2013年05月05日
牧場の朝!
おはようございます!今日も爽やかな朝です!!

竹原牧場の本業は酪農農家なので、ビックな特典があります!!!

竹原牧場の本業は酪農農家なので、ビックな特典があります!!!

牛舎に行くと社長自らが牛乳を絞っていて、搾りたて牛乳を分けてもらえます。

ミルクタンクからすくってくれた殺菌処理(煮沸)なしの新鮮牛乳です。
今日はこの牛乳でワッフルを作ってみようと思っています。
ちなみに今朝の気温は0°C近くまで下がりました。

オープンタープで気合い入ってます。。。(笑)
Posted by koutarou at 05:58│Comments(4)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
おはようございます。
3日から阿蘇に行かれているんですね。
広々とした牧場が気持ちよさそうです。
自分は1~3日までくじゅうの山に登っていました。
2日に登った久住山では阿蘇方面が一望できましたよ。
阿蘇~くじゅうって本当に素晴らしいエリアですよね。
3日から阿蘇に行かれているんですね。
広々とした牧場が気持ちよさそうです。
自分は1~3日までくじゅうの山に登っていました。
2日に登った久住山では阿蘇方面が一望できましたよ。
阿蘇~くじゅうって本当に素晴らしいエリアですよね。
Posted by あいあん
at 2013年05月05日 09:25

気温計の後ろに写っているデリカの者です。
寒かったですね。
次は牛乳を飲みたいです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
寒かったですね。
次は牛乳を飲みたいです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
Posted by デリカちゃん at 2013年05月05日 22:50
>>あいあんさん
長者原ビジターセンターの駐車場が
大変なことになっているのを見ながら阿蘇に来ましたよ!
今回のキャンプ場はまさにマニアック!!
私は最高のキャンプ場と感じましたが
奥さんとしては微妙~だったようです。
しかしやまなみルート沿いは
ロケーション&観光に飽き足らないです。
あと一日楽しみますよ~♪
長者原ビジターセンターの駐車場が
大変なことになっているのを見ながら阿蘇に来ましたよ!
今回のキャンプ場はまさにマニアック!!
私は最高のキャンプ場と感じましたが
奥さんとしては微妙~だったようです。
しかしやまなみルート沿いは
ロケーション&観光に飽き足らないです。
あと一日楽しみますよ~♪
Posted by koutarou
at 2013年05月05日 23:02

>>デリカちゃん
今回はお世話になりました!
早速のコメントありがとうございます。
今朝は痺れましたが今夜もなかなかの気温です。。。
搾りたて牛乳を分けてくれるキャンプ場は
全国広しと言えど竹原牧場位ではないでしょうか?
またレポしていくので見に来てくださいね~♪
今回はお世話になりました!
早速のコメントありがとうございます。
今朝は痺れましたが今夜もなかなかの気温です。。。
搾りたて牛乳を分けてくれるキャンプ場は
全国広しと言えど竹原牧場位ではないでしょうか?
またレポしていくので見に来てくださいね~♪
Posted by koutarou
at 2013年05月05日 23:07
