2010年09月24日
キャンプブーム?
今日確信しました!
確実にキャンプブームきてます!!
今日のお昼休みに『平尾台自然の郷キャンプ場』に電話したんですが
区画&広場サイト予約でいっぱいだそうです…(泣)
週末とはいえ9月の3連休後の翌週ですよ!
しかも大鬼谷、久住高原オートビレッジ等有名キャンプ場じゃないのに…
夏休みが終了しても満サイトのキャンプ場があるとは…
『キャンプ』が一過性のものではなく、通年楽しめるレジャーとして定着してきたんでしょう~♪
せっかく九州に行こうと意気込んでたんですが
悔しいので初めて行く気になるキャンプ場に電話しました。
大丈夫ですよ!ということで予約しました!!
どこか分かりますか~?

確実にキャンプブームきてます!!
今日のお昼休みに『平尾台自然の郷キャンプ場』に電話したんですが
区画&広場サイト予約でいっぱいだそうです…(泣)
週末とはいえ9月の3連休後の翌週ですよ!
しかも大鬼谷、久住高原オートビレッジ等有名キャンプ場じゃないのに…
夏休みが終了しても満サイトのキャンプ場があるとは…
『キャンプ』が一過性のものではなく、通年楽しめるレジャーとして定着してきたんでしょう~♪
せっかく九州に行こうと意気込んでたんですが
悔しいので初めて行く気になるキャンプ場に電話しました。
大丈夫ですよ!ということで予約しました!!
どこか分かりますか~?

城ヶ原オートキャンプ場です!
ネットで調べてもあまり情報出てこないんですが
①由布市内にあるので湯布院から20分の立地
②場内に温泉施設がある
③芝生広場&遊具がある
以上の点から決定しました!
場内露天風呂

川遊び場

芝の広場

サイト数は19サイトとこじんまりしていますが、なかなかHPで見る限りでは気になります。
予約状況はケビンは満室、オートサイトは半分くらい予約とのこと。
とりあえず人柱として出撃してきますね!
もし一緒になるキャンパーさんおられたらよろしくお願いいたします~
ネットで調べてもあまり情報出てこないんですが
①由布市内にあるので湯布院から20分の立地
②場内に温泉施設がある
③芝生広場&遊具がある
以上の点から決定しました!
場内露天風呂

川遊び場

芝の広場

写真は公式HPより転載
サイト数は19サイトとこじんまりしていますが、なかなかHPで見る限りでは気になります。
予約状況はケビンは満室、オートサイトは半分くらい予約とのこと。
とりあえず人柱として出撃してきますね!
もし一緒になるキャンパーさんおられたらよろしくお願いいたします~

タグ :城ヶ原オートキャンプ場
Posted by koutarou at 22:23│Comments(8)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
おぉ!キャンプブーム来てますか!?
ただウチの嫁には、まだその余波は到達してないようです(爆
はまってくれたら、キャンプ道具も買いやすくなるのに(笑
ただ、手際が悪いと怒られるので、来て欲しいような
来て欲しくないような。。。
ただウチの嫁には、まだその余波は到達してないようです(爆
はまってくれたら、キャンプ道具も買いやすくなるのに(笑
ただ、手際が悪いと怒られるので、来て欲しいような
来て欲しくないような。。。
Posted by hide884
at 2010年09月24日 22:54

>>hideさん
確実にキテルと思いますよ!
というか、逝きたかったキャンプ場がいっぱいだっただけですが…(笑)
私も手際が良い方ではないんですが
一泊の時はいかに装備をミニマムにするかがポイントかな?
って考えて装備を縮小しております。
でも寒くなるとまた道具増えそうです…
確実にキテルと思いますよ!
というか、逝きたかったキャンプ場がいっぱいだっただけですが…(笑)
私も手際が良い方ではないんですが
一泊の時はいかに装備をミニマムにするかがポイントかな?
って考えて装備を縮小しております。
でも寒くなるとまた道具増えそうです…
Posted by koutarou
at 2010年09月24日 23:22

いや、絶対にきてますよ〜!
3連休とはいえ、あのもみのき森林公園も
満員御礼でしたから(@o@)
で、入れ違いになりますが我が家は明日、
秋吉台家族旅行村で1泊することになりました(^^;)
お互い楽しみましょうね〜(^^)
3連休とはいえ、あのもみのき森林公園も
満員御礼でしたから(@o@)
で、入れ違いになりますが我が家は明日、
秋吉台家族旅行村で1泊することになりました(^^;)
お互い楽しみましょうね〜(^^)
Posted by ocean
at 2010年09月25日 00:46

>>oceanさん
もみのきが満員御礼ですか?
悪いキャンプ場じゃないんですが、サイトが独立し過ぎて
私にはちょっとさみしかったかも…(笑)
家族旅行村はサイトによって当たり外れが大きいと思うので
早めに行った方が良いと思いますよ~♪
と、チェックアウトが無人駐車場並みに厳格なので
10時1分でも過ぎるとゲートが開かなくなって
延長料金(200円/1時間)取られるので気を付けて!
私は積込完了しましたよ!!
もみのきが満員御礼ですか?
悪いキャンプ場じゃないんですが、サイトが独立し過ぎて
私にはちょっとさみしかったかも…(笑)
家族旅行村はサイトによって当たり外れが大きいと思うので
早めに行った方が良いと思いますよ~♪
と、チェックアウトが無人駐車場並みに厳格なので
10時1分でも過ぎるとゲートが開かなくなって
延長料金(200円/1時間)取られるので気を付けて!
私は積込完了しましたよ!!
Posted by koutarou
at 2010年09月25日 01:22

九州キャンプ、いいですね!
温泉もよさそうです!
子供たちには、遊具があると嬉しいですよね。
うちの子は、竜王山が一番いいって言ってます!
我が家は明日(あっ今日だ)、幼稚園の運動会です!!早朝の場所取りがあるので、寝なければ!!
温泉もよさそうです!
子供たちには、遊具があると嬉しいですよね。
うちの子は、竜王山が一番いいって言ってます!
我が家は明日(あっ今日だ)、幼稚園の運動会です!!早朝の場所取りがあるので、寝なければ!!
Posted by フッシー at 2010年09月25日 01:35
>>フッシーさん
おはようございます!
もう場所取りされてるんでしょうか?(笑)
九州は観光&温泉王国ですからね~♪
料理作る時間がありません!!(爆)
楽しんできま~す♪
竜王山は私も大好きですよ!
近い&安い&綺麗ですからね。
また一緒にやりましょうね!
おはようございます!
もう場所取りされてるんでしょうか?(笑)
九州は観光&温泉王国ですからね~♪
料理作る時間がありません!!(爆)
楽しんできま~す♪
竜王山は私も大好きですよ!
近い&安い&綺麗ですからね。
また一緒にやりましょうね!
Posted by koutarou
at 2010年09月25日 07:13

場内に温泉施設があるってのが魅力ですね!
設営しながらビールが飲めますから(笑)
レポ期待しますね!
最近・・・九州方面に足がなかなか向かないんですよ!
大宰府~筑紫野の工事止めさせて下さい・・・
渋滞なんて大嫌い(爆)
設営しながらビールが飲めますから(笑)
レポ期待しますね!
最近・・・九州方面に足がなかなか向かないんですよ!
大宰府~筑紫野の工事止めさせて下さい・・・
渋滞なんて大嫌い(爆)
Posted by ポン吉
at 2010年09月25日 09:10

>>ポン吉さん
前々から気になってたキャンプ場なんですけど
結論から言うと最高です!!
広大なサイトにプール、温泉、薪込みですよ!
立地も湯布院方面、別府方面どちらも30分圏内。
次回は連泊したいと思いました。
残念なのは…椎田道路…渋滞でした…(笑)
前々から気になってたキャンプ場なんですけど
結論から言うと最高です!!
広大なサイトにプール、温泉、薪込みですよ!
立地も湯布院方面、別府方面どちらも30分圏内。
次回は連泊したいと思いました。
残念なのは…椎田道路…渋滞でした…(笑)
Posted by koutarou at 2010年09月26日 22:59