2013年05月19日
コレが噂の?
コーナン小野田インター店に来ました!

俗称コーナンラック。アウトドアコーナーに山積み・・・
噂どおりです!koutarouは持ってないけど、確かに便利ですね。
しかし今からキャンプ始める人に訴求するには
分かりやすいPOP等がないと良さが伝わりにくいなぁ・・・

俗称コーナンラック。アウトドアコーナーに山積み・・・
噂どおりです!koutarouは持ってないけど、確かに便利ですね。
しかし今からキャンプ始める人に訴求するには
分かりやすいPOP等がないと良さが伝わりにくいなぁ・・・
Posted by koutarou at 11:20│Comments(6)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
周南地区にはコーナンが無いからなあ。
このラックもブログで見るとなかなか良さげなんだけど、わざわざ買いに行くほどのものでもなし...
最近宇部方面にでかける仕事がないからなあ(って何しに仕事に行ってるんでしょうね)
このラックもブログで見るとなかなか良さげなんだけど、わざわざ買いに行くほどのものでもなし...
最近宇部方面にでかける仕事がないからなあ(って何しに仕事に行ってるんでしょうね)
Posted by あいあん at 2013年05月19日 17:41
私も金曜日に大量入荷を確認しました。
おっしゃる通りのわかり易いPOPとスーツケース用のバンドの関連陳列すると客単価が上がるし消費者に親切なんでしょうけどね!
おっしゃる通りのわかり易いPOPとスーツケース用のバンドの関連陳列すると客単価が上がるし消費者に親切なんでしょうけどね!
Posted by たまごん
at 2013年05月19日 18:01

わたしも今日買いました。(東京で)
常設だから必要ないのに定番改良しましたよ。(笑)
東京のお店とネットは1,980円なんですけど、
そちらは定価売りですね。
年1回のロット生産みたいなんで、大人買いして、半年寝かしたら
良い幕買えますよ。(爆)
常設だから必要ないのに定番改良しましたよ。(笑)
東京のお店とネットは1,980円なんですけど、
そちらは定価売りですね。
年1回のロット生産みたいなんで、大人買いして、半年寝かしたら
良い幕買えますよ。(爆)
Posted by ラーフル at 2013年05月19日 18:23
>>あいあんさん
たしかにコーナンは山口県では小野田だけですね。
店員さんの目を盗みながら写真撮ったり
ばらして組み立てて…(笑)
で、結局定価では買えないな…と…
最近物欲低下というかアイテム絞り込んでキャンプしているので…
3年前だったら3個大人買いしていたと思います…(爆)
たしかにコーナンは山口県では小野田だけですね。
店員さんの目を盗みながら写真撮ったり
ばらして組み立てて…(笑)
で、結局定価では買えないな…と…
最近物欲低下というかアイテム絞り込んでキャンプしているので…
3年前だったら3個大人買いしていたと思います…(爆)
Posted by koutarou at 2013年05月19日 21:15
>>たまごんさん
久々にコーナン行きましたが週末大量入荷してたんですか?
アウトドアコーナーの一番目立つところにドーンと山積み!
キャンプ始めたばかりの人にはどう優れているのかがわかりにくいかと…
DAISOもブログで話題のアイテムを並べたら良さそうです~♪
久々にコーナン行きましたが週末大量入荷してたんですか?
アウトドアコーナーの一番目立つところにドーンと山積み!
キャンプ始めたばかりの人にはどう優れているのかがわかりにくいかと…
DAISOもブログで話題のアイテムを並べたら良さそうです~♪
Posted by koutarou at 2013年05月19日 21:17
>>ラーフルさん
あれっ?単身赴任なのにファミキャン定番アイテムを???(笑)
というか地方によって値段が違うんですね…
最近1,980円という話題を見たことがあったけど
特売限定特価だと思っていました…
より一層購入意欲が…
でも大人買いして寝かせる技は気づきませんでした~♪
しないけど…
あれっ?単身赴任なのにファミキャン定番アイテムを???(笑)
というか地方によって値段が違うんですね…
最近1,980円という話題を見たことがあったけど
特売限定特価だと思っていました…
より一層購入意欲が…
でも大人買いして寝かせる技は気づきませんでした~♪
しないけど…
Posted by koutarou at 2013年05月19日 21:20