2010年09月23日
やっぱりサファリ!
今日はお彼岸ということで、お墓参りのあとに『秋吉台サファリランド』行ってきました。
本当にキャンプ以外は動物ネタが多いんですが、いつも通りサファリゾーンを省略して
ふれあい動物村&遊園地のみです(入場料が2,400円→800円で済むため)。
先日購入したオリンパスE-P2もやっとデビューできました!

なかなか良さそうな感じですが、こちらのレポはそのうちまた…
ひたすら場内の動物に『エサ』をあげてきました!

今回は珍しくキリンにエサあげることができました。

こちらはバーバリーシープ、一応ウシ科だそうです。

おなじみのリスザル、エサを上手く使うと頭や肩にも乗ってきます。
夏バテだったのはこの動物たち…エサも食べません…
本当にキャンプ以外は動物ネタが多いんですが、いつも通りサファリゾーンを省略して
ふれあい動物村&遊園地のみです(入場料が2,400円→800円で済むため)。
先日購入したオリンパスE-P2もやっとデビューできました!
なかなか良さそうな感じですが、こちらのレポはそのうちまた…
ひたすら場内の動物に『エサ』をあげてきました!
今回は珍しくキリンにエサあげることができました。
こちらはバーバリーシープ、一応ウシ科だそうです。
おなじみのリスザル、エサを上手く使うと頭や肩にも乗ってきます。
夏バテだったのはこの動物たち…エサも食べません…
奥の方には完全に仰向けになってるカンガルーもいます…
ジュニア君が触っても目すら空けない方もいらっしゃいます…
完全に野性を失ってますね…
最後はアフリカゾウと一緒に集合写真!
飼育員さんから教えていただいたんですが、耳の大きいアフリカゾウ、耳の小さいアジアゾウがいて
一般的にアフリカゾウの方が気性が荒いそうです。
このように近くまで寄れるアフリカゾウは珍しいとのこと!
撮影は無料ですので、サファリに来られたらぜひ寄ってみてくださいね~♪
タグ :サファリ
Posted by koutarou at 23:06│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
昨日、うちの子、スイミングのバス遠足で行ってましたよ(^0^)/ちびっこ小学生がいませんでしたか?お小遣いの使途不明金、ゲーセンで使いはたしたみたいです(怒)今から広島へキャンプに行ってきまーす!平尾台いいとこでしたよ。楽しんできてくださーい♪
Posted by PTAROUKUN at 2010年09月24日 06:52
サファリパーク、もう少し安いと嬉しいんですが(笑)
ふれあいの方は、ゾウやカンガルーが間近で見れて
なかなかいいですね!
ふれあいの方は、ゾウやカンガルーが間近で見れて
なかなかいいですね!
Posted by ギャラクシー at 2010年09月24日 08:13
>>PTAROUKUNさん
お久しぶりです!
昨日はお客さん少なかったんですが
そういえば小学生らしき団体さんがいましたね~♪
楽しそうにしてたのを覚えてます!
小遣いは…
全部動物の餌買ってあげた!といえばまだよかったんでしょうが…(笑)
でも…あそこのゲーセンはたいしたことないような…
お久しぶりです!
昨日はお客さん少なかったんですが
そういえば小学生らしき団体さんがいましたね~♪
楽しそうにしてたのを覚えてます!
小遣いは…
全部動物の餌買ってあげた!といえばまだよかったんでしょうが…(笑)
でも…あそこのゲーセンはたいしたことないような…
Posted by koutarou
at 2010年09月24日 21:56

>>ギャラさん
サファリは高いですよ!
家族でジャングルバスなんぞ乗った日には
一瞬で諭吉が飛んでいきますもん…(汗)
秋吉台のサファリはゾウさんがお得です!
是非是非秋吉台オートキャンプ場とセットでどうぞ!!
サファリは高いですよ!
家族でジャングルバスなんぞ乗った日には
一瞬で諭吉が飛んでいきますもん…(汗)
秋吉台のサファリはゾウさんがお得です!
是非是非秋吉台オートキャンプ場とセットでどうぞ!!
Posted by koutarou
at 2010年09月24日 21:59
