2009年06月21日
竜王山公園オートキャンプ場(3回目)
先週の長期キャンプレポートもまだまだですが
今週もキャンプしたくて(リハビリを兼ねて)『竜王山公園オートキャンプ場』に行ってきましたよ!
世間では『SPW中国』で盛り上がってるようです・・・
小川キャンパルもイベントしてくれないかなぁ・・・(笑)
今年の3月に初めてここでキャンプデビューしてから3回目です。
家から30分もあれば到着します。
キャンプじゃないときも何回かファミリーでパン買って食べたりしてますけどね~♪
天候も日曜日が微妙だったので、お手軽キャンプです。
今回は広場サイト『7番』だったんですが、サイトに着くなり、お隣でデイキャンしていた方に
『koutarouさんですか?』と話しかけられて???
なんとブログで知っていた『こばん』さんです!!!
なんとなく思っていたイメージとは違いましたが(汗)
明るい素敵なファミリーでございました。
おかたずけの前でしたので、ゆっくりお話しできませんでしたが
またご一緒させていただいたときに、いろんな意味(汗)でよろしくお願いしたいなぁ~
と思いました。
で、早速設営開始!
自画自賛ですが、設営早くなりましたね~♪
定番になりつつある『レクタDX』+『ティエラ5』の連結です。
今回初めて『夕日100選』の竜王山の夕日を見ることができました。
うまく取れてないですが・・・
今日は海側の広場サイトはバイクのグルキャンの方がいらっしゃって、外人さんがいたりして結構賑やかでしたね。
海側グルキャン、その他ファミキャンといい具合に分けてるようです。
夜は焚き火は暑いので、ゲストハウスで若手管理人の『岡田君』と団らんしました♪
好感持てる青年なんで、なんだか応援したくなりますね~♪
翌日は『竜の遊具』でジュニアを遊ばせながら
管理人『須田』様と、ちょっと真面目に竜王山公園AC場が良くなるか
お話してました♪今度レポート提出します(笑)
写真はあまり撮ってないないのですが、今回のベストショット!
3月にここに来た時は歩けなかったジュニア君が、遊具で遊び始めました!
親バカですがちょっと感動しました。
明日から長期キャンプのレポに戻る予定です(笑)
今週もキャンプしたくて(リハビリを兼ねて)『竜王山公園オートキャンプ場』に行ってきましたよ!
世間では『SPW中国』で盛り上がってるようです・・・
小川キャンパルもイベントしてくれないかなぁ・・・(笑)
今年の3月に初めてここでキャンプデビューしてから3回目です。
家から30分もあれば到着します。
キャンプじゃないときも何回かファミリーでパン買って食べたりしてますけどね~♪
天候も日曜日が微妙だったので、お手軽キャンプです。
今回は広場サイト『7番』だったんですが、サイトに着くなり、お隣でデイキャンしていた方に
『koutarouさんですか?』と話しかけられて???
なんとブログで知っていた『こばん』さんです!!!
なんとなく思っていたイメージとは違いましたが(汗)
明るい素敵なファミリーでございました。
おかたずけの前でしたので、ゆっくりお話しできませんでしたが
またご一緒させていただいたときに、いろんな意味(汗)でよろしくお願いしたいなぁ~

で、早速設営開始!
自画自賛ですが、設営早くなりましたね~♪
定番になりつつある『レクタDX』+『ティエラ5』の連結です。
今回初めて『夕日100選』の竜王山の夕日を見ることができました。
うまく取れてないですが・・・
今日は海側の広場サイトはバイクのグルキャンの方がいらっしゃって、外人さんがいたりして結構賑やかでしたね。
海側グルキャン、その他ファミキャンといい具合に分けてるようです。
夜は焚き火は暑いので、ゲストハウスで若手管理人の『岡田君』と団らんしました♪
好感持てる青年なんで、なんだか応援したくなりますね~♪
翌日は『竜の遊具』でジュニアを遊ばせながら
管理人『須田』様と、ちょっと真面目に竜王山公園AC場が良くなるか
お話してました♪今度レポート提出します(笑)
写真はあまり撮ってないないのですが、今回のベストショット!
3月にここに来た時は歩けなかったジュニア君が、遊具で遊び始めました!
親バカですがちょっと感動しました。
明日から長期キャンプのレポに戻る予定です(笑)
Posted by koutarou at 22:47│Comments(0)
│竜王山公園AC