ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月01日

元旦の朝!

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!
元旦の朝!
ご存知のどおりkoutarouは大分県別府市の志高湖で
年越しキャンプ中です。

今朝の驚きは?

湖凍ってるじゃん!
元旦の朝!
子供達は大きな霜柱に大喜び~♪
元旦の朝!
こりゃ5センチくらいありますね!
元旦の朝!
さて、お雑煮でもいただきますか?


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
正月からキャンプ場とは、うらやましいデス^^

今年も、いろんなキャンプ場でご一緒できることを楽しみにしてます^^

koutarouさん一家にとって良い年でありますように!
Posted by ばすかんばすかん at 2013年01月01日 09:42
新年明けましておめでとうございます(^O^)
本年も宜しくお願いします!
Posted by やすぽんやすぽん at 2013年01月01日 09:46
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は山口県長門市青海島に来てくださいね!
ご対面を楽しみにしています。
Posted by 青海島育ちのマーくん at 2013年01月01日 09:55
おっ!5㎝の霜柱・・・・・今朝方は冷えたんだねぇ~~(^^)

明けまして、おめでとうございます。清々しい新年を、
お迎えの事と思います。

私は深夜、『出雲大社』 へ初詣に行って帰りました。
雪降る中でも参拝者の皆さん長蛇の列でした!(><)

ご家族で、素敵な「お正月」を、お過ごし下さいねぇ~~。

koutarouさん!今年一年、幸多かれと祈ります。<m(__)m>

from      オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月01日 10:10
迎春! おはようございます!!

年越しキャンプ楽しそう≦寒そう???

koutarou家にとって素晴らしい一年でありますよう

お祈り申し上げますm(__)m
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2013年01月01日 11:05
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!

5センチの霜柱?凄いねぇ!(◎_◎;)
Posted by コヨーテ at 2013年01月01日 11:26
明けましておめでとうございます。

志高湖いいですね♪
湖前に設営したいです!
Posted by 下ラン下ラン at 2013年01月01日 11:31
明けましておめでとうございます♪

新年を楽しそうに過ごされてて羨ましい限りです!!

今年もまたあちこちでご一緒出来るのを楽しみにしてます~(*^_^*)
Posted by 和串 at 2013年01月01日 11:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

うちも志高湖にすればよかったな、、、、
浮気をしたばかりに(号泣)
Posted by sueppysueppy at 2013年01月01日 12:47
明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします(^^)/
Posted by ZEBR@ at 2013年01月01日 15:37
明けましておめでとうございます!!
年越しキャンプ楽しんできてくださいね!
本年も宜しくお願いします♪
Posted by らいす at 2013年01月01日 19:12
あけましておめでとうございます。

お正月からキャンプ!!  羨ましいです!!

九州でも寒いんですね?  そりゃそうでしょね!!

こちらは雪で....外にも出るのが億劫になってます!!

ご家族で楽しいお正月をお過ごしください!!
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年01月01日 20:43
明けましておめでとうございます。
年越しキャンプ楽しそうですね〜。
うー、羨ましいです^ ^

今年もどうぞよろしくお願いします(^.^)
Posted by karen at 2013年01月01日 20:44
新年早々、出遅れました!スミマセン^^

明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします♪
Posted by にっく at 2013年01月04日 18:13
>>ばすかんさん

明けましておめでとうございます~♪
コメ遅くなりました。

終わってみればあっという間の6日間。
長期キャンプができるチャンスは2回しかありませんからね!

今年もよろしくお願いいたします!
とりあえず餅つきからスタートですか?
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:21
>>青海島育ちのマーくん

明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします!!

昨年は青海島イケませんでした…
良いキャンプ場ですが3月までは休業中なので
温かくなったらまた出撃したいと思います~♪
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:24
>>やすぽんさん

明けましておめでとうございます!
コメ遅くなりました…

今年も片添でキャンプできることを期待しています~♪
餅つきは行くのかな???
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:25
>>Americaさん

新年明けましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いいたします!

個人的に昨年はマルシャルとオーナーロッジをゲットできて
大満足の収穫ができました。
今年も各地でてっこつを使い倒していきたいと思います。

私も八幡宮の総本社『宇佐神宮』に参拝してきましたよ。
これで家族元気にキャンプできることと思います。
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:27
>>しょう&ゆうパパさん

あけましておめでとうございます!
コメ遅くなりました。

やっぱり連泊キャンプ最高ですよ!
中4日あると本当に遊びまくり!!
ただしキャンプというよりは観光メインになりますが…(笑)

今年もよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:30
>>コヨーテさん

明けましておめでとうございます~♪

霜柱凄いでしょ?
湖畔沿いだからあれだけ成長するのか?
子供たちは大喜びでした。

今年もいろんなところでキャンプしましょうね!!
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:32
>>下ランさん

明けましておめでとうございます!

志高湖の年越しは最高でしたよ!
場所はお気に入りの湖畔沿いをゲットできました~♪

1年3カ月ぶりの志高湖でしたが
オフシーズンは最高だと再認識しましたよ。

今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:34
>>和串さん

明けましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いいたします!

これだけの連泊をしようと思ったら
正月は貴重なチャンスですからね!
来年はぜひいかがですか?(笑)

さぁ、新年1発目のキャンプはどこでしょうか?
とりあえず来週の餅つき???
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:36
>>sueppyさん

明けましておめでとうございます!

新年早々災難に巻き込まれましたね…
せっかくの楽しい旅行に水を差されて
心中お察しします…

早く復活すると良いですね!
今年も家族ともどもよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:38
>>ZEBR@さん

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!

今年はゼブポーズをマスターしたいのですが
腕が回りません…(笑)
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:39
>>らいすさん

明けましておめでとうございます!

昨年に続く年越しキャンプですが
さすがに5泊ともなると充実でした。
らいすさんも年末年始は家族の予定が合うと思うので
ぜひ挑戦してみてくださいね~♪

今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:41
>>キャンピングパパさん

明けましておめでとうございます~♪

年越しキャンプは恒例行事となりつつあります。
九州でも標高が高いところなので
大晦日の夜は-7℃くらいまで下がりました。

キャンピングパパさんも今年もガンガン出撃しましょう~♪
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:43
>>karenさん

明けましておめでとうございます!
コメ遅れました…

オフシーズンのキャンプは人少ないし星綺麗だし最高です!
しかも5泊とくればムフフですよ~♪
年越しキャンプは時間と環境さえ許せば最高だと思います。

今年もよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:45
>>にっくさん

明けましておめでとうございます!
コメ遅れまくりです…(笑)

にっく家は子供の成長しつつあるので
なかなか出撃が難しくなってるのかもしれませんが
また出会ったころのように今年はガンガンやりましょうね~♪
Posted by koutarou at 2013年01月05日 09:47
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元旦の朝!
    コメント(28)