2009年04月12日
下見(その②)
天気もいいので、今日もお出かけしてきました!
とりあえず車を西へ~♪
『道の駅 蛍街道西ノ市』
『じゃらん』の道の駅ランキング中国地区第3位だそうです!
温泉もあるようで、お弁当を購入後、ここから近いキャンプ場へ・・・
豊田湖畔オートキャンプ場です。
駐車場横にでっかい冒険城という遊具があります。子供喜びそうです♪うちのジュニアには2年早いかも?

一般キャンプ場、オートキャンプ場A、オートキャンプ場B(電源、流し付き)の3種類あります。
一般キャンプ場は・・・
なんか昔の林間学校のようなイメージです・・・ちょっとお勧めできません・・・
オートキャンプ場A(3200円)は・・・
特に1番、4晩はサイトも広くていい感じです。
ただ・・・湖畔と名がつく割には湖畔が見えません。
1か所だけありました♪15番サイト!
広さも、木陰ができる植木といい、湖が見えるロケーションも申し分ないのですが・・・
デイキャン中のキャンパーがいらっしゃいましたので、遠くから写真を・・・
行くなら絶対15番だと確信しました!
オートキャンプ場B(4200円)は・・・つり橋を渡ると現れます。

広くて、設備も申し分ありませんが・・・やはり湖畔は見えません。
冬場で電源必要な時以外はAサイトで十分かと思いました。
そのあとは観光へ~♪
多分明日へ続く・・・
とりあえず車を西へ~♪
『道の駅 蛍街道西ノ市』
『じゃらん』の道の駅ランキング中国地区第3位だそうです!
温泉もあるようで、お弁当を購入後、ここから近いキャンプ場へ・・・
豊田湖畔オートキャンプ場です。
駐車場横にでっかい冒険城という遊具があります。子供喜びそうです♪うちのジュニアには2年早いかも?
一般キャンプ場、オートキャンプ場A、オートキャンプ場B(電源、流し付き)の3種類あります。
一般キャンプ場は・・・
なんか昔の林間学校のようなイメージです・・・ちょっとお勧めできません・・・
オートキャンプ場A(3200円)は・・・
特に1番、4晩はサイトも広くていい感じです。
ただ・・・湖畔と名がつく割には湖畔が見えません。
1か所だけありました♪15番サイト!
広さも、木陰ができる植木といい、湖が見えるロケーションも申し分ないのですが・・・
デイキャン中のキャンパーがいらっしゃいましたので、遠くから写真を・・・
行くなら絶対15番だと確信しました!
オートキャンプ場B(4200円)は・・・つり橋を渡ると現れます。
広くて、設備も申し分ありませんが・・・やはり湖畔は見えません。
冬場で電源必要な時以外はAサイトで十分かと思いました。
そのあとは観光へ~♪
多分明日へ続く・・・
Posted by koutarou at 21:27│Comments(10)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
子供が小さい頃、たしか11月の終わりの連休にキャンプに行きましたよ。
あの遊具には目を輝かせてました。
サイトはたしか赤土の山に囲まれた、オートサイトAの20だったかな?
貸切でちょっと怖かったね。(笑)
そして初日の夜から強風と異常寒波で、翌日はケビンを借りました。(笑)
あの遊具には目を輝かせてました。
サイトはたしか赤土の山に囲まれた、オートサイトAの20だったかな?
貸切でちょっと怖かったね。(笑)
そして初日の夜から強風と異常寒波で、翌日はケビンを借りました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月12日 22:44
気になるキャンプ場の一つです。
ちょっと狭そうかなって思ってたんですが、
選べば何とかなりそうですね。
ちょっと狭そうかなって思ってたんですが、
選べば何とかなりそうですね。
Posted by ラーフル at 2009年04月13日 06:51
ポン吉も視察には行きました!
やっぱり15番よね(^_-)-☆
でも、まだ泊った事ないんですよ・・・
今度行こうって思うんですが・・・・
なかなかチャンスに恵まれません(笑)
やっぱり15番よね(^_-)-☆
でも、まだ泊った事ないんですよ・・・
今度行こうって思うんですが・・・・
なかなかチャンスに恵まれません(笑)
Posted by ポン吉
at 2009年04月13日 10:19

何年か前に一般サイトに3連泊しましたよ。(笑)
雨でしたが貸切だったので炊事棟にくっつけてタープ張って
オートキャンプ流しかまど付状態にしちゃいました。
蛍の時期に行ってみたいですね。
第三回SVの候補地にしますか。
雨でしたが貸切だったので炊事棟にくっつけてタープ張って
オートキャンプ流しかまど付状態にしちゃいました。
蛍の時期に行ってみたいですね。
第三回SVの候補地にしますか。
Posted by さのっち at 2009年04月13日 11:27
>>つぼちゃん
赤土の山(笑)
ありましたね~♪
風よけになると思いったんですが
そうでもないんですね?
私はまだ異常気象は体験してないです!
赤土の山(笑)
ありましたね~♪
風よけになると思いったんですが
そうでもないんですね?
私はまだ異常気象は体験してないです!
Posted by koutarou at 2009年04月13日 21:41
>>ラーフルさん
広さは全然申し分ないです。
Aサイトは大きさまちまちですが
Bサイトはランドロックとタープくらいは
張れそうですよ!
広さは全然申し分ないです。
Aサイトは大きさまちまちですが
Bサイトはランドロックとタープくらいは
張れそうですよ!
Posted by koutarou at 2009年04月13日 21:43
>>ポン吉さん
15番最高です♪
これから週末は絶対無理でしょうね!
私は頑張って一度は15番に
泊まりたいです!!
15番最高です♪
これから週末は絶対無理でしょうね!
私は頑張って一度は15番に
泊まりたいです!!
Posted by koutarou at 2009年04月13日 21:45
>>さのっちさん
一般サイト泊まられましたか?
確かに貸し切り状態でしょうね!
荷物運ぶのが大変じゃなかったですか?
蛍の時期は絶対きれいでしょうね?
何年か前に豊田町に見に行って
感動しましたよ!
一般サイト泊まられましたか?
確かに貸し切り状態でしょうね!
荷物運ぶのが大変じゃなかったですか?
蛍の時期は絶対きれいでしょうね?
何年か前に豊田町に見に行って
感動しましたよ!
Posted by koutarou at 2009年04月13日 21:47
私も1回行ったような気がします ・ ・ ・ (笑)
久しぶりに行ってみたいですね~
ホンと次回のSVの候補地にしますか?
久しぶりに行ってみたいですね~
ホンと次回のSVの候補地にしますか?
Posted by おおちゃん at 2009年04月13日 21:56
>>おおちゃん
遊具があってボートも乗れて
感じいいですよね~♪
買い物も道の駅でいろいろ揃いそうです。
候補地にしちゃいますか?
遊具があってボートも乗れて
感じいいですよね~♪
買い物も道の駅でいろいろ揃いそうです。
候補地にしちゃいますか?
Posted by koutarou at 2009年04月13日 22:08