ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年12月27日

今年最後のイベント!

色々なことがあった2020年も残り1週間を切りましたね。
ということで、昨日から今年最後のイベントとして長門湯本温泉に行ってきました。
今年最後のイベント!
お世話になったのは大谷山荘(公式HPリンク)!山口県では高級旅館として有名です。
GOTOトラベルを有意義に使わせていただきました。賛否両論あるかとは思いますが、比較的落ち着いている県内かつ家族だけのマイカー移動ということでご容赦ください。
今年最後のイベント!
館内はクリスマスバージョンでテンション上がります。
今年最後のイベント!
長いこと山口県に住んでいますが宿泊するのは初めてです。豪華なロビーでウェルカム抹茶を堪能してからお部屋に向かいます。
今年最後のイベント!
部屋付き露天ではありませんが、少しグレードアップして15畳の和室をチョイス!隣の特別室は2年前にプーチン様が宿泊されたと言われてました。
今年最後のイベント!
前面ガラス張りの窓からの景色も良い感じです。
今年最後のイベント!
貧乏性なので館内を散策~♪非日常を堪能させてもらいました。
今年最後のイベント!
ひと風呂浴びたら夕食の時間がきました。子供達は初めての部屋食というものを経験させてもらいます。スパークリングワインで乾杯~♪(子供は子供ビールで・・・)
今年最後のイベント!
せっかくなので料理もグレードアップ!トラフグに鮑、黒牛、甘鯛と美味しくいただきました!!
今年最後のイベント!
更にはクリスマスということで別注のケーキも登場~♪ですが、さすがに食べ切れん・・・ということで一旦休憩!
今年最後のイベント!
予約していた天体ドームで夜空を鑑賞!下の娘はちょうど星について習っていたので丁度よかった。
今年最後のイベント!
帰ってきたら寝床がセッティングされて就寝準備OK!
今年最後のイベント!
デザートを頂いてのんびり過ごしました。

GOTOトラベルは宿泊代金の割引と併せて地域共通クーポンが目玉!さらに長門市からも市内で使えるクーポンが頂けて合計で24,000円!
今年最後のイベント!
どうしようかと悩みます・・・館内を徘徊してギャラリーにあった萩焼の湯飲みをチョイス!
今年最後のイベント!
先日工房にもお伺いしたこともある金子司さんの作品です。奥さんが大好きな作家さん。
今年最後のイベント!
作風は萩焼っぽくない現代的な仕上げになっており、墨流しという独特の技法を使われます。良い記念になりました。
今年最後のイベント!
翌日は温泉街を散策。リニューアルプロジェクトで温泉街も変わりつつありますが、まだまだ発展途上という印象です。
今年最後のイベント!
今年オープンした長門リゾート界長門もいつかは泊まりたいものです。

GOTOトラベルが開始されてからキャンプをお休みして色々旅館を泊まり歩いていましたが、一旦中止になるので次回からはキャンプを復活させます。復帰戦は近日中になる予定です。


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最後のイベント!
    コメント(0)