2010年01月28日
疑問???
ネタ切れしたわけではないんですが(汗)
キャンプ場にある宿泊施設についての話です!!
これは片添の新コテージ!
以前から、ずーっと分かるようで分かってないのが
『ケビン』『バンガロー』『コテージ』『ログハウス』『キャビン』
値段もまちまち、設備もまちまち…
風呂が付いているのが『コテージ』かと思ったら『ケビン』でも風呂ついてたり…
『ログハウス』は安いと思ってたんですが、意外にお値段高かったり…
まるで飲み屋さんの『クラブ』『ラウンジ』『スナック』『スタンド』のようなもんです…入ってみないと分からない…
(私が高級だと思っている順に一応並べてみました
)
≪高級≫
『コテージ』・『ログハウス』
キッチン、お風呂、冷暖房完備で快適に過ごせる
≪普通≫
『ケビン』=『キャビン』(どちらかが訛っているだけ?)
キッチンは付いているけど、お風呂・冷暖房は付いてたり、付いてなかったりする
≪比較的安価≫
『バンガロー』
キッチン風呂はなし、冷暖房もなしが基本。
テントはめんどくさいけど、気軽にアウトドアを楽しみたい人向き!
って感じなんですかね~???
誰か分かりやすい『定義』を知っていたら教えてください!!
キャンプ場にある宿泊施設についての話です!!

以前から、ずーっと分かるようで分かってないのが
『ケビン』『バンガロー』『コテージ』『ログハウス』『キャビン』
値段もまちまち、設備もまちまち…
風呂が付いているのが『コテージ』かと思ったら『ケビン』でも風呂ついてたり…
『ログハウス』は安いと思ってたんですが、意外にお値段高かったり…
まるで飲み屋さんの『クラブ』『ラウンジ』『スナック』『スタンド』のようなもんです…入ってみないと分からない…
(私が高級だと思っている順に一応並べてみました

≪高級≫
『コテージ』・『ログハウス』
キッチン、お風呂、冷暖房完備で快適に過ごせる
≪普通≫
『ケビン』=『キャビン』(どちらかが訛っているだけ?)
キッチンは付いているけど、お風呂・冷暖房は付いてたり、付いてなかったりする
≪比較的安価≫
『バンガロー』
キッチン風呂はなし、冷暖房もなしが基本。
テントはめんどくさいけど、気軽にアウトドアを楽しみたい人向き!
って感じなんですかね~???
誰か分かりやすい『定義』を知っていたら教えてください!!
Posted by koutarou at 22:37│Comments(8)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
一緒です!
まったくもって違いがわかりません。
それにしても飲み屋の例は感心しました。
その通りだなぁ~と納得。
誰かが違いを教えてくれることでしょう。
私も皆さんのコメント興味深く見てま~す!
まったくもって違いがわかりません。
それにしても飲み屋の例は感心しました。
その通りだなぁ~と納得。
誰かが違いを教えてくれることでしょう。
私も皆さんのコメント興味深く見てま~す!
Posted by kazuman
at 2010年01月28日 23:22

こんばんは、
たぶん、造りとか見た目で、
オーナーがつけているんでは?
私も不思議です。
国や言語の違いで意味は同じだったりして。
たぶん、造りとか見た目で、
オーナーがつけているんでは?
私も不思議です。
国や言語の違いで意味は同じだったりして。
Posted by みね
at 2010年01月28日 23:46

私も違いが分かりません。
ログバンガローって表記されてる所もありますよね。
登山とトレッキングとハイキングなども
同じ様に区別が・・・
誰かがスパっと回答してくれるのを一緒に期待してます♪
ログバンガローって表記されてる所もありますよね。
登山とトレッキングとハイキングなども
同じ様に区別が・・・
誰かがスパっと回答してくれるのを一緒に期待してます♪
Posted by ハス
at 2010年01月29日 15:13

あはは・・・
確かにわからん!!(笑)
確かにわからん!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2010年01月29日 20:45
>>kazumanさん
違い分からないでしょ???
入ってみないと分からない飲み屋みたいです(笑)
お得だった?と思えるか、お金おとした気分になるか…(爆)
なかなか明確な答えが出てこないんですよね~(笑)
違い分からないでしょ???
入ってみないと分からない飲み屋みたいです(笑)
お得だった?と思えるか、お金おとした気分になるか…(爆)
なかなか明確な答えが出てこないんですよね~(笑)
Posted by koutarou at 2010年01月30日 00:54
>>みねさん
はじめまして?ですか??
皆さん分からないんですね~(笑)
そこまで深く考えなくてもいいんでしょうが
ふと、気になったんですよ!!
意外にフィーリングなのかもしれませんね???
はじめまして?ですか??
皆さん分からないんですね~(笑)
そこまで深く考えなくてもいいんでしょうが
ふと、気になったんですよ!!
意外にフィーリングなのかもしれませんね???
Posted by koutarou at 2010年01月30日 00:57
>>ハスさん
登山、トレッキング、ハイキング…???
確かに分かりません(笑)
私のイメージでは???
登山=トレッキング(本格的)>ハイキング(軽装&お手軽)
のイメージでしょうか?
ズバッとわたる答えは…
無いようですね…
考えすぎかな?
登山、トレッキング、ハイキング…???
確かに分かりません(笑)
私のイメージでは???
登山=トレッキング(本格的)>ハイキング(軽装&お手軽)
のイメージでしょうか?
ズバッとわたる答えは…
無いようですね…
考えすぎかな?
Posted by koutarou at 2010年01月30日 01:00
>>フロッグマンさん
やっぱりわかりませんか?
奥の深いテーマに首を突っ込んでしまったようで…(笑)
まぁ、楽しめればいいんですかね~♪
やっぱりわかりませんか?
奥の深いテーマに首を突っ込んでしまったようで…(笑)
まぁ、楽しめればいいんですかね~♪
Posted by koutarou at 2010年01月30日 01:01