ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年04月12日

SPW九州①(参加までの道のり)

4月9日深夜~11日にかけて『SNOW PEAK WAY in 九州』に行ってきました!
SPW九州①(参加までの道のり)
(リンク)


特にスノピ命というわけではないkoutarouですが、一度は行ってみたかったので迷ったうえ
締切前日にスノーピークポイントカードをWEBで申込みして、とりあえずSPW九州へ応募してみました。
競争率高いと聞いていましたので、外れてブログのネタにでもしようと軽い気持ちでした!

で、3月26日に『当選』のメールが!!
正直焦りました!奥さんの出産予定日が4月4日!
少し予定日が遅れると出産中に出撃しなくてはなりません!!(さすがにそれは無理…)

しかも参加費の振込期限は4月1日!
気合を入れて振込みました。

で、長女が生まれたのが翌4月2日。
奥さんの体調も良く4月7日に退院確定したので参加を決意しました。

で、4月3日に奥さんにカミングアウト!
「せっかく当たったんだから行ってきたら? 里帰りしてる間は自由に過ごしたらいいよ」
と気持ちよく参加オッケーのお言葉を頂きました~♪本当にありがとうございました!

で、また問題が!!
ソロ参加でティエラ5はあまりにもデカイ!
ワカサギテントはSPWには不釣り合い!
悩みました…
奥さんに負担をかけずに簡単設営出来るテントを探して…
決して新しい幕が欲しかったわけではありません!!

ポイントはティエラ5の弱点を補うこと
①簡単設営(ティエラは快適ですが、設営がちょいめんどくさい)
②風に強い(先日ティエラのポール破損してるので)
③通気性がよい(ティエラも悪くはないけど)
④目立つ(アメドも良いけどよく見るし)

で、到着したのがこちら!

SPW九州①(参加までの道のり)
ピルツです!9&15で最後まで悩んだんですが
①家族4人での寝室であればなんとかなりそう
②デカテントを張るなら、ティエラと用途がかぶる
③ソロでもちょっと広いけど快適そう
ということで、ピルツ9にしました。
SPW九州①(参加までの道のり)
ティエラと比べると十分軽量&コンパクト!

SPWにトンガリもどうかと思いましたが
SP製品お持ちじゃなくても参加オッケーとHPに書いてあるし
逆に目立つかな?ということで…

どうせ行くなら満喫したいと思い、金曜日仕事終わってから即出撃しようと
木曜日の夜に積込完了!
でも、金曜日はバタバタして仕事終わったのが20時過ぎ…
気合でそのまま一路熊本へ~♪

途中一度も休憩せずに3時間30分で歌瀬キャンプ場に到着です!

続きは多分また明日~♪


タグ :SPWピルツ9

このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
この行動力凄いです。
歌瀬に比べたら岩倉なんて楽勝ですよ。
お待ちしてますよ(笑)
Posted by popypopy at 2010年04月12日 22:56
お疲れ様SPW^^
凄いパワーですね(笑
しかしSPWでオガワとはなかなかやりますなぁ~!!
あたしも昔のロッジでも張ろうかな今週なもんで(嘘爆
Posted by くまぽん at 2010年04月12日 23:03
koutarouさん、こんばんは。SPWでお会いしたソロキャンパーです。
ピルツは本当によさげですね。歌瀬の管理人さんによるとピルツをレンタルしているとのことで、ぜひ一回試してみたいを思っております。
またどこかのキャンプ場でお会いした際には、よろしくお願いします。
僕の方もフォト日記が出来上がりましたので、よろしかったらご覧ください。
では。
Posted by NON at 2010年04月12日 23:12
SPWに行かれてたんですね~
そこへ持っていったのがオニューの小川のピルツでしたか~
しかも初張りがSPW・・・(笑)
まぁ幕は自由ですからね~。

レポの続き楽しみです(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2010年04月12日 23:29
ピルツ逝っちゃったんですか!!!
私も先日新しいテントを買ったんですよ、気が合いますね♪
しかし、いい加減私も物欲大臣ですが、koutarouさんには負けた(爆)

やっぱ設営は楽ですか?
Posted by oceanocean at 2010年04月13日 01:03
ほんといいテントでしたね~!!
中に入ってみてつくづく思いましたよ。
羨ましかったです!
今度詳しいレポ待ってますよ♪
Posted by kazumankazuman at 2010年04月13日 01:12
凄いですね。
いきなり歌瀬に参加なんて。
しかも、トンガリテントも新調して。(笑)
レポ楽しみにしてます!(^o^)
Posted by おおちゃん at 2010年04月13日 08:13
おはようございます^^
ピルツ9渋いですね~♪
koutarouさんの行動力には脱帽します^^
レポ楽しみにしてま~す!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月13日 08:44
SPW九州お疲れ様でしたm(__)m
夜にスーツ姿で来られたのにはビックリでした(笑)
凄い行動力に脱帽です!
私はまだ九州を出たことが無いんですが、その際にはよろしくお願いしますm(__)m
Posted by YONO at 2010年04月13日 14:45
おりょ!
僕は15です^^
今度竜王山で並べましょうか(笑)
Posted by imasora at 2010年04月13日 21:32
この前 ピルツの話題が出た時には
もう決めてたんでしょ?(笑)
しばらくはこれで ソロ三昧ですね。
Posted by やすきち at 2010年04月13日 21:47
こんばんは
焚火トークご一緒させていただいたベルパパです。
ピルツ見せていただくの忘れてました(TдT)
次またご一緒できた際には見せてください。
Posted by ベルパパ at 2010年04月13日 22:04
元気ですね~。
ソロ用にピルツを買うとは・・・・・。
歌瀬の方が大鬼谷より近いかも知れませんね。
それにしてもビックリでした。(笑)
Posted by ラーフル at 2010年04月13日 22:32
>>popyさん

いや~(笑)
今回は勢いですよ勢い!!
少々無理し過ぎて2日目は早々就寝しましたよ!!
でも今回の経験で岩倉全然オッケーということが分かりました~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 22:53
>>くまぽんさん

中年パワーで参戦しましたが
最後には失速気味でしたよ…(笑)
ピルツは逆に目立ったのか
いろんなお客様に訪問していただけました(爆)
くまぽんさんは四国に参戦ですか?
ぜひ料理対決を希望します~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:00
>>NONさん

訪問ありがとうございます!!
歌瀬では色々お話できて楽しかったです~♪
場違いなピルツ設営で印象に残ったかと思います…(笑)
HP拝見いたしました!
良い写真たくさん残されてますね~♪
私は行き当たりばったりなんで
レポ苦労してますよ…
今後ともよろしくお願いいたします!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:01
>>きたちゃん

SPWでトンガリを初張りさせてもらいました~♪
夜な夜なでもトンガリ君が人気だという理由がよくわかりましたよ~(笑)
今後のキャンプシーンが変わりそうです!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:02
>>oceanさん

いろいろ考えたんですけどね!
結果的には大正解でした!!
父子用テントも欲しいんですが
現状のティエラにない魅力があるピルツ君にしましたよ!!

物欲は…
そろそろ封印しようと考えてますよ…
飲みに行くお金もなくなってきました…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:05
>>kazumanさん

自画自賛ですがピルツ君は
とっても気に入りましたよ!!

一応ピルツ設営レポをアップする予定です!
良ければおひとつどうぞ~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:07
>>おおちゃん

ありがとうございます(笑)
やっぱりイベント参加ですからね!
ニューアイテムも欲しくなるってもんですよ~♪

たいしたレポはできませんが
頑張ります!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:08
>>やすぽんさん

行動力というか…
奥さん家に居ませんからね!
ある意味自由の身ですから…(笑)

暇な時にまたレポ覗いてくださいね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:10
>>YONOさん

前日からお世話になりました!
今回の行動力を仕事で行かせるといいんですが…
なかなかね~(笑)

本州にいらっしゃる時はぜひぜひ声かけてくださいね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:11
>>imasoraさん

ピルツ仲間になりました~♪
今度竜王で15&9並べてたてましょうよ?
絶対目立つと思いますよ~♪
はやく長女の首が据わらないかな~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:13
>>やすきちさん

いや~読みが深いですね~(笑)
候補に挙げたのはピルツ9&15
それと最近雑誌によく見るカラフルなとんがりテントでした。

皆さんが言われるように
トンガリは楽すぎました!!

冬以外はティエラの出番が減りそうです…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:15
>>ベルパパさん

訪問ありがとうございます~♪
SPWではお世話になりました!!

そういえばピルツ照会できませんでしたね?
そのうち設営レポアップする予定ですので
妄想してくださいね~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:17
>>ラーフルさん

今回は熟考してポチしましたよ!
結果的には大満足してますよ~♪
今後夏はこちらのテントで出撃しようと考えてます。

SPW九州!
来年はラーフルさんもどうですか~?
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月13日 23:19
2011年新作でスノーピークがトンガリ君を出すのではないかと自分の中では思っているんだけどね。
koutarouさんの行動力もなかなかやるもんだなと・・・(笑)

その行動力で是非夜な夜なへ♪
Posted by ぷー at 2010年04月14日 13:02
>>ぷーさん

時代はトンガリ君ですからね~♪
流行する理由がよくわかりましたもん!!
スノピがトンガリ発売したら…
それこそSPWでは異国の集落になりますね~(笑)

今回の経験を糧に夜な夜な参加しますよ!!
第2回は長女の出産日でしたからね…
行動力発揮できませんでした…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月14日 21:45
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW九州①(参加までの道のり)
    コメント(28)