ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年04月19日

初グルキャン帰還!

今日はいい天気でしたね~晴れ
ポン吉さ(ファミリー)、おおちゃん(ファミリー)、ぽるこさん(夫妻)、ラーフルさん(父子)、さのっちさん(父子)と
グループキャンプでした。

うちのジュニアも子供たちに囲まれて終始楽しそうでした。
初グルキャン帰還!

ぽるこさんの料理はうわさ通り絶品でした。『グルキャンアップ』キャンプの違った楽しみ方を覚えましたね~ドキッ
次回も楽しく参加させて下さいね♪
道具も揃えますよ~!!
今日はもう…ZZZ…ZZZ



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
あ!ついにドップリ浸かっちゃいましたね。(笑)
物欲が一気に急上昇して行きますよ~
次のステップは6月のSPWでしょうかね。
機会がありましたらご一緒させてください。
Posted by popypopy at 2009年04月19日 21:22
>>popyさん

ここ2か月の買い物考えると・・・
すでに浅漬け状態ですが・・・
ヌカまで行っちゃいますかね?
今回わかったことは・・・
『グルキャンにティエラは必要ない』
って事ですかね~♪

他にも欲しいものが・・・
みんなが色々持ってるんです・・・(泣)
Posted by koutaroukoutarou at 2009年04月19日 21:48
こんばんは、はじめまして!さのっち嫁です(^-^)
この度は、子供3人(笑)が大変お世話になり、ありがとうございましたm(_ _ )mウチの娘が大変喜んでいました!
今回はお会いできずに残念でしたが、次回を楽しみにしています。また片添にもいらしてくださいネ!
Posted by さのっちさのっち at 2009年04月19日 22:02
やっちゃいましたね。
グルキャンすると、みんなの道具は参考になるんだけど、その後の物欲がね。
ヤバイよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月19日 22:22
お疲れ様でした。
息子さんの笑顔最高でした。
私の手を払い除ける時の表情&仕草も最高でした。(笑)
また、楽しみましょうね!!
Posted by ラーフルラーフル at 2009年04月19日 22:53
お疲れさまでした!
こんなグルキャンも良いものでしょ(^_^)v
次回も是非一緒に楽しみましょう!
物欲・・・・怖い怖い(笑)
次回は何が増えてるのか楽しみです(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年04月20日 08:59
お疲れさまでした。
初グルキャンどうでしたか〜
ジュニアもしっかり溶け込んでいたみたいで
よかったですね。
新たに何をゲットされるか楽しみです!(笑)
また行きましょう!(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年04月20日 12:36
お世話になりました(*'ー'*)
初対面なのに思いっきり自でいっちゃいました。
もうちょっと猫被ればよかったと少し反省しています(笑)
近いうちに竜王でご一緒したいですね。
Posted by おおちゃんママ at 2009年04月20日 13:34
千里の道も一歩から・・・(笑
みんな物欲と戦いながら、強く逞しくキャンプを
楽しんでますので、Koutaroさんもがんばりましょう(笑

遅くなりましたが、お気に入り登録されて頂きますので、
これからも宜しくです。
Posted by ぽるこ at 2009年04月20日 14:52
>>さのっち嫁さん

今回はご主人様にいろいろお世話になりましたね♪
うちのチビも足手まといであることは確かでしたが、結構なじんでたように感じました。
片添いつ行こうかな~♪
Posted by koutarou at 2009年04月20日 21:57
>>つぼちゃん

ふんふん・・・物欲・・・
SV用のテントを一つ・・・
奥さんに殺されるな・・・
Posted by koutarou at 2009年04月20日 21:59
>>ラーフルさん

あ・・・
チビに愛想を教えておきます(笑)
次回はだいぶんお兄ちゃんになってるでしょうね♪
Posted by koutarou at 2009年04月20日 22:01
>>ポン吉さん

幹事お疲れ様でした!
帰りにスノーピークショップがあったら
大変なことになってましたよ・・・
『ポイント&ペグ』位でよかったです。
物欲・・・
もうすぐボーナスだしなぁ・・・
夏だしなぁ・・・
Posted by koutarou at 2009年04月20日 22:03
>>おおちゃん

楽しかったですね~♪
日ごろの運動不足がたたって
体が痛いんですよ!!
ダイエットでもしますかね♪
今日もビールがうまいけど・・・
Posted by koutarou at 2009年04月20日 22:09
>>おおちゃんママさん

初対面でしたが、楽しい方で・・・♪
奥さんが喜んでました!
お姉ちゃん・・・
うちのチビの面倒よく見てくれて
ありがとうございました。
竜王で会った時には
パワーアップしときますね!
Posted by koutarou at 2009年04月20日 22:14
>>ぽるこさん

おいしい料理ありがとうございました!!
次回は私も皆さんに披露できる料理を
一品覚えようと思ってます。
まぁ、納得いくものを少しずつ揃えていきますよ!
今後ともよろしくお願いいたします。

私は許可なしにお気に入り登録してました!!
Posted by koutarou at 2009年04月20日 22:19
お子さんのこの笑顔、ホント最高ですね!
楽しかったんでしょうネ~
道具よりこの笑顔の方が大事ですよ!
でも物欲に負けちゃうんですよね(爆)
Posted by よっせ at 2009年04月21日 01:32
>>よっせさん

子供は喜んでましたね~!
たった2日ですごく色々できるようになった気がします!
道具収集は大人の趣味ですが
それはそれで・・・(汗)
夏に向けて、タープ欲しい・・・
Posted by koutaroukoutarou at 2009年04月23日 23:53
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初グルキャン帰還!
    コメント(18)