ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年04月27日

極上燻製玉子

世の中はゴールデンウィークのことで持ちきりですが
今年はkoutarouの会社では重要なミッションが遂行される関係で
1~5日のうち2日間は出勤、残りも遠出禁止令が発令されています…ガーン

ちょっとストレスのたまった、そんな時には簡単燻製でしょう~♪
ということで、いつものインスタントスモーカーを使って作ってみました!

【材料】自分の忘備録を兼ねてます。
玉子:6個(まぁ何個でもいいんですが)
ダシ:白だし(5倍希釈)
スモークウッド:サクラ
SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』





①まず『ゆでたまご』を作ります。
 沸騰した鍋に卵を入れて7分間茹でます。(今回は半熟卵を作りたかったため)
 水で冷ましながらカラを剥きます。
極上燻製玉子
②1日ダシ汁につけておきます。
極上燻製玉子
③スモークします。(今回は深夜にモクモクしました。)
 チップではなくウッドを使ったので火を付けたらほったらかしです。
極上燻製玉子
出来上がり~♪

お味のほうは???
極上です!!
極上燻製玉子
写真では分かりにくいんですが、白だしの上品な味付けに半熟の濃厚な黄身がたまりません~♪
カロリーは高そうですが、キャンプの前日に仕込んでおくと夕食が楽しくなること請け合いですよ!!


タグ :燻製玉子

このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
こりゃぁ~うまそうですね。
私が燻玉、好きなの知ってたんですか(笑)
次回はよろしくお願いします!!
Posted by kazuman at 2010年04月27日 23:16
これはいけますね!!
私は、昨日からおでん食べたのですが又たまごが欲しくなりました(笑
Posted by くまぽん at 2010年04月27日 23:50
GWはなくてもその後の10連休が楽しみですネ!
今年は北海道でしたっけ?(笑)
Posted by よっせ at 2010年04月27日 23:55
今度、食べさせて~
Posted by しげパパ at 2010年04月28日 05:55
美味しそうですね~
半熟黄身が特に。(^^ゞ
まだ残ってますか?(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年04月28日 06:11
半熟具合が絶妙〜。
koutarouさん上手に遊びますね!
GW仕事なのでマネしてみようかな♪
Posted by ハス at 2010年04月28日 07:05
はい!GWに、これ採用します(^_-)-☆
ゆで卵・・・・山陰まで持ってきて下さい
スモーカの用意はしときますから(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年04月28日 08:38
食いてぇ~~!!
坂東英二なみにゆで卵好きです。
「もう~、ほんまかいなぁ~!!」(爆)
Posted by てるゆき at 2010年04月28日 11:48
おおっ~、旨そうです!

スモーカーを購入しよっと(笑)
Posted by にっく18 at 2010年04月28日 12:24
>>kazumanさん

燻玉好きですか?
リクエストあればいくらでも作りますけど
はっきり言って簡単ですよ~♪
私も初心者レベルから進化してないです…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:26
>>くまぽんさん

私は手の込んだ料理が作れないので…
簡単&美味いをモットーに頑張ってますよ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:27
>>よっせさん

今年の旅行でしょ?
会社には一応10月取得の予定で申請しました!
長女さんも6カ月たてば大丈夫かな?
ということで…
北海道は無理です!(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:29
>>しげパパさん

オッケーですよ~♪
もう少しレパートリー増やしておきますね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:29
>>おおちゃん

美味かったです~♪
もう残ってないですが…(笑)
ただでさえ美味しい半熟玉子が
グレードアップしましたよ!!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:30
>>ハスさん

ホントはフィールドで遊ぶのが一番なんですけどね…
少しでも緩和させることができるので…
GW中に是非お試しくださいね!
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:32
>>ポン吉さん

GWは山陰ですか?
私の未開の地です!
そういえば同じスモーカーお餅でしたね?
2個あると色々とレパートリー広がりそうです~♪
今回は襲撃しませんよ…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:34
>>てるゆきさん

昨晩食べ巻くってたようですね(笑)
次回は準備しておきます~♪
でも大きいスモーカー買わないと…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:38
>>にっく18さん

ダッチ&スモーカーはキャンプ料理の代表ですもんね!
私が使ってるスモーカーも悪くはないけど
SOTOのほうがたくさん食材が入ると思いますよ~♪
新しいの欲しいなぁ…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 08:40
きれいな半熟たまごを作るのが一番難しくて・・・^^;
最近は業務用スーパーで「半熟煮たまご」を買ってそれで作ってます。(笑)
でも、ちょっとサイズが小さいのよね~

たまごの燻製は意外に奥が深いので、いろいろ調べてみるといいよ♪
Posted by ぷー at 2010年04月29日 08:58
>>ぷーさん

「半熟煮玉子!」そんな便利なものが…(笑)
もともと料理の定番素材でありながら
ホントに奥が深いですよね!
頑張って修行しますね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月29日 09:20
薫玉美味しそう!!
黄身がいい具合ですね
だし汁が効いてるんだろうな(涎)

我が家も一時期燻製にはまってました
チップ在庫は4種類ほどありますが最近スモークしてないなぁ
ウッドだとあまり上手くいかないんだけどなんでだろ??
Posted by rintarou at 2010年04月29日 19:09
>>rintarouさん

おはようございます!
定番中の定番ですが、色々調べていると
バリエーションも多いんですよ!!
今回はすっきり和風ということで…(笑)

うちもスモークはやりだすと続けてしまうんですよ~♪
ウッドだと温度調整できないですからね!
私も試行錯誤してますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年04月30日 06:44
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極上燻製玉子
    コメント(22)