2013年08月06日
ペンタロゴが消えた!
私の愛機:K-5Ⅱsも

新商品のK-50も

コンパクトなQ7も

防水コンデジWG-3も

PENTAXの表記がありません…
おまけに国内サービス窓口名称、WebサイトURL等の変更について(公式HPリンク)
すべてがリコーイメージングに統一されています。
そのうちRICOHブランドでK-5Ⅲとか発売されるんじゃないかと…
リコーもPENTAXのブランドもうまく使えばいいのに…
キャノン&ニコンの2強が市場をリードしていることは明白ですが
ペンタックスも買いやすい値段のボディ&レンズを揃えて
キラリと光る逸品を作ってると思いますよ。

新商品のK-50も

コンパクトなQ7も

防水コンデジWG-3も

PENTAXの表記がありません…

おまけに国内サービス窓口名称、WebサイトURL等の変更について(公式HPリンク)
すべてがリコーイメージングに統一されています。
そのうちRICOHブランドでK-5Ⅲとか発売されるんじゃないかと…
リコーもPENTAXのブランドもうまく使えばいいのに…
キャノン&ニコンの2強が市場をリードしていることは明白ですが
ペンタックスも買いやすい値段のボディ&レンズを揃えて
キラリと光る逸品を作ってると思いますよ。
Posted by koutarou at 22:09│Comments(2)
│カメラのこと
この記事へのコメント
ありゃペンタックスのロゴがなくなったんですね!Σ( ̄□ ̄;)
日本はどうもブランド好きなのにブランド名変えるのは
抵抗ないんですね(笑)
日産が海外で駄目になったのもダットサンで売ってたのに
日産と変えたからなのに…
日本はどうもブランド好きなのにブランド名変えるのは
抵抗ないんですね(笑)
日産が海外で駄目になったのもダットサンで売ってたのに
日産と変えたからなのに…
Posted by しなぱぱ at 2013年08月07日 18:48
>>しなぱぱさん
なんだかね…
リコーに買収されたので仕方ないことかもしれませんが
少々寂しい気がします。
ただ単独で存続して会社自体がなくなるのであれば
今の状況のほうが良いんでしょう。
そういえばミノルタは完全になくなりましたね。
でもソニーになってから大躍進!!
なんだかね…
リコーに買収されたので仕方ないことかもしれませんが
少々寂しい気がします。
ただ単独で存続して会社自体がなくなるのであれば
今の状況のほうが良いんでしょう。
そういえばミノルタは完全になくなりましたね。
でもソニーになってから大躍進!!
Posted by koutarou at 2013年08月08日 07:15