2009年03月16日
ガルヴィ4月号
発売日にゲットしました。

『キャンプの道具選び』○と×
ビギナーにはなかなか参考になります!
付録は『キャンプ場ラリー’09』
関東中心で・・・
広島が2ヶ所掲載
今週末の3連休ですが
第2弾キャンプ予定入れました!
行先は
『大分農業文化公園』
2泊の予定です。
二日目は由布院観光になる予定、天候いまいちそうだけど・・・
由布院は先月も行ったような気がします(普通の旅行として)
設備がよさそうな感じだったけど
行ったことある人いますか~?
『キャンプの道具選び』○と×
ビギナーにはなかなか参考になります!
付録は『キャンプ場ラリー’09』
関東中心で・・・
広島が2ヶ所掲載
今週末の3連休ですが
第2弾キャンプ予定入れました!
行先は
『大分農業文化公園』
2泊の予定です。
二日目は由布院観光になる予定、天候いまいちそうだけど・・・
由布院は先月も行ったような気がします(普通の旅行として)
設備がよさそうな感じだったけど
行ったことある人いますか~?
Posted by koutarou at 23:18│Comments(10)
│アウトドア本
この記事へのコメント
こんばんは
着々と準備が進んでいますね~、3連休晴れるといいですね。
ガルヴィ立ち読みしたけどスタンプラリー気付かなっかたな~。
着々と準備が進んでいますね~、3連休晴れるといいですね。
ガルヴィ立ち読みしたけどスタンプラリー気付かなっかたな~。
Posted by koukou
at 2009年03月16日 23:49

ガルヴィ、おそろぉ~ですね!(笑)
大分農業文化公園、キャンプしたことはないですが、遊びに行ったことはあります。
遊具もありますが、お子さん小さいんで動物ふれあいと温室のお花ぐらいですかね。
キャベツ、ニンジンの屑がでたら動物にあげるようにとっていた方がいいですよ。
楽しんできてくださいね。
大分農業文化公園、キャンプしたことはないですが、遊びに行ったことはあります。
遊具もありますが、お子さん小さいんで動物ふれあいと温室のお花ぐらいですかね。
キャベツ、ニンジンの屑がでたら動物にあげるようにとっていた方がいいですよ。
楽しんできてくださいね。
Posted by ラーフル
at 2009年03月17日 01:53

こんにちは! さのっちといいます。
はじめまして!
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で管理人をやってます。
よろしくお願いします。
来月に↑ラーフルさん、ポン吉さん、おおちゃん達(山口県のキャンプチームです)とキャンプ予定なんですよ。
(片添じゃないですが(笑))
ぜひぜひいっしょにキャンプしましょう!!
はじめまして!
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で管理人をやってます。
よろしくお願いします。
来月に↑ラーフルさん、ポン吉さん、おおちゃん達(山口県のキャンプチームです)とキャンプ予定なんですよ。
(片添じゃないですが(笑))
ぜひぜひいっしょにキャンプしましょう!!
Posted by さのっち at 2009年03月17日 08:54
大分農業文化公園へはかれこれ10回以上は行っています。
キャンプ場は利用したことはないですけど
見る限りきれいな印象を受けました。
いつか行ってみたいな♪と思っています。
公園は家族で十分楽しめると思いますよ。
遊具もパパさんやママさんと一緒に乗れば息子くんも
楽しめると思いますし、あのだだっ広い芝生で
思いっきり遊ばせてあげれるので、私はおススメします^^
近くにはサファリやハーモニーランドもありますし・・・
レポ楽しみにしていますよ(゚ー^*)
↑SVキャンプにも参加されてみてはいかがですか??
って、ママは行けませんけど(涙)
キャンプ場は利用したことはないですけど
見る限りきれいな印象を受けました。
いつか行ってみたいな♪と思っています。
公園は家族で十分楽しめると思いますよ。
遊具もパパさんやママさんと一緒に乗れば息子くんも
楽しめると思いますし、あのだだっ広い芝生で
思いっきり遊ばせてあげれるので、私はおススメします^^
近くにはサファリやハーモニーランドもありますし・・・
レポ楽しみにしていますよ(゚ー^*)
↑SVキャンプにも参加されてみてはいかがですか??
って、ママは行けませんけど(涙)
Posted by おおちゃんママ at 2009年03月17日 10:38
大分農業公園・・・・一昨年の6月の行きましたよ!
なかな良いキャンプ場?高規格ですがね(^^♪
そう言えば白鳥の船(足漕ぎ式)乗った思い出があります!
ここのサイト思ったほど広くないんで・・・・
竜王山レベルですが・・・(爆)
楽しんで下さいね!我家は長崎遠征です!
なかな良いキャンプ場?高規格ですがね(^^♪
そう言えば白鳥の船(足漕ぎ式)乗った思い出があります!
ここのサイト思ったほど広くないんで・・・・
竜王山レベルですが・・・(爆)
楽しんで下さいね!我家は長崎遠征です!
Posted by ポン吉
at 2009年03月17日 18:24

>>koukouさん
週間天気予報では20日50%、21日40%、22日60%・・・
微妙すぎます・・・
中京方面ならいろいろラリー出来そうです。こっちでは不可能です・・・
週間天気予報では20日50%、21日40%、22日60%・・・
微妙すぎます・・・
中京方面ならいろいろラリー出来そうです。こっちでは不可能です・・・
Posted by koutarou at 2009年03月17日 21:22
>>ラーフルさん
動物は死ぬほど好きなんで
野菜屑ではなく、野菜そのものを余分に持っていきます1
天候が気になりますけどね!
動物は死ぬほど好きなんで
野菜屑ではなく、野菜そのものを余分に持っていきます1
天候が気になりますけどね!
Posted by koutarou at 2009年03月17日 21:24
>>さのっちさん
とうとう僕のブログに、かの高名なさのっちさんが・・・感激です。
4月はぜひご一緒させて下さい!
仕事はなんとかします~多分・・・
とうとう僕のブログに、かの高名なさのっちさんが・・・感激です。
4月はぜひご一緒させて下さい!
仕事はなんとかします~多分・・・
Posted by koutarou at 2009年03月17日 21:26
>>おおちゃんママさん
今週末、天気微妙ですね~
初の(と言っても2回目のキャンプですが・・・)雨キャン、雨撤収かも・・・
山口SV、参加の方向です。
あとは仕事の関係だけですね。
まぁ、何とかなると思います。
よろしくお願いします!
今週末、天気微妙ですね~
初の(と言っても2回目のキャンプですが・・・)雨キャン、雨撤収かも・・・
山口SV、参加の方向です。
あとは仕事の関係だけですね。
まぁ、何とかなると思います。
よろしくお願いします!
Posted by koutarou at 2009年03月17日 21:28
>>ポン吉さん
3月なんで、ジュニアのために保険で電源だけはあったほうがいいと思ったんですが、気温より天候が気になります。
SVキャンプ、いろんな方からお誘いいただいて、ありがたいです。
多分大丈夫でしょうから・・・いざとなれば親戚を殺して『18日通夜』『19日葬儀』にします(笑)
3月なんで、ジュニアのために保険で電源だけはあったほうがいいと思ったんですが、気温より天候が気になります。
SVキャンプ、いろんな方からお誘いいただいて、ありがたいです。
多分大丈夫でしょうから・・・いざとなれば親戚を殺して『18日通夜』『19日葬儀』にします(笑)
Posted by koutarou at 2009年03月17日 21:32