2013年07月23日
週末リベンジ
この日だけはキャンプ場から花火大会が鑑賞できるということですごい人気です。
秋吉台観光まつり花火大会
当日はオートキャンプ場はもとより一般キャンプ場も満サイト、koutarouは第2キャンプ場(臨時)を予約。
臨時サイトということは当然オートではないので、遠い駐車場から一輪車を使って荷物運び頑張ります…
今回はカブトムシも大量捕獲できるといいな~♪
秋吉台観光まつり花火大会

≪美祢市観光協会の告知HPリンク≫
当日はオートキャンプ場はもとより一般キャンプ場も満サイト、koutarouは第2キャンプ場(臨時)を予約。
臨時サイトということは当然オートではないので、遠い駐車場から一輪車を使って荷物運び頑張ります…
今回はカブトムシも大量捕獲できるといいな~♪
Posted by koutarou at 21:08│Comments(10)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
おぉ~満サイトですか?
秋吉台の花火は情緒があってイイですもんね(#^.^#)
カブトムシも取れたらいいですね(^_^)v
同日って宇部も花火大会ですね<(`^´)>
どっちも見た~い(*^_^*)
秋吉台の花火は情緒があってイイですもんね(#^.^#)
カブトムシも取れたらいいですね(^_^)v
同日って宇部も花火大会ですね<(`^´)>
どっちも見た~い(*^_^*)
Posted by ナイパパ at 2013年07月23日 22:57
こんばんは♪
・・・西日本最大のニ尺玉!?
ものっすごい惹かれますね・・・(^^♪
カブトムシ捕獲作戦 我が家も近年毎年のように言われます
が これがまた取れないんですよね(-_-;)
僕が幼少の頃は学校へ行く道の脇にあるクヌギの木かなんかにキックするとボトボトとミヤマやノコギリが何匹も落ちてきた記憶が・・・
その木ももう無いですし
山間部なのでいくらでも居そうなもんですが・・・クワガタ・カブト
で 行き先はホームセンターなんですよね(^^ゞ
・・・西日本最大のニ尺玉!?
ものっすごい惹かれますね・・・(^^♪
カブトムシ捕獲作戦 我が家も近年毎年のように言われます
が これがまた取れないんですよね(-_-;)
僕が幼少の頃は学校へ行く道の脇にあるクヌギの木かなんかにキックするとボトボトとミヤマやノコギリが何匹も落ちてきた記憶が・・・
その木ももう無いですし
山間部なのでいくらでも居そうなもんですが・・・クワガタ・カブト
で 行き先はホームセンターなんですよね(^^ゞ
Posted by kobaken5884 at 2013年07月23日 23:01
お~~~い、今週末は宇部の花火だぞ~~~!!!!
Posted by ロミ
at 2013年07月24日 07:08

リベンジにはトラップを!
知ってるとは思うけど、バナナトラップとライトトラップが有効かと
バナナトラップは腐りかけたバナナを潰して焼酎と混ぜてネットに入れ
開けた1本木に吊るすだけ
近くのド田舎コンビニでは21時過ぎには客より♂カブトムシの方が多いですよ
クワガタ類は飛翔能力に劣るのか見ませんね
ガンバ・ガンバ ガンバレ~
(今は昔、愛娘の笑顔が見たくて毎日20時頃トラップ場へ 何匹取ったドーと )
知ってるとは思うけど、バナナトラップとライトトラップが有効かと
バナナトラップは腐りかけたバナナを潰して焼酎と混ぜてネットに入れ
開けた1本木に吊るすだけ
近くのド田舎コンビニでは21時過ぎには客より♂カブトムシの方が多いですよ
クワガタ類は飛翔能力に劣るのか見ませんね
ガンバ・ガンバ ガンバレ~
(今は昔、愛娘の笑顔が見たくて毎日20時頃トラップ場へ 何匹取ったドーと )
Posted by ベアーズ at 2013年07月24日 19:04
>>ナイパパさん
山陰地方の花火大会は長門と萩しか行ったことありません。
秋吉台は打ち上げ数は少ないけど
キャンプ場から堪能できるのが良さそうです。
カブトムシは。。。イロイロリサーチしたけど
釣りと一緒で場所を間違えると。。。(笑)
まぁ~頑張ってきますね!!
山陰地方の花火大会は長門と萩しか行ったことありません。
秋吉台は打ち上げ数は少ないけど
キャンプ場から堪能できるのが良さそうです。
カブトムシは。。。イロイロリサーチしたけど
釣りと一緒で場所を間違えると。。。(笑)
まぁ~頑張ってきますね!!
Posted by koutarou
at 2013年07月24日 21:34

>>kobaeknさん
キャンプ場から花火が鑑賞できるってすごいでしょ?
残念ながらオートではないので設営作業がたいへんそうですけど。。。
ものは試しにということで、今年の花火は秋吉台にしました。
カブトムシはね。。。
既報のとおり前回惨敗だったので。。。(笑)
でもね、絶対いるはずなんですよ!
信じるものは救われると思ってガンバツテ来ます~♪
キャンプ場から花火が鑑賞できるってすごいでしょ?
残念ながらオートではないので設営作業がたいへんそうですけど。。。
ものは試しにということで、今年の花火は秋吉台にしました。
カブトムシはね。。。
既報のとおり前回惨敗だったので。。。(笑)
でもね、絶対いるはずなんですよ!
信じるものは救われると思ってガンバツテ来ます~♪
Posted by koutarou
at 2013年07月24日 21:40

>>ロミさん
ドキッ。。。(笑)
宇部のほうが規模も大きいけど
どうしてもキャンプ場で花火鑑賞したくて。。。
それとカブトムシ!
前回の雪辱を果たしますよ~♪
ドキッ。。。(笑)
宇部のほうが規模も大きいけど
どうしてもキャンプ場で花火鑑賞したくて。。。
それとカブトムシ!
前回の雪辱を果たしますよ~♪
Posted by koutarou
at 2013年07月24日 21:44

>>ベアーズさん
トラツプは知ってましたがライトですか?
バナナはメンドクサイので昆虫ゼリーにしようと思ってました。
場所はねぇ、良い感じのクヌギの場所なので
絶対大量捕獲出来ると思ってます。
日曜日朝のライブレポをお楽しみに~♪
のハズ???
トラツプは知ってましたがライトですか?
バナナはメンドクサイので昆虫ゼリーにしようと思ってました。
場所はねぇ、良い感じのクヌギの場所なので
絶対大量捕獲出来ると思ってます。
日曜日朝のライブレポをお楽しみに~♪
のハズ???
Posted by koutarou
at 2013年07月24日 21:48

うちも第二キャンプ場ですよ〜!
秋吉台の花火は迫力があるので、関門海峡の花火より好きです。
花火は、最前線で見る予定です。
お会いすると思うので宜しくお願いします。
秋吉台の花火は迫力があるので、関門海峡の花火より好きです。
花火は、最前線で見る予定です。
お会いすると思うので宜しくお願いします。
Posted by 春一番 at 2013年07月24日 22:42
>>春一番さん
おおっ!これまた奇遇ですね!!
私はカブトムシ採取がメインかもしれません。
当日はよろしくお願いいたします~♪
おおっ!これまた奇遇ですね!!
私はカブトムシ採取がメインかもしれません。
当日はよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou at 2013年07月24日 23:20