ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年11月24日

片添祭のひとコマ(その①)

21日から23日まで片添でしっかりと楽しんできました!

が…
レポアップするだけの写真を撮ってないんです…ガーン
無理ごとレポしても楽しくないので、詳細レポは他のブロガーさんにお任せして
楽しかった3日間のうち、特に印象に残った(かつ写真に収めてある)場面だけご紹介!!

片添祭のひとコマ(その①)

初日の夜『だれやめサイト』でのひとコマです。
楽しい時間をまんきつしていると『しげパパ』さん登場されて
深夜にもかかわらず、『西山メンバーサイト』へ案内していただきました!

で珍しいショットが撮れましたよ~♪
片添祭のひとコマ(その①)


噂の『出航』を初対面にもかかわらず披露していただきました(笑)
話されていると思ったら???一瞬のうちに…ZZZ…
運がいいなぁ~♪
と幸運の神様に感謝です!!

深夜まで飲みすぎて、翌日の朝日は拝めませんでした…
楽しかったんで全く問題はありませんでしたが…



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
お疲れでした。
今回はあまり話も出来ませんでした。
次回はゆっくり話したいですね。
Posted by にの at 2009年11月24日 23:16
楽しまれたようで・・・
それに生出航見れてよかったですね~。
けど見るだけならいいんですが
テントに運び込むのは大変ですよ~(笑)

何度テントへ運んだ事か・・・(笑)
Posted by きたちゃん at 2009年11月24日 23:30
お疲れ様でしたぁ~!!

今回は少ししかお話出来ませんでしたが・・・
次回どこかでお会いした時には、焚火でも囲みながらマッタリと♪
ヨロシクお願いいたしま~す!!
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2009年11月24日 23:42
お疲れ様でした!
生出航も見飽きるようになりますよ(笑)

きたちゃんのコメントの通り、この季節は
出航→凍死の可能性があるので、
本人には自粛をお願いしています(嘘)。
Posted by ギャラ at 2009年11月25日 00:26
お疲れ様でした。

今回はじめましてでしたが
またお会いできればゆっくり飲みましょうね!

キャンプ後のお仕事は間に合ったのでしょうか・・・

これからもよろしくお願いします(^-^)
Posted by カズキ@halfmoon at 2009年11月25日 00:53
お疲れさまでした~
やっとお話できましたね!
初日は22時着でしたんで・・・
実は、お酒飲んでない車の運転で出航がまんしてました!
しごとの話もなぜか、合いますね(爆)
次回も是非よろしくお願いします(笑)
Posted by しげパパ at 2009年11月25日 06:06
お疲れさまでした〜
我が家は初日の到着が遅れて…
私はしげパパの出航前に就寝しました(笑)

次回もまたゆっくり飲みましょう♪
Posted by あでぃくと at 2009年11月25日 08:48
初出航 運が良かったですね。
でもそれがいつもですよ。(笑)
翌日はもっと早めに出航でしたね。
お陰で深夜1時に徘徊してましたよ。(笑)
Posted by てるゆき at 2009年11月25日 14:44
そういえばお皿を一枚預かってますよ~

今週フリマに出しますよ~(笑)
Posted by さのっち at 2009年11月25日 15:21
いやぁ~想像以上に楽しい方でビックリでした^^

また次回、どこかでがっつりやりましょう♪
Posted by FUKAFUKA at 2009年11月25日 20:21
>>にのさん

なかなか思うようにお話しできなかった3日間でした!
まぁ、今回が始まりということで
次回楽しみにしましょうね~♪
私もキャンかー欲しいです…(泣)
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:27
>>きたちゃん

貴重なショットだと思ったんですが
そうでもないようですね(笑)
急に出航されたのでびっくりしましたよ!
次回は一緒にテントに運びましょう~♪
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:29
>>フロッグマンさん

今回はありがとうございました!!!
関西の有名ブロガーさんに会えるとは思ってもみませんでした!
私は年に一度、長期遠征のチャンスがありますからね!
そっちに遠征に行くかもです!
今後ともよろしくお願いいたしま~す♪
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:31
>>ギャラさん

噂の出航でしたからね!
見飽きるほどご一緒できるようになれば…
楽しみ倍増かな?(笑)

でもでも今年の冬は奥さんの件で
自粛かソロ活動しかできませんね…
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:35
>>カズキさん

お疲れ様でした!
私も出撃機会が多いので
どこぞですぐ再開するかもしれません(笑)
次回はよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:37
>>しげパパさん

念願の面会でしたよ!!
私のために無理して夜に到着していただいて恐縮です(笑)
人気者のしげパパを独占できませんでしたが、またよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:39
>>あでぃくとさん

二日目の夜はお世話になりました!
私もワンコと一緒に旅をしてみたいです~♪
奥さんがワンコ飼うことに理解が…
今後ともよろしくお願いしますね~♪
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:41
>>てるゆきさん

皆さんのコメ拝見していると
どうやら出航はいつものお約束のようですね~?(笑)
深夜の徘徊にもご一緒したかったような???
また早めに3回目の再開があることを楽しみにしてますよ!!
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:44
>>さのっちさん


スノピの平たい皿ですね?
前回よりは忘れ物が少ないようですが…(笑)
次回の再開まで保管していただいてもいいですし、邪魔でしたら着払いで送っていただいてもいいです♪
しかし足跡のように忘れ物があるとは…
自己嫌悪になりますね~(笑)
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:46
>>FUKAさん

お隣サイトでしたね~♪
しかも一日長いとはうらやましい限りです!!
私も次回は有給取って撤収作業しているブロガーさんを見ながら
のんびりしようかなー(笑)
またお会いできる日を楽しみにしていますよ!!
Posted by koutarou at 2009年11月25日 21:50
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添祭のひとコマ(その①)
    コメント(20)