2016年04月12日
GWの阿蘇への道
阿蘇をこよなく愛しているkoutarouです。

2009年:1回 4泊(ビラマイルド)
2010年:1回 1泊(歌瀬キャンプ場:ソロでSPW九州参加)
2011年:0回 (行ってない年があったことに驚きました)
2012年:1回 6泊(いこいの村)
2013年:2回 5泊(両方竹原牧場)
2014年:2回 7泊(両方竹原牧場)
2015年:2回 6泊(両方竹原牧場)
2016年:1回 2泊(竹原牧場)
合計で10回 31泊になります。
遠方なので平均泊数が3.1泊/回と長めなのは当然ですが、後半はすべて竹原牧場を利用!
竹原牧場(カテゴリーリンク)だけで20泊していることが分かりました。
好きな場所というのは人によって千差万別だけど、30泊しても飽きない阿蘇はすごいと思います。
20泊しても飽きない竹原牧場もkoutarouとしては大ヒットキャンプ場です。
阿蘇はそれだけ魅力のある場所なのでしょう。
ということで今日のネタは『GWに阿蘇で連泊キャンプはいかがでしょう?』というお話です。 続きを読む

≪写真は阿蘇:竹原牧場≫
阿蘇で今まで何回キャンプしたか調べてみました。2009年:1回 4泊(ビラマイルド)
2010年:1回 1泊(歌瀬キャンプ場:ソロでSPW九州参加)
2011年:0回 (行ってない年があったことに驚きました)
2012年:1回 6泊(いこいの村)
2013年:2回 5泊(両方竹原牧場)
2014年:2回 7泊(両方竹原牧場)
2015年:2回 6泊(両方竹原牧場)
2016年:1回 2泊(竹原牧場)
合計で10回 31泊になります。
遠方なので平均泊数が3.1泊/回と長めなのは当然ですが、後半はすべて竹原牧場を利用!
竹原牧場(カテゴリーリンク)だけで20泊していることが分かりました。
好きな場所というのは人によって千差万別だけど、30泊しても飽きない阿蘇はすごいと思います。
20泊しても飽きない竹原牧場もkoutarouとしては大ヒットキャンプ場です。
阿蘇はそれだけ魅力のある場所なのでしょう。
ということで今日のネタは『GWに阿蘇で連泊キャンプはいかがでしょう?』というお話です。 続きを読む