2009年03月12日
中国・四国オートキャンプ場ベストガイド(新刊)
週に何度か本屋さんに行くのですが
いつものアウトドアコーナーに新刊が~!
『中国・四国オートキャンプ場ベストガイド』 メイツ出版

中国地方47ヶ所、四国24ヶ所、合計71キャンプ場の案内です。
紹介されているキャンプ場は少ないようですが
すべてのキャンプ場が見開きカラー2ページで
分かり易く紹介されています。
僕のこないだ初キャンした竜王山ACも載ってます。
山口県で有名な片添ヶ浜海浜公園ACも!
今シーズンは山口県は制覇(10ヶ所掲載)できるように
精進していきます。
いつものアウトドアコーナーに新刊が~!
『中国・四国オートキャンプ場ベストガイド』 メイツ出版
中国地方47ヶ所、四国24ヶ所、合計71キャンプ場の案内です。
紹介されているキャンプ場は少ないようですが
すべてのキャンプ場が見開きカラー2ページで
分かり易く紹介されています。
僕のこないだ初キャンした竜王山ACも載ってます。
山口県で有名な片添ヶ浜海浜公園ACも!
今シーズンは山口県は制覇(10ヶ所掲載)できるように
精進していきます。
Posted by koutarou at 21:41│Comments(10)
│アウトドア本
この記事へのコメント
そろそろアウトドアコーナーが出来始めましたね。
片添で会える日を楽しみにしています。
あっ!お気に入り登録ありがとうございます。
「つぼちゃん」でいいですから、「さん」はとっちゃってください。
片添で会える日を楽しみにしています。
あっ!お気に入り登録ありがとうございます。
「つぼちゃん」でいいですから、「さん」はとっちゃってください。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月12日 21:58
こんばんは^^
以外とアウトドアの本って少ないんですよね~
こういった本をベースにネットで情報収集と言うのがセオリーでしょうか^^
今シーズン10箇所制覇頑張ってくださいね~
以外とアウトドアの本って少ないんですよね~
こういった本をベースにネットで情報収集と言うのがセオリーでしょうか^^
今シーズン10箇所制覇頑張ってくださいね~
Posted by たかやん
at 2009年03月12日 22:54

こんばんは
最近になって、アウトドア雑誌コーナーが出来てきましたね。
少し前までは、車コーナーしか寄りませんでしたが、最近はキャンプばかりの毎日を過ごしています。
最近になって、アウトドア雑誌コーナーが出来てきましたね。
少し前までは、車コーナーしか寄りませんでしたが、最近はキャンプばかりの毎日を過ごしています。
Posted by koukou
at 2009年03月12日 23:12

>>つぼちゃん
雑誌読むと、いろいろしたいなぁと思うんですが・・・
基本ぐうたらキャンプだと思います。
自分が楽しめることが第一ですから!
『さん』削除しました。
今後ともよろしくお願いします!
雑誌読むと、いろいろしたいなぁと思うんですが・・・
基本ぐうたらキャンプだと思います。
自分が楽しめることが第一ですから!
『さん』削除しました。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by koutarou at 2009年03月13日 01:10
>>たかやんさん
いやっ、始めたばかりなんで
次は何買おうかと妄想膨らませるのが楽しいです。
いやっ、始めたばかりなんで
次は何買おうかと妄想膨らませるのが楽しいです。
Posted by koutarou at 2009年03月13日 01:12
>>koukouさん
雑誌も買うと馬鹿にならないので・・・
めっぽう立ち読みで済ませてるんです。
キャンプ場ガイドだけは買って
吟味する必要があるかと・・・
雑誌も買うと馬鹿にならないので・・・
めっぽう立ち読みで済ませてるんです。
キャンプ場ガイドだけは買って
吟味する必要があるかと・・・
Posted by koutarou at 2009年03月13日 01:14
新バージョン出たんですかね?
私は3冊を見比べてます。(^_^)
私は3冊を見比べてます。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年03月13日 07:01

チェックしてませんでした^_^;
早速本屋に行って見てみます!
希望は中国&四国&九州ですね!
早速本屋に行って見てみます!
希望は中国&四国&九州ですね!
Posted by ポン吉
at 2009年03月13日 11:46

>>ラーフルさん
発売日が2009年4月となってますので
新バージョンだと思います。
メイツ出版って、この手の本沢山出しているみたいですね。
まだまだ増えそうです・・・
発売日が2009年4月となってますので
新バージョンだと思います。
メイツ出版って、この手の本沢山出しているみたいですね。
まだまだ増えそうです・・・
Posted by koutarou
at 2009年03月14日 00:42

>>ポン吉さん
九州はいいですね!
学生時代を過ごした『第2の故郷』です。
中国&九州どちらも楽しめる山口も
やっぱり大好きです。
九州はいいですね!
学生時代を過ごした『第2の故郷』です。
中国&九州どちらも楽しめる山口も
やっぱり大好きです。
Posted by koutarou
at 2009年03月14日 00:44
