ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年04月05日

命名!!

長女が生まれてから3日経ちましたが

母子ともに順調です~♪
命名!!
しかし一日中寝てばっかりですね… ジュニア君もこんな感じだったかな~???

プレゼントももらいました~♪
命名!!

それと色々考えていた長女の名前が決定しました!!
『舞桜(まお)』です!!

理由は
①まさに桜が満開の時に産まれたから(桜舞うような人生を)
②何となく響き、苗字とのバランスが良い(と、koutarouが思った)
③姓名判断でも、結果が良くて幸せになりそう(見だすと気になる)
④今冬の浅田真央選手の活躍にあやかって(小林真央も好き!!)

以上の点から『名前』という、親から初めてのプレゼントをあげることができました!

今後とも家族4人になった
koutarouファミリーをよろしくお願いします~♪



タグ :命名舞桜

このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
舞桜ちゃん、イイ名前ですね!
大きくなったら「一生懸命考えてくれたんだな」って分かってくれますよ!
Posted by ギャラクシー at 2010年04月05日 22:47
良いお名前ですね^^
我家はかなり考えましたよ画数やその他もろもろ(笑
ん~将来フィギアスケートでも(^0^)v
Posted by くまぽん at 2010年04月05日 22:52
可愛い名前ですネ~舞桜ちゃん!
桜が大好きな女の子になりますよ~
ちなみに私と同じ誕生日なんで合同誕生日会なんていかが?(笑)
Posted by よっせ at 2010年04月05日 23:15
女の子らしいカワイイ名前ですね。
絶対将来は美人になりますよ、、、奥さん似の(笑)

次に生まれたら是非「よな」ちゃんに、、、ってしつこい(笑)
Posted by popypopy at 2010年04月06日 00:06
可愛い名前ですね~。
桜の季節にぴったりの名前だと思います。
これからの成長が楽しみですね!
Posted by kazumankazuman at 2010年04月06日 00:18
いい名前ですね~
キャンプデビュー楽しみです!
Posted by しげパパ at 2010年04月06日 05:50
くまが、半分、命名の母ですね~♪
うれしいでしゅ(^~^;

やっぱり今年は、まお ですね!!
字もかわいい♪♪
また、くま母にフィールドで見せてね♪(^~^)♪

   by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2010年04月06日 07:58
後れ馳せながら、舞桜ちゃんのお誕生おめでとうございます。
でれでれっぷりが目に浮かぶようです。(笑)
Posted by ラーフル at 2010年04月06日 14:56
koutarouちゃん
お嬢様誕生おめでとう!
遅くなってごめんね~
舞桜ちゃん良い名前ですね~
画数とか大丈夫?

女の子かわいいよ~
いいパパしてね!!!
Posted by KITAKYU at 2010年04月06日 15:02
>>ギャラさん

とりあえず好評なので安堵してます~♪
考えたといえば考えたんですが
最後はフィーリングでしたよ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 21:40
>>くまぽんさん

ありがとうございます!!
よくよく考えたら奥様の推薦の
名前に決定しました!!
スケートは…
絶対無理です…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 21:41
>>よっせさん

!!!
誕生日一緒なんですか!!
微妙~です(笑)
来年は合同誕生会は頂きです~♪
場所は?
やっぱり竜王山ですか~???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 21:43
>>popyさん

『よなちゃん』は…
速攻却下でした…(笑)

私に似るよりは、奥さんのほうが絶対良いと思います…(爆)

子供は多分今回で打ち止めの予定ですので
ガンガンフィールドに出撃しますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 21:44
>>kazumanさん

ありがとうございます~♪
健やかに成長してくれることだけを願ってますよ!!

後はキャンプデビューの計画を立てるだけです~!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 22:20
>>しげパパさん

それなりに考えた名前です!!

キャンプデビューは…
順調であれば6月にはと考えてますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 22:21
>>くまさん

結局名付け親になりましたね~♪
漢字は違いますが良い感じでしょ?
フィールドで抱っこしてくださいね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 22:23
>>ラーフルさん

ありがとうございます!!

私は威厳高き父親になる予定ですので
デレデレにはなりませんよ~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 22:24
>>KITAKYUさん

ありがとうございます!!

画数、姓名判断は大丈夫だと思います!

女の子が可愛いという実感は今のところありませんが
皆さんが言われるので、そのうち分かるのかな~???

フィールドでまた紹介しますね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月06日 22:26
お誕生おめでとうございます♪

舞桜ちゃん 良い名前ですね。
女の子は、可愛いですよ~
直ぐにデレデレになりますよ(^^)
Posted by 虎吉虎吉 at 2010年04月06日 22:38
>>虎吉さん

ありがとうございます!!

>女の子は、可愛いですよ~
って、皆さん言われますね?
その体験がまだわいてこないんですよ!
そのうち分かるかなぁ~???
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月07日 00:29
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
命名!!
    コメント(20)