ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月22日

初出航~♪(思い出の場所)

先日門司港レトロに行ってきました!!

koutarou夫婦には思い出深い場所なので、年に1~2度行ってるんですが
今回は趣向を変えて、下関カモンワープからフェリーで門司港へ行きました~♪
ジュニアにとっては、本当の意味での『初出航』ですドキッ
初出航~♪(思い出の場所)

喜ぶかと思ったら、怖かったみたいで出航中が終始ご機嫌斜めでした…
初出航~♪(思い出の場所)

下関→門司港までたったの5分なんですよ。料金も片道390円とリーズナブル!!
1時間に3本出発するので、時間を気にする必要もありません。
ちょっと気分を変えたいときにはお勧めですね~♪

今回はメジャーな場所は外して、ディープなスポットを散策しました!

門司がバナナの叩き売り発祥の地だったんですね。
初出航~♪(思い出の場所)

栄街商店街『レトロ横丁』昭和40年代の雰囲気が漂ってます。
シャッター商店街ではないところが嬉しいですね!
初出航~♪(思い出の場所)



門司港レトロのメジャー施設に『門司港ホテル』っていうホテルがあるんですよ。
そのまた昔7年前、koutarou夫婦が結婚前に、初めてお泊まりしたホテルが、門司港ホテル!
で、翌年の七夕に宿泊して『プロポーズ』したのもこのホテル!!
スタッフにお願いして、音楽換えていただいたり、ケーキ準備してもらったり…
当時はパワーありましたね~ビックリ

また泊まりにに来ようと言いながら、それっきりになっていますが…(笑)

そんなエピソードがあるため、今後も人生の節目節目では訪れるであろう場所です~♪




このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
きゃーっ!
素敵なエピソードですね♪
ちなみに選択された音楽はなんだったんでしょう?
もちろん、清い関係だったんですよね?(爆)

ほんと素敵なファミリーですよ(#^^#)
Posted by oceanocean at 2010年01月22日 19:45
キャー!
婚前旅行だなんて不潔(笑)
でも、ちょっと感動しましたよ!
Posted by ギャラクシー at 2010年01月22日 21:17
まぁ、皆さん結婚に至るまでには
一つ二つはエピソードあるんでしょうが
私はこれかな…
遠い昔のことで、音楽の選曲は忘れました(笑)
ホテルお勧めだったかも!

もちろん『清い関係』に決まってるじゃないですか???
って、どんな関係なんですか???(爆)
Posted by koutarou at 2010年01月22日 21:38
>>ギャラさん

すみません…
不潔なんです~(笑)

いまじゃすっかり自分のアイテム買うことに
喜びを覚えてますが
たま~には奥さんにもプレゼントをあげようと
思ったこともあります…(爆)
Posted by koutarou at 2010年01月22日 21:40
きゃ~
かっちょいです~
これからも、家族でいっぱい遊びに行ってね~

しげパパ、朝帰りです(爆)
Posted by しげパパ at 2010年01月23日 09:15
いい思い出ですね〜。
この辺りはあまり知らない世界です。
今度行ってみたいです♪
ちなみに私の場合、披露宴後は5次会まで行きましたが・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年01月23日 09:39
>>しげパパさん

いつか私もソロでも存在感のある男になりたいもんです!!(笑)

朝帰りも憧れますよ~♪
で、出航されてたんですか???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月24日 22:54
>>まはろさん

門司港レトロ良いですよ~♪
近くにキャンプ場は…
あった!平尾台です!
門司からだと一時間以内だったかと…
たしか春~秋限定だったと思いますが!!

披露宴で5次会ですか???
奥さん後悔したんじゃないですか~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月24日 22:57
koutarouちゃんファミリ-
いらっしゃい!門司港へ
18年間
門司港に住んでいましたよ~!
門司港ホテルがお二人の
思い出の場所なんですね~

今度門司港に行くことがあったら
電話頂戴ね~!!!!
Posted by KITAKYU at 2010年01月25日 17:59
>>KITAKYUさん

門司で育ったんですか?
あのレトロな空間は非常に癒されます~♪
門司港ホテルは、結局2回しか宿泊していませんが、良い思い出ですね!!
また行くときは連絡します~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月25日 22:39
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初出航~♪(思い出の場所)
    コメント(10)