2020年12月27日
今年最後のイベント!
色々なことがあった2020年も残り1週間を切りましたね。
ということで、昨日から今年最後のイベントとして長門湯本温泉に行ってきました。

お世話になったのは大谷山荘(公式HPリンク)!山口県では高級旅館として有名です。
ということで、昨日から今年最後のイベントとして長門湯本温泉に行ってきました。

お世話になったのは大谷山荘(公式HPリンク)!山口県では高級旅館として有名です。
GOTOトラベルを有意義に使わせていただきました。賛否両論あるかとは思いますが、比較的落ち着いている県内かつ家族だけのマイカー移動ということでご容赦ください。

館内はクリスマスバージョンでテンション上がります。

長いこと山口県に住んでいますが宿泊するのは初めてです。豪華なロビーでウェルカム抹茶を堪能してからお部屋に向かいます。

部屋付き露天ではありませんが、少しグレードアップして15畳の和室をチョイス!隣の特別室は2年前にプーチン様が宿泊されたと言われてました。

前面ガラス張りの窓からの景色も良い感じです。

貧乏性なので館内を散策~♪非日常を堪能させてもらいました。

ひと風呂浴びたら夕食の時間がきました。子供達は初めての部屋食というものを経験させてもらいます。スパークリングワインで乾杯~♪(子供は子供ビールで・・・)

せっかくなので料理もグレードアップ!トラフグに鮑、黒牛、甘鯛と美味しくいただきました!!

更にはクリスマスということで別注のケーキも登場~♪ですが、さすがに食べ切れん・・・ということで一旦休憩!

予約していた天体ドームで夜空を鑑賞!下の娘はちょうど星について習っていたので丁度よかった。

帰ってきたら寝床がセッティングされて就寝準備OK!

デザートを頂いてのんびり過ごしました。
GOTOトラベルは宿泊代金の割引と併せて地域共通クーポンが目玉!さらに長門市からも市内で使えるクーポンが頂けて合計で24,000円!

どうしようかと悩みます・・・館内を徘徊してギャラリーにあった萩焼の湯飲みをチョイス!

先日工房にもお伺いしたこともある金子司さんの作品です。奥さんが大好きな作家さん。

作風は萩焼っぽくない現代的な仕上げになっており、墨流しという独特の技法を使われます。良い記念になりました。

翌日は温泉街を散策。リニューアルプロジェクトで温泉街も変わりつつありますが、まだまだ発展途上という印象です。

今年オープンした長門リゾート界長門もいつかは泊まりたいものです。
GOTOトラベルが開始されてからキャンプをお休みして色々旅館を泊まり歩いていましたが、一旦中止になるので次回からはキャンプを復活させます。復帰戦は近日中になる予定です。

館内はクリスマスバージョンでテンション上がります。

長いこと山口県に住んでいますが宿泊するのは初めてです。豪華なロビーでウェルカム抹茶を堪能してからお部屋に向かいます。

部屋付き露天ではありませんが、少しグレードアップして15畳の和室をチョイス!隣の特別室は2年前にプーチン様が宿泊されたと言われてました。

前面ガラス張りの窓からの景色も良い感じです。

貧乏性なので館内を散策~♪非日常を堪能させてもらいました。

ひと風呂浴びたら夕食の時間がきました。子供達は初めての部屋食というものを経験させてもらいます。スパークリングワインで乾杯~♪(子供は子供ビールで・・・)

せっかくなので料理もグレードアップ!トラフグに鮑、黒牛、甘鯛と美味しくいただきました!!

更にはクリスマスということで別注のケーキも登場~♪ですが、さすがに食べ切れん・・・ということで一旦休憩!

予約していた天体ドームで夜空を鑑賞!下の娘はちょうど星について習っていたので丁度よかった。

帰ってきたら寝床がセッティングされて就寝準備OK!

デザートを頂いてのんびり過ごしました。
GOTOトラベルは宿泊代金の割引と併せて地域共通クーポンが目玉!さらに長門市からも市内で使えるクーポンが頂けて合計で24,000円!

どうしようかと悩みます・・・館内を徘徊してギャラリーにあった萩焼の湯飲みをチョイス!

先日工房にもお伺いしたこともある金子司さんの作品です。奥さんが大好きな作家さん。

作風は萩焼っぽくない現代的な仕上げになっており、墨流しという独特の技法を使われます。良い記念になりました。

翌日は温泉街を散策。リニューアルプロジェクトで温泉街も変わりつつありますが、まだまだ発展途上という印象です。

今年オープンした長門リゾート界長門もいつかは泊まりたいものです。
GOTOトラベルが開始されてからキャンプをお休みして色々旅館を泊まり歩いていましたが、一旦中止になるので次回からはキャンプを復活させます。復帰戦は近日中になる予定です。
Posted by koutarou at 00:40│Comments(0)
│出撃記録(番外編)