2013年01月31日
ビッグロッジ
巷で人気のノルディスク!
コットン製のロッジテント(愛称:てっこつ)も発売しているようですね!!

写真を見ると大きめに見えますが???
コットン製のロッジテント(愛称:てっこつ)も発売しているようですね!!

写真を見ると大きめに見えますが???

収容人数 50人
平均総重量 127kg
サイズ(使用時) 1000×565×280
アウターテント コットン100%
スケールが違いますね!
重量127キロ…koutarouのマルシャルがULテントに感じます…
欧州ではバカンス(長期休暇)があると聞いていますが、宴会場として利用するんでしょうか?
日本では少々使いづらいサイズかもしれません。
だれかポチる勇気のある猛者はいませんかね???
面積単価で考えると高くはないと思います…(笑)
残りあと100個です!とのこと!!
人ごとながら仕入れの単位を間違えたんじゃないかと心配になります…
Posted by koutarou at 23:53│Comments(8)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
長さだけでもアトレウスの2倍ですから、これの連結は・・・(~_~;)
Posted by コヨーテ at 2013年02月01日 00:36
>>コヨーテさん
長さ10m、幅5.65mですからね!
実質アトレウスの田の字連結くらいの広さですか?
中にポールが立つのかなぞですが
40人くらいは余裕で入れそうです。
が…日本で100個売れるのでしょうか???
長さ10m、幅5.65mですからね!
実質アトレウスの田の字連結くらいの広さですか?
中にポールが立つのかなぞですが
40人くらいは余裕で入れそうです。
が…日本で100個売れるのでしょうか???
Posted by koutarou
at 2013年02月01日 01:02

う・・・・・・・・・・・・・・・かわいいwwwwwww
この2/3サイズならいってしまいそうですwwwww
この2/3サイズならいってしまいそうですwwwww
Posted by しなまま at 2013年02月01日 13:12
すっごいものもあるモンですね
どんな人が買うのかなぁ・・・
130kgも運ぶだけでもたいへんだなぁ
どんな人が買うのかなぁ・・・
130kgも運ぶだけでもたいへんだなぁ
Posted by いくなよG at 2013年02月01日 20:09
>>しなままさん
おおっ!2/3であれば逝かれますか???
それでも重量80キロオーバーですが…(笑)
おおっ!2/3であれば逝かれますか???
それでも重量80キロオーバーですが…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年02月01日 22:51

>>いくなよGさん
一言でロッジ(てっこつ)といっても千差万別!
コチラは知っている限りでは一番大きなロッジテントですね!!
買われるキャンパーさんが気になりますが
リンク先では1個も売れてないようです…(笑)
一言でロッジ(てっこつ)といっても千差万別!
コチラは知っている限りでは一番大きなロッジテントですね!!
買われるキャンパーさんが気になりますが
リンク先では1個も売れてないようです…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年02月01日 22:54

これは・・
絶対売れないでしょ!
キャンプじゃ個人で買うとは思えない
災害避難用くらいしか用途がないでしょ
コットン幕だし管理できないよコレ
4×6くらいのサイズなら心が揺れるかも?
シロクマさんに憧れる・・
絶対売れないでしょ!
キャンプじゃ個人で買うとは思えない
災害避難用くらいしか用途がないでしょ
コットン幕だし管理できないよコレ
4×6くらいのサイズなら心が揺れるかも?
シロクマさんに憧れる・・
Posted by ぱぱこ at 2013年02月02日 03:06
>>ぱぱこさん
しろくまさん、昨年くらいからブレイクしていますね!
今年に入って並行輸入が増えて楽天では40%オフもチラホラと…
でもこれだけは無理!絶対無理ですね…・
在庫100個どうするんでしょうね???
しろくまさん、昨年くらいからブレイクしていますね!
今年に入って並行輸入が増えて楽天では40%オフもチラホラと…
でもこれだけは無理!絶対無理ですね…・
在庫100個どうするんでしょうね???
Posted by koutarou at 2013年02月02日 08:03