2019年05月24日
NEWランタンスタンド
ランタンスタンドの代表といえばやはりスノーピークのパイルドライバーでしょう。
大型ランタンを吊るしても安定性は抜群で、三又タイプと違い足を引っかける心配もありません。
koutarouもキャンプ始めた初年度に購入しました。
で・・・今さらながらのランタンスタンド???
ということになるのですが万能なパイルドライバーにも欠点が!
価格に関しては別として、仕舞寸法が長いんです・・・約110cm・・・
ミニバンなら高さがあるので縦置き出来たんですが、SUVだと無理・・・
荷室奥も長さ不足、手前に置くと積載で不利になる。
それでもWGランタン使うならパールドライバー一択なんですけど
ここ数年はAC電源でLED(8W)を使ってます。
となれば、パールドライバーはオーバースペックで嵩張るだけなんです。

前置きが長くなりましたが、NEWランタンスタンドが届きました。
大型ランタンを吊るしても安定性は抜群で、三又タイプと違い足を引っかける心配もありません。
koutarouもキャンプ始めた初年度に購入しました。
で・・・今さらながらのランタンスタンド???
ということになるのですが万能なパイルドライバーにも欠点が!
価格に関しては別として、仕舞寸法が長いんです・・・約110cm・・・
ミニバンなら高さがあるので縦置き出来たんですが、SUVだと無理・・・
荷室奥も長さ不足、手前に置くと積載で不利になる。
それでもWGランタン使うならパールドライバー一択なんですけど
ここ数年はAC電源でLED(8W)を使ってます。
となれば、パールドライバーはオーバースペックで嵩張るだけなんです。

前置きが長くなりましたが、NEWランタンスタンドが届きました。

思いっきり仕舞寸法は小さいそう。ポール部分はアルミ製でショックコードでつながっています。

測ってみたら1節約35cmで伸ばした時の全長は120cm

重さは収納袋込みで305gとこれまた軽い!

打ち込み部分はスチール製で長さは約30cm。ギリギリまで固い地面に打ち込むと抜くときに大変かも?

先端にランタンハンガーを引っかける仕様ですね。強度は小型のガスランタンまででしょう。

今の使い方だと必要十分な強度で仕舞寸法が小さいので言うことありません。
今さらUL(ウルトラライト)系に走っているわけではないのですが
今年の計画を遂行する一環としてある程度小さくなるアイテムを仕入れ中です。
値段が値段なので買って後悔することは無いと思います。
仕舞寸法は気になるけど大型ランタンも使うよという人はこんなのもあります。
Posted by koutarou at 21:51│Comments(0)
│ランタン&ストーブ