ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年04月06日

大分糸ヶ浜②

3月30日~31日に大分県速見郡日出町にある
糸ヶ浜海浜公園のオートキャンプ場(公式HPリンク)に行ってきました!
過去レポ:糸ヶ浜その①はコチラ!
大分糸ヶ浜②
前日23時前に就寝しているにもかかわらず起床は7時前、8時間しっかり熟睡しました。
適当にコーヒーとパン、夜食用のカップラーメンを食べて速攻撤収!
9時前にはキャンプ場を後にしました。

向かった先は今回の目的地であるハーモニーランド(公式HPリンク)
9:30の開園とともに入場!
大分糸ヶ浜②
満開の桜をバックに記念撮影!!
大分糸ヶ浜②
ハーモニーランドはかれこれ4回目ですが子供たちには楽しい場所のようですね~♪
大分糸ヶ浜②
11:00からは新作のマイメロディショーを鑑賞。
大分糸ヶ浜②
子供がショーに熱中しているものの…
大分糸ヶ浜②
内容はkoutarouには少々ものたりなかったりします…
大分糸ヶ浜②
超好みのダンサーさんをズームで撮影していたら奥さんにシバかれました…ガーン
大分糸ヶ浜②
全力で家族サービスに専念するkoutarouです。
大分糸ヶ浜②
観覧車から見下ろすと桜が満開!
大分糸ヶ浜②
桜よりダンサーの方が気になるんじゃないかと奥さんに言われながら約10分乗車しました…

13:00からはメインパレードのスタートです。
大分糸ヶ浜②
サンリオのメインキャラクター:キティちゃん!
大分糸ヶ浜②
毎回一緒ですが子供たちは大喜び!!
大分糸ヶ浜②
ショーの後は乗り物三昧!
大分糸ヶ浜②
メリーゴーランドは3回乗ったような…
大分糸ヶ浜②
いつもは乗車回数を制限するんですが、今日はフリーパスなので…
大分糸ヶ浜②
スカイジェットのコースも満開の桜の中を走行できました。

子供たちがはしゃぎ過ぎて電池切れになったので一旦退園、車でお昼寝させます。
長くなってきたので続きはまた!



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
家族サービスいいですねぇ~。
桜のトンネルもgood!
私はダンサーさんよりも、koutarouさんの髪が
白くなったり黒くなったりするのが気になりました。(笑)
Posted by ラーフル at 2013年04月06日 21:28
>>ラーフルさん

ドキっ…鋭いところに気付きましたね~♪
写真の順番がバラバラなんですが
実は子供がお昼寝中に散髪行ったんですよ!
3Qカット別府店(笑)
忙しいのでキャンプ行きながら散髪まで済ませています…
Posted by koutaroukoutarou at 2013年04月06日 22:02
おはようございます~♪

凄まじい家族サービスですね。
我が家だったら、各々が別イベントになります。。。w

ハーモニーランドもサファリパークも、いまだ行けておらず。
たまにはチビサービスも、、、と反省させられました。www
Posted by ダーシーダーシー at 2013年04月07日 08:40
こんばんは~。

うーん!スゴイ満喫具合ですねー(^^)
お子様も喜んでらっしゃるでしょうね~。

もうキャンプ場が家変わりですねー(笑)

ダンサーにピントが合う気持ち。私もわかります(笑)
男はそんなもんですよね!
Posted by ゆうにん at 2013年04月07日 21:39
>>ダーシーさん

今回は詰め込みすぎました…
しかし移動距離を考えると欲張りたくもなります。
サファリは立地の良さと年間パス持っているので
から大分~阿蘇方面に行った時には必ずと言っていほど寄るんですよ!

ハーモニーはヤフオクでチェックしていると
期限切れ直前のフリーパスが激安で出品されていますよ~♪
ぜひご検討ください!!
Posted by koutaroukoutarou at 2013年04月07日 21:48
>>ゆうにんさん

私の場合、遠征の目的はズバリ『観光』です!
キャンプは宿泊するための手段だったりします。
なので装備は超簡素かつ速攻撤収が基本かな?
気合を入れると30分少々で完全撤収します。

キャンプ自体を楽しむときは近場です。
だってせっかく移動コスト掛けるので
その地域でしか出来ないことを満喫したいから~♪

写真は…ほかにも露骨な奴がありますが…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2013年04月07日 21:53
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大分糸ヶ浜②
    コメント(6)