2011年06月19日
乾燥中!
雨撤収覚悟でしたが、それなりに乾燥できそう!

ロミさんのピ。ルツ9DXも気になります
ロミさんのピ。ルツ9DXも気になります
Posted by koutarou at 10:26│Comments(8)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
楽しい収穫祭でしたね。
やはりkoutarou一家はいつ見ても楽しくて
いいですよね。
奥様とのやり取りも楽しませてくれました。(笑)
燻製も最高でしたよ!
今度私も作ってみたいと思います。
またご一緒しましょうね。(^^)
楽しい収穫祭でしたね。
やはりkoutarou一家はいつ見ても楽しくて
いいですよね。
奥様とのやり取りも楽しませてくれました。(笑)
燻製も最高でしたよ!
今度私も作ってみたいと思います。
またご一緒しましょうね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年06月19日 18:31
最後までお手伝いさせてごめんなさいね^^;
ロッジテント欲しいですが、まだまだ私はピルツくらいかな?(笑
バッテリー上がりはビックリでしたね!
ロッジテント欲しいですが、まだまだ私はピルツくらいかな?(笑
バッテリー上がりはビックリでしたね!
Posted by ロミ
at 2011年06月19日 18:33

お疲れさまでした♪
車大丈夫でした?
まーくんと一杯お話しできて楽しかった嫁です
燻製最高でした 手羽先魔人の旦那様ががっついてましたよ
うちの燻製あそこまでしっかり味が入らないんですよね
やっぱり温度計がいらなくなる位まで熟練しないとwww
テント欲・・・・・・・・・・・嫁の欲望はどうしたら止まるんでしょうね~
いけないものを見てしまった気がします
ホシイホシイホシイ
車大丈夫でした?
まーくんと一杯お話しできて楽しかった嫁です
燻製最高でした 手羽先魔人の旦那様ががっついてましたよ
うちの燻製あそこまでしっかり味が入らないんですよね
やっぱり温度計がいらなくなる位まで熟練しないとwww
テント欲・・・・・・・・・・・嫁の欲望はどうしたら止まるんでしょうね~
いけないものを見てしまった気がします
ホシイホシイホシイ
Posted by しなまま at 2011年06月19日 19:15
お疲れ様でした。
やっぱロッジシェルター良いでしょ。
でもハンモックは我が家も欲しくなってしまいました。(汗)
もっと在庫一掃セールしなきゃ~!!
やっぱロッジシェルター良いでしょ。
でもハンモックは我が家も欲しくなってしまいました。(汗)
もっと在庫一掃セールしなきゃ~!!
Posted by てるゆき at 2011年06月19日 20:23
>>きたちゃん
今回は健全でしたね(笑)
お泊り組では唯一の子供連れということもあって
思うように動けなかったんですが
色々アイテムデビューで来て満足しております~♪
燻製は???
SOTOの4,000円くらいの燻製器で十分だと思いますよ。
キャンプらしくて結構美味しいので気に行ってます。
またご一緒しましょうね~♪
今回は健全でしたね(笑)
お泊り組では唯一の子供連れということもあって
思うように動けなかったんですが
色々アイテムデビューで来て満足しております~♪
燻製は???
SOTOの4,000円くらいの燻製器で十分だと思いますよ。
キャンプらしくて結構美味しいので気に行ってます。
またご一緒しましょうね~♪
Posted by koutarou at 2011年06月20日 00:17
>>しなままさん
今回もありがとうございました~♪
車はとりあえず大丈夫でしたが
そろそろバッテリー交換なんでしょう…
走行距離も60,000キロオーバーなので…
今回の燻製は、前日に塩コショウ振って袋に入れて
一晩寝かせておきました。
多分私の燻製は温度高め(100℃前後)&燻材大目だと思います。
ぜひ挑戦してくださいね~♪
今回もありがとうございました~♪
車はとりあえず大丈夫でしたが
そろそろバッテリー交換なんでしょう…
走行距離も60,000キロオーバーなので…
今回の燻製は、前日に塩コショウ振って袋に入れて
一晩寝かせておきました。
多分私の燻製は温度高め(100℃前後)&燻材大目だと思います。
ぜひ挑戦してくださいね~♪
Posted by koutarou at 2011年06月20日 00:21
>>ロミさん
今回は企画&運営お疲れ様でした。
おかげさまで楽しく、しかもお土産付きという
充実したキャンプになりました。
ロッジは誰でも張れるし
ピルツと連結も出来るそうですよ!
てるゆきさんの技を私が伝授します~♪
今回は企画&運営お疲れ様でした。
おかげさまで楽しく、しかもお土産付きという
充実したキャンプになりました。
ロッジは誰でも張れるし
ピルツと連結も出来るそうですよ!
てるゆきさんの技を私が伝授します~♪
Posted by koutarou at 2011年06月20日 00:24
>>てるゆきさん
今回はご指導いただきありがとうございました!
特に幕の撤収方法は実物使っての
レクチャーなので分かりやすかったです!!
秋のYONAYONAでは連結出来ますね。
ハンモックはぜひどうぞ~♪(笑)
今回はご指導いただきありがとうございました!
特に幕の撤収方法は実物使っての
レクチャーなので分かりやすかったです!!
秋のYONAYONAでは連結出来ますね。
ハンモックはぜひどうぞ~♪(笑)
Posted by koutarou at 2011年06月20日 00:28