしますので
よろしくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月21日 23:02
>>フッシーさん

なかなかハードなスケジュールでしたが
心地よい疲れで一杯です。

今回のダッチ料理は初にしてはナカナカでしたね!

今後は少しずつレパートリーを増やしていこうと思います。

またよろしくね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月21日 23:07
お約束の夜な夜なでのお披露目、ありがとうございました。
昔、小学生のころ、月曜日発売の週刊ジャンプをこっそり、前週の土曜日に発売する店があって他の人より優越感があったのですが・・・そんな気分でした(笑)
Posted by たまごんたまごん at 2012年10月22日 01:04
夜な夜なとハロウィンのはしごキャンプ
本当にお疲れ様でした

スーツ姿で登場し、そのまま設営&衣装替え(笑)
ブロガーの鏡ですね

家族が写真見て大うけしてましたので
片添祭でご一緒できるならまた披露してくださいね~
Posted by U字 at 2012年10月22日 07:28
ハロウィンキャンプお疲れ様でした。
連チャンキャンプとはすごいです。
仮装もいいものが見れました(笑)
初めての参加でしたがとても楽しくて
毎年行きたいですね。
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2012年10月22日 09:32
はしごキャンプ、お疲れ様でした^^

仮装グッズ、うちの子が食べてすみません(笑)
カビが生えても・・・買い取りしませんが(爆)

久しぶりにさとこさんにも会えて楽しかったです♪
また、ご一緒させてくださいね。
Posted by はち at 2012年10月22日 18:17
>>たまごんさん

週末はお疲れ様でした!
プレ披露はやっぱりお約束でしたね?
もう少しパンチの効いた感じかと思いましたが
やはりダイエットが必要と感じました。

次回はもう少しゆっくりできるようにしたいですね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月22日 22:09
>>U字さん

なかなかハードでしたが
2つのイベントを無事こなすことができて満足しています。

片添祭は今のところ参加予定です!
昨年の蛇口も保管してありますので
ごいっしょにいかが???(笑)

またよろしくね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月22日 22:11
>>kuraさん

昨日はお疲れ様でした!
毎回は辛いけど、たまにはイベントのはしごも楽しいですよ!!

山口県ではショップ主催のイベントが少ないので
今年で3回目ですが毎年楽しみにしています~♪

来年もよろしくお願いしますね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月22日 22:13
>>はちさん

週末はお疲れ様でした!
予定目白押しのなかでの調整ありがとうございます。

どーもはちさんのご子息は昨年といい
私の衣装に興味があるようで…(笑)
来年はぜひこの路線を期待しております~♪

次回は収穫祭でしょうか?
またよろしくお願いいたします!!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月22日 22:15
夜な夜な&ハロウィンキャンプ♪お疲れ様でした^^

あのダッチ料理は良いね、なんかダッチで料理した~~って感じします(爆

お疲れ様でした♪
Posted by ロミロミ at 2012年10月23日 18:15
>>ロミさん

2夜連続でお世話になりました!

ダッチ料理は見た目的にもイケてました。
キャンプで料理した~って感じ~♪
ただ…焦げが…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年10月23日 22:25
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予定終了~♪
    コメント(14)