2013年07月07日
津和野列車旅
久々のSLやまぐち号と津和野を満喫!

そもそも家族で列車が初めてだったかも???

そもそも家族で列車が初めてだったかも???

津和野名物といえばいなり寿司!

噂通りの真っ黒な「いなり寿司」にビックリ!!
さぁ、また列車で帰ります~♪
Posted by koutarou at 16:49│Comments(4)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
このいなり寿司は知りませんでした~
蕎麦も美味しそうですね。
これは近いうちに行って見たいと思います。(^^)
蕎麦も美味しそうですね。
これは近いうちに行って見たいと思います。(^^)
Posted by きたちゃん at 2013年07月07日 18:25
楽しそうですね♪ヽ(´▽`)/
昔、このいなり食べました!!
味は…覚えてません(笑)
昔、このいなり食べました!!
味は…覚えてません(笑)
Posted by しなぱぱ at 2013年07月07日 20:19
>>きたちゃん
こちらの『いなりずし美松』さん、ガイドブックに必ず登場してるんですよ!
であれば一度食べてみようということで…
ちなみに蕎麦は大盛です。
いなりは現在美味いと言われているジューシーアゲ&サッパリ系ではなく
固めのアゲ&日持ちのする濃い味付けでした。
まぁ~これはこれでアリだと思います。
こちらの『いなりずし美松』さん、ガイドブックに必ず登場してるんですよ!
であれば一度食べてみようということで…
ちなみに蕎麦は大盛です。
いなりは現在美味いと言われているジューシーアゲ&サッパリ系ではなく
固めのアゲ&日持ちのする濃い味付けでした。
まぁ~これはこれでアリだと思います。
Posted by koutarou
at 2013年07月07日 21:12

>>しなぱぱさん
いつも家族のリクリエーションはキャンプなので
たまには趣向が変わって良かったかな?
とはいえ、いつも観光キャンプなのであまり変わらないかも???
ココのいなりは有名ですもんね~♪
味は…たぶんこの地域の伝統的な味なんだと思います。
次来たときも食べると思いますが
近所にあったとしても食べないかも…(笑)
いつも家族のリクリエーションはキャンプなので
たまには趣向が変わって良かったかな?
とはいえ、いつも観光キャンプなのであまり変わらないかも???
ココのいなりは有名ですもんね~♪
味は…たぶんこの地域の伝統的な味なんだと思います。
次来たときも食べると思いますが
近所にあったとしても食べないかも…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年07月07日 21:15
