ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月31日

ブログ部屋?

先日コンデジを買ったは良いけど、撮影する機会がないのでネタを捻ってみました。
koutarouが夜な夜なブログを作成している部屋、奥さん曰く『ブログ部屋』です。
ブログ部屋?
完全にドーデモよい話ですが、気になる人は続きをどうぞ!
場所は2階の中央部分。
ブログ部屋?
入口には60年物のアップライトピアノ、その上に家族写真がチラホラと…

それではザ・オープン!
ブログ部屋?
はっきり言って狭いです!広さは4畳もないんです…
でも後ろを振り向くと本棚に手が届く距離、幅2,275ミリは
元住宅屋としてのこだわりのサイズだったりします。

机の上にはモニターとポータブルDVDが置いてあります。
ブログ部屋?
ノート全盛ですがkoutarouは昔からデスクトップ好きなんですよ。
ポータブルDVDがフルセグ対応なのでニュース聞きながらブログ書いています。
パソコンはウィンドウズ8がリリースされましたが、未だに7年前のXP機です。
まぁ、ネットとブログ、あとは年賀状作成くらいなので昇天されるまで使い倒すつもりです。
とはいえいきなり昇天されると困るので外付けHDDでバックアップをしています。

なんか全裸を見られたようで恥ずかしいな…
こんな場所からブログを発信してました…


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
koutarouさん、まるでモデルハウスの書斎のような部屋で
夜な夜なブログを。。

”なんか全裸を見られたようで恥ずかしいな…”

ハロウィンの仮装も最高でしたね。
Posted by kuniパパ at 2012年10月31日 23:08
>>kuniパパさん

ありがとうございます!
もともと10年以上ハウスメーカーに勤務してたので
自宅建築のときは多少影響しているかもしれません。
でも所詮は予算ありきなので妥協の産物です…

ハロウィンの仮装は採算度外視でしたが…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年11月01日 00:30
koutarouさんの裸見ちゃったwwwwwwww

いいなぁ自分の部屋

まさか鍵とかは付いてないでしょうね~?www


嫁、喧嘩すると自分の部屋がないのでいつもトイレに閉じこもります

1Kの時も3DKの時も2DKの時も・・・・・・・・・そして引っ越した今もトイレに閉じこもりますwwwww
Posted by しなまま at 2012年11月01日 04:35
>>しなままさん

狭いながら籠れる部屋があるのは良かったかもしれません。

鍵は付けてないんですが、見ての通り引き戸なので
突っ張り棒を準備しています~♪
いつ使うのかはナゾですが…(笑)
Posted by koutarou at 2012年11月01日 07:45
マイルーム憧れます

狭いマンションなんで
ぱぱこのスペースはベランダくらいかな・・笑

しかし
意外でした
キャンプ用品に埋もれていると想像していましたが・・爆
Posted by ぱぱこ at 2012年11月01日 18:26
>>ぱぱこさん

家族と一緒も楽しいけど
一人になれる空間も大好きだったりします~♪
本当は勉強するための部屋だったんですが
何を勉強しているのか???(笑)

キャンプ用品はまた別の場所に山積みしてます…(汗)
Posted by koutarou at 2012年11月01日 21:50
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ部屋?
    コメント(6)