2012年12月11日
収穫祭2012秋~その③
先週末にロミさん主催の収穫祭2012秋に参加しました!

過去レポ①:収穫祭2012秋~収穫編はコチラ!
過去レポ②:収穫祭2012秋~宴会編はコチラ!
さて、この日は9時前に出勤ということで6:50に起床したkoutarouはサイトを徘徊。
今回テント泊をされた気合の入ったキャンパーさんは???
過去レポ①:収穫祭2012秋~収穫編はコチラ!
過去レポ②:収穫祭2012秋~宴会編はコチラ!
さて、この日は9時前に出勤ということで6:50に起床したkoutarouはサイトを徘徊。
今回テント泊をされた気合の入ったキャンパーさんは???
ロミさん夫妻とコヨーテさん!
大崩れはしなかったものの小雨と風は強かったような気がします。
koutarouの装備は
①サーマレストのインフレータブルマット(厚さ6センチあるので地面からの冷気をシャットダウン)
②ユニフレームのシェラフ800の中に400を入れて(収納はコンパクトとは言い難いですが重ねると性能十分)
③足元にはマルカの大きめ金属湯たんぽ(容量3.5Lの大型サイズ、朝でも50℃位の温度を保ちます)
という仕様でした。この装備でぐっすり朝まで寝ることができましたよ!
今冬のテーマ!『電源に頼らない冬キャンプ』への自信にもなりましたね!!
そうこうするうちにタイムリミットが着実に迫ってきます…
とりあえず荷物を放り込んで撤収完了!
宴会場用のロッジシェルターは皆さんのご厚意に甘え、放置して職場に向かいました。
その後も皆さんは楽しまれたと推察出来ますがkoutarouのレポはココまでです。
収穫祭2013春?は完全オフにしてファミリーで参加したいと思います。
タグ :収穫祭
Posted by koutarou at 22:01│Comments(8)
│アクトヴィレッジおの
この記事へのコメント
朝、炊事場に来たら撤収完了のkoutarouさんが・・・
あの後仕事とはつらいですね~
でも颯爽と去っていく姿に日本のサラリーマンの美学を感じました(笑)
次回はファミでごゆるりと!
あの後仕事とはつらいですね~
でも颯爽と去っていく姿に日本のサラリーマンの美学を感じました(笑)
次回はファミでごゆるりと!
Posted by たまごん at 2012年12月11日 23:17
短時間で撤収、予定通り出発できるとはさすがですね!
私が同じことをやるとおそらく2時間遅刻します。
次回はゆっくり出来るといいですね!
私が同じことをやるとおそらく2時間遅刻します。
次回はゆっくり出来るといいですね!
Posted by sueppy
at 2012年12月11日 23:45

>>たまごんさん
今月は22日~24日の休みを死守しなきゃいけないので
泣く泣く交代しました。
仕事しなきゃキャンプにも行けないし道具も買えないので…
次回は完全オフで参加しますね!
今月は22日~24日の休みを死守しなきゃいけないので
泣く泣く交代しました。
仕事しなきゃキャンプにも行けないし道具も買えないので…
次回は完全オフで参加しますね!
Posted by koutarou at 2012年12月12日 00:39
>>sueppyさん
エンドが決まっていると撤収が早くなるもんです!(笑)
ぜひ弾丸ソロキャンプもオススメしますよ~♪
次回はフル2泊でゆっくりしますよ!!!
エンドが決まっていると撤収が早くなるもんです!(笑)
ぜひ弾丸ソロキャンプもオススメしますよ~♪
次回はフル2泊でゆっくりしますよ!!!
Posted by koutarou at 2012年12月12日 00:40
お世話になりました♪
koutarouさんの「ナベ貸して」にも慣れましたwwwwwwww
でもワッフル食べ損ねた・゜・(ノД`)・゜・
弾丸ソロなのにきちんと設営するなんて素敵♪
そうそう、畑で奥多摩から「主人をよろしく」って言われましたよw
もぉ奥多摩かわいすぎ!!!!!!
koutarouさんの「ナベ貸して」にも慣れましたwwwwwwww
でもワッフル食べ損ねた・゜・(ノД`)・゜・
弾丸ソロなのにきちんと設営するなんて素敵♪
そうそう、畑で奥多摩から「主人をよろしく」って言われましたよw
もぉ奥多摩かわいすぎ!!!!!!
Posted by しなまま at 2012年12月12日 14:08
ジュクジュクびっしょり設営でしたが乾燥幕が帰ってきたんですかね?
撤収時は設営時も濡れてたからいいよいいよ的な話題で大盛り上がりでした(笑)
ロミさん頑張ってましたよね~w
撤収時は設営時も濡れてたからいいよいいよ的な話題で大盛り上がりでした(笑)
ロミさん頑張ってましたよね~w
Posted by kazuman at 2012年12月12日 21:05
>>しなままさん
お疲れさんでした~♪
ソロの時には確信犯的に忘れ物をしています…(笑)
ワッフルね…大人はほとんど食べ損ねているのでご心配なく!
途中子供が並んできたので
ちょっと生焼けの状態で出荷していました…(爆)
今回は新幕の初張りがもう一つの楽しみだったんで
気合を入れて設営しました!
翌日の撤収は大変でしたが…
奥さんは???
ほとんどファミなのでたまには自由気ままなソロも悪くありません。
が、ゆっくりソロしようと思うと奥さん&子供が付いてきます。
まぁ…そのうちソロになると思うので今だけの悩みかな???
またよろしく~♪
お疲れさんでした~♪
ソロの時には確信犯的に忘れ物をしています…(笑)
ワッフルね…大人はほとんど食べ損ねているのでご心配なく!
途中子供が並んできたので
ちょっと生焼けの状態で出荷していました…(爆)
今回は新幕の初張りがもう一つの楽しみだったんで
気合を入れて設営しました!
翌日の撤収は大変でしたが…
奥さんは???
ほとんどファミなのでたまには自由気ままなソロも悪くありません。
が、ゆっくりソロしようと思うと奥さん&子供が付いてきます。
まぁ…そのうちソロになると思うので今だけの悩みかな???
またよろしく~♪
Posted by koutarou
at 2012年12月12日 22:52

>>kazumanさん
先週は雨撤収でも収穫祭で乾かせば良いかな?
ということで濡れたまま格納してましたからね!
まだ取りに行っていないけど
昨日の様子だと乾燥できてるかな???(笑)
いずれにしてもありがたいことです!!
先週は雨撤収でも収穫祭で乾かせば良いかな?
ということで濡れたまま格納してましたからね!
まだ取りに行っていないけど
昨日の様子だと乾燥できてるかな???(笑)
いずれにしてもありがたいことです!!
Posted by koutarou
at 2012年12月12日 22:54
