2009年10月30日
岩手切炭(購入レポ)
前回焼きイモを作った時に買った3k248円の炭は…
見事なクズ炭だらけで萎えました…
悔しいので、ちょっと高級な炭を買ってみました!
SVもあるしね


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニフレーム推奨 岩手切炭
近所のお店で売ってました。
見事なクズ炭だらけで萎えました…

悔しいので、ちょっと高級な炭を買ってみました!
SVもあるしね


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニフレーム推奨 岩手切炭
近所のお店で売ってました。
開けてびっくり
綺麗な炭です~

先日買った『大型火消し壺』に早速詰めてみました。

ぴったり3段積み上がります!
炭に火を付けていませんが
やる気が出てきます!!!
イベントも近いので頑張りますよ!
これで終えるはずでしたが…(笑)

綺麗な炭です~

先日買った『大型火消し壺』に早速詰めてみました。
ぴったり3段積み上がります!
炭に火を付けていませんが
やる気が出てきます!!!
イベントも近いので頑張りますよ!
これで終えるはずでしたが…(笑)
タグ :岩手切炭
Posted by koutarou at 23:16│Comments(4)
│燃料&薪
この記事へのコメント
これは素晴らしい!
これなら均一に燃えますねー
残りも同じ大きさ?消し炭のレポが楽しみです(^^)
明日の宇部祭り・・雨が心配です!
これなら均一に燃えますねー
残りも同じ大きさ?消し炭のレポが楽しみです(^^)
明日の宇部祭り・・雨が心配です!
Posted by ロミ
at 2009年10月31日 07:32

ポン吉はこの岩手切炭のもっといっぱい入ってる
バージョンを使ってます!
良い炭ですよこれ(^_-)-☆
バージョンを使ってます!
良い炭ですよこれ(^_-)-☆
Posted by ポン吉
at 2009年10月31日 08:55

>>ロミさん
ジャパン品質ですよ♪
すべて同じ高さですから使いやすそうです。
屑は輸送中に割れたと思われる破片以外はありませんでした。
宇部祭りは、雨対策が必要ですね!
ハックルちゃんでレインウェアでも買いましょうかね?
ジャパン品質ですよ♪
すべて同じ高さですから使いやすそうです。
屑は輸送中に割れたと思われる破片以外はありませんでした。
宇部祭りは、雨対策が必要ですね!
ハックルちゃんでレインウェアでも買いましょうかね?
Posted by koutarou
at 2009年10月31日 10:56

>>ポン吉さん
6キロセットですかね?
今回品質がわかったので
次回からはお徳用セットです!
火付きもチャコスタがあるので
問題ないでしょう♪
6キロセットですかね?
今回品質がわかったので
次回からはお徳用セットです!
火付きもチャコスタがあるので
問題ないでしょう♪
Posted by koutarou
at 2009年10月31日 10:57
