2009年09月28日
備北オートビレッジ『感謝祭』予告
先日ヒマラヤに行ったときにもらってきたチラシです。

『備北オートビレッジ感謝祭のお知らせ(公式HP)』です。ここのキャンプ場は定期的にイベントやってるんですかね?
冬にイルミネーションキャンプがあると聞いていたので、そのタイミングでもう一度行こうと思っていました。

イベントの内容で気になるものは???
④アウトドア用品の展示販売会(18時まで)
アウトドア用品のアウトレット販売を開催します。
これは行かないほうが安全ですね!(笑)
と思って、ネット予約を見てみると…
既に予約でいっぱいです。
備北ってなんでこんなに人気あるんですかねぇ???
私は古墳のように盛り上がったサイトが少々苦手でした。

『備北オートビレッジ感謝祭のお知らせ(公式HP)』です。ここのキャンプ場は定期的にイベントやってるんですかね?
冬にイルミネーションキャンプがあると聞いていたので、そのタイミングでもう一度行こうと思っていました。

イベントの内容で気になるものは???
④アウトドア用品の展示販売会(18時まで)
アウトドア用品のアウトレット販売を開催します。
これは行かないほうが安全ですね!(笑)
と思って、ネット予約を見てみると…
既に予約でいっぱいです。
備北ってなんでこんなに人気あるんですかねぇ???
私は古墳のように盛り上がったサイトが少々苦手でした。
Posted by koutarou at 21:41│Comments(2)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
子ども達が楽しいイベントです。
内容は毎年同じかなぁ~。
ジュニア君が4,5歳になったら楽しめるかなって感じです。
アウトレット販売は今後ビッグウェーブが来ると言われているキャプスタです。
去年は子ども用の水筒と小型のクーラーボックスを各100円で買いました。
今年は予約開始3分でいっぱいになったみたいですね。
去年は15分。
年々競争が激しくなっているみたいです。
内容は毎年同じかなぁ~。
ジュニア君が4,5歳になったら楽しめるかなって感じです。
アウトレット販売は今後ビッグウェーブが来ると言われているキャプスタです。
去年は子ども用の水筒と小型のクーラーボックスを各100円で買いました。
今年は予約開始3分でいっぱいになったみたいですね。
去年は15分。
年々競争が激しくなっているみたいです。
Posted by ラーフル at 2009年09月29日 00:38
>>ラーフルさん
情報ありがとうございます!!
今年は予約できませんでしたが
もう2~3年年後に行くと楽しめそうですねぇ~♪
前回行ったときは7月の集中豪雨のときでしたから…(汗)
ちゃんとしたときにもう一度行って、備北の良さを味わいたいですね~♪
情報ありがとうございます!!
今年は予約できませんでしたが
もう2~3年年後に行くと楽しめそうですねぇ~♪
前回行ったときは7月の集中豪雨のときでしたから…(汗)
ちゃんとしたときにもう一度行って、備北の良さを味わいたいですね~♪
Posted by koutarou at 2009年09月29日 21:25