2009年04月15日
収納問題
収納って大きな問題じゃないですか?
特にkoutarouは収納下手なので、シェラフは一回り大きな洗濯袋→参考
で、今日はテント収納袋買いました。綺麗に収めると付属の収納袋にポール含めて全部納まるはずなんですけどね~バックが大きくなってもポールが入りません。空気を大量に含んでます

テントキャリアー・90Lです。山渓さんで3,000円位だったので・・・
と、シェラフ3個とイスカのマット2個、枕、ジュニアのフリースブランケット、キルティングマットの収納はこちら
これは布団買った時のナイロンバックですが、意外にしっかりしていて、でかくてちょうど寝具セットが、すべて納まりました。
テント付属の収納袋はこまごました物をぶち込みました!
全体はこちら
ん~キャンプ始めて1ヵ月半でこの量・・・
旅立った諭吉は・・・考えたくもありません・・・
うちは1階に収納が少ないので、キャンプ終わるたびに中2階に持って上がります。

洗面所とトイレの間に秘密の穴が・・・
中はこんな感じです・・・まさにごみ屋敷・・・
出入りに近い所にキャンプ用品を積み重ねてます。
多分高さは140センチですが、広さは20畳くらいあると思います。うちはジュニア入れると4世代同居ですからね~
何でもここにぶち込んでます。
中2階からキャンプの度に車まで運搬するため、なるべく荷物か大きくまとまるように工夫してます。
なんかいい方法ないですかね~?庭にキャンプ用品用のヨド物置でも買おうかと真剣に考えてます。
特にkoutarouは収納下手なので、シェラフは一回り大きな洗濯袋→参考
で、今日はテント収納袋買いました。綺麗に収めると付属の収納袋にポール含めて全部納まるはずなんですけどね~バックが大きくなってもポールが入りません。空気を大量に含んでます

テントキャリアー・90Lです。山渓さんで3,000円位だったので・・・
と、シェラフ3個とイスカのマット2個、枕、ジュニアのフリースブランケット、キルティングマットの収納はこちら
これは布団買った時のナイロンバックですが、意外にしっかりしていて、でかくてちょうど寝具セットが、すべて納まりました。
テント付属の収納袋はこまごました物をぶち込みました!
全体はこちら
ん~キャンプ始めて1ヵ月半でこの量・・・

旅立った諭吉は・・・考えたくもありません・・・

うちは1階に収納が少ないので、キャンプ終わるたびに中2階に持って上がります。
洗面所とトイレの間に秘密の穴が・・・
中はこんな感じです・・・まさにごみ屋敷・・・
出入りに近い所にキャンプ用品を積み重ねてます。
多分高さは140センチですが、広さは20畳くらいあると思います。うちはジュニア入れると4世代同居ですからね~

中2階からキャンプの度に車まで運搬するため、なるべく荷物か大きくまとまるように工夫してます。
なんかいい方法ないですかね~?庭にキャンプ用品用のヨド物置でも買おうかと真剣に考えてます。
Posted by koutarou at 21:44│Comments(10)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
我が家では、物置に収納しています。でも大きくて便利だと、物が増えていくんだよな~悲しいサガです。
Posted by チータパパ at 2009年04月15日 21:52
>>チータパパさん
やっぱり物置ですか?
収納増やせば増やしただけ、ぶち込んでしまう性格なんで怖いですね~
物置買うお金があったら???
いろいろキャンプ用品いろいろ買えるなぁ・・・と思います。
末期症状かも・・・
やっぱり物置ですか?
収納増やせば増やしただけ、ぶち込んでしまう性格なんで怖いですね~
物置買うお金があったら???
いろいろキャンプ用品いろいろ買えるなぁ・・・と思います。
末期症状かも・・・
Posted by koutarou
at 2009年04月15日 22:01

我が家も外の物置がキャンプ道具入れになってます(笑)
車が横付け出来る所に建てたら楽チンですよ!!
車が横付け出来る所に建てたら楽チンですよ!!
Posted by よっせ at 2009年04月15日 22:18
我が家は2階から降ろしてます。
物置買おうと思いつつ宝くじが当るの待ってます。(笑)
物置買おうと思いつつ宝くじが当るの待ってます。(笑)
Posted by ラーフル
at 2009年04月16日 00:28

koutarouさん北九州のまっちゃんです。
我が家も2階から降ろしています。
2階の1部屋がキャンプ道具で埋めつくされ床が抜けそうです。(笑)
とくにSP製品は重い! 丈夫なのは良いのですが・・・
だから搬入と搬出は重労働です。(笑)
我が家も2階から降ろしています。
2階の1部屋がキャンプ道具で埋めつくされ床が抜けそうです。(笑)
とくにSP製品は重い! 丈夫なのは良いのですが・・・
だから搬入と搬出は重労働です。(笑)
Posted by まっちゃん at 2009年04月16日 08:40
皆さんはどこに収納されているのか気になっていました。
ちなみに我が家は農機具庫に収納しています。
まぁ~、農家の特権?ですね(笑)
今週末、よろしくです(^_-)-☆ゞ
ちなみに我が家は農機具庫に収納しています。
まぁ~、農家の特権?ですね(笑)
今週末、よろしくです(^_-)-☆ゞ
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月16日 10:29
>>よっせさん
楽ちんですよね~?
2階に持って上がるため
異動回数が少なくなるように
大きくまとめてます。
楽ちんですよね~?
2階に持って上がるため
異動回数が少なくなるように
大きくまとめてます。
Posted by koutarou at 2009年04月17日 00:19
>>ラーフルさん
物置絶対便利だとは分かってますが
まだまだ欲しいものがありますからね~♪
物置絶対便利だとは分かってますが
まだまだ欲しいものがありますからね~♪
Posted by koutarou at 2009年04月17日 00:21
>>まっちゃん
重労働・・・(笑)
アイテム増やすと準備大変!
でもフィールドに行ったときは便利・・・
悩ましい・・・
重労働・・・(笑)
アイテム増やすと準備大変!
でもフィールドに行ったときは便利・・・
悩ましい・・・
Posted by koutarou at 2009年04月17日 00:23
>>おおちゃんママさん
農機具庫ですか~?
そりゃ、まだまだ収納できますね~♪
うちの奥さんはモジモジ君なんで
よろしくお願いします。
農機具庫ですか~?
そりゃ、まだまだ収納できますね~♪
うちの奥さんはモジモジ君なんで
よろしくお願いします。
Posted by koutarou at 2009年04月17日 00:24