2017年09月22日
冬対策の大物!
ちょっと早いんですけど冬対策のブツが届きました!

見てのとおりですけどスタッドレスです。山口県でも瀬戸内側だと全く必要ありません。
エクストレイルの純正タイヤもM+Sなので浅い新雪ならソコソコ走りそうですが
冬キャンの翌朝、バリバリに凍結するとさすがに厳しい気がします。
冬の志高湖キャンプ場から別府IC方面で道路が凍結してたら・・・考えただけで恐ろしい・・・

見てのとおりですけどスタッドレスです。山口県でも瀬戸内側だと全く必要ありません。
エクストレイルの純正タイヤもM+Sなので浅い新雪ならソコソコ走りそうですが
冬キャンの翌朝、バリバリに凍結するとさすがに厳しい気がします。
冬の志高湖キャンプ場から別府IC方面で道路が凍結してたら・・・考えただけで恐ろしい・・・
でも車にそこまで金をかけるつもりはないので、1インチダウンした上にお安いアルミをチョイス・・・

とはいえ安全性は気になります。で、タイヤは国産を・・・ヨコハマのSUV用スタッドレスです。

最近は激安スタッドレスも使えるとの情報もありますが、万一の時に明暗を分けたら後悔するので・・・
それを言うならブリヂストンだろうとの突っ込みはナシで・・・(結構価格差があるんです・・・)
通販系で国産の4本セットが一番お安いのはフジ・コーポレーションだと思います。

貯めてたポイントを上限まででブチ込んで現金支出を抑制しましたが・・・

今日から2,000ポイントプレゼントか・・・メッチャ損した気分です・・・(笑)

来月からヨコハマのスタッドレスタイヤは平均5%値上げなので、今週末がラストチャンスだと思います。

一緒に購入したのはハブリング。VOXYの時は純正ホイルに履かせていたので不必要でした。

ハブリングは絶対必要!、いや、なくてもセンターは出るので意味がないなど色々な意見があります。

が、ないほうが良いとの意見は見当たらないのでお守り的に同時購入しました。

取り付け時にグリスを固着しないようにグリスを塗っておいたほうが良いとのこと。
せっかく購入しましたが、スタッドレスに交換するのは年越しキャンプの前くらいでしょうねぇ・・・
【追加】
そういえば製造時期がノーマークでした。

2017年の24週目に製造されてますね。
通販は製造年が指定できませんが、今回は新鮮なタイヤが届いたようです。

とはいえ安全性は気になります。で、タイヤは国産を・・・ヨコハマのSUV用スタッドレスです。

最近は激安スタッドレスも使えるとの情報もありますが、万一の時に明暗を分けたら後悔するので・・・
それを言うならブリヂストンだろうとの突っ込みはナシで・・・(結構価格差があるんです・・・)
![]() 【送料無料】 YOKOHAMA ヨコハマ アイスガード SUV G075 225/65R17 17インチ スタッドレスタイヤ ホイール4本セット BRANDLE ブランドル G61 7J 7.00-17【YO17win】 |

貯めてたポイントを上限まででブチ込んで現金支出を抑制しましたが・・・

今日から2,000ポイントプレゼントか・・・メッチャ損した気分です・・・(笑)

来月からヨコハマのスタッドレスタイヤは平均5%値上げなので、今週末がラストチャンスだと思います。

一緒に購入したのはハブリング。VOXYの時は純正ホイルに履かせていたので不必要でした。

ハブリングは絶対必要!、いや、なくてもセンターは出るので意味がないなど色々な意見があります。

が、ないほうが良いとの意見は見当たらないのでお守り的に同時購入しました。
![]() アルミハブリング 2個セット φ73-φ66.1 パープル |

取り付け時にグリスを固着しないようにグリスを塗っておいたほうが良いとのこと。
せっかく購入しましたが、スタッドレスに交換するのは年越しキャンプの前くらいでしょうねぇ・・・
【追加】
そういえば製造時期がノーマークでした。

2017年の24週目に製造されてますね。
通販は製造年が指定できませんが、今回は新鮮なタイヤが届いたようです。
Posted by koutarou at 21:09│Comments(4)
│車のこと
この記事へのコメント
良いのを買われましたね!
ヨコハマもブリジストンと、同じ発泡ゴムを使いだしたので長持ちするので結果的には高くないと思いますヽ(^○^)ノ
僕も同じところでピレリーを買おうか悩んでます(^_^;)
外車のホイールが、あんなに高いとは知らなかったので、ブリジストンもヨコハマも諦めました(・・;)
ところで生産年は何年でしたか?
生産年は指定できませんと書いてあるので悩んでます…
ヨコハマもブリジストンと、同じ発泡ゴムを使いだしたので長持ちするので結果的には高くないと思いますヽ(^○^)ノ
僕も同じところでピレリーを買おうか悩んでます(^_^;)
外車のホイールが、あんなに高いとは知らなかったので、ブリジストンもヨコハマも諦めました(・・;)
ところで生産年は何年でしたか?
生産年は指定できませんと書いてあるので悩んでます…
Posted by しなぱぱ at 2017年09月23日 00:05
>>しなぱぱさん
ブリザックは37,000円も高かったので・・・(笑)
ほんとスタッドレス履いててよかったなぁと思うことは
多くても年に数回ですからねぇ・・・
昨冬は一度もなかったと記憶しています。
外車だったらピレリ―とかコンチネンタルあたりがマストなイメージです。
車の性能が良いのでタイヤの差くらいカバーできそうな気がします。
製造年は確認してなかったので早速調べてみました。
今年の6月製造のようで、全く問題ありませんでした。
ブリザックは37,000円も高かったので・・・(笑)
ほんとスタッドレス履いててよかったなぁと思うことは
多くても年に数回ですからねぇ・・・
昨冬は一度もなかったと記憶しています。
外車だったらピレリ―とかコンチネンタルあたりがマストなイメージです。
車の性能が良いのでタイヤの差くらいカバーできそうな気がします。
製造年は確認してなかったので早速調べてみました。
今年の6月製造のようで、全く問題ありませんでした。
Posted by koutarou
at 2017年09月23日 00:49

貴重な情報ありがとうございます!
今年の生産なら安くて良い買い物でしたねヽ(^○^)ノ
ピレリーは安いけどコンチネンタルは高いです(・・;)
ピレリーは口コミも、お値段なりみたいなので(笑)
スタッドレス買ったのでガンガン雪遊びに行ってください(^○^)
今年の生産なら安くて良い買い物でしたねヽ(^○^)ノ
ピレリーは安いけどコンチネンタルは高いです(・・;)
ピレリーは口コミも、お値段なりみたいなので(笑)
スタッドレス買ったのでガンガン雪遊びに行ってください(^○^)
Posted by しなぱぱ at 2017年09月23日 07:04
>>しなぱぱさん
お役に立てて何よりです!(笑)
確かにHP見ると3年以内の・・・と記載がありました。
問題はナイ・・・のかもしれませんが
気分的にはダメですねぇ・・・
まぁ、薄利多売の会社なので、よほどマニアックなサイズじゃあければ
回転が速くてそこまで古いものはない気がします。
冬が来るのも楽しくなってきました!
お役に立てて何よりです!(笑)
確かにHP見ると3年以内の・・・と記載がありました。
問題はナイ・・・のかもしれませんが
気分的にはダメですねぇ・・・
まぁ、薄利多売の会社なので、よほどマニアックなサイズじゃあければ
回転が速くてそこまで古いものはない気がします。
冬が来るのも楽しくなってきました!
Posted by koutarou
at 2017年09月23日 09:50
