2011年07月19日
オールドカメラ③
昨日撮影したフィルムをプリントしました!

こちらのオールドカメラのいきさつは
オールドカメラ①
オールドカメラ②
久しくフィルムの現像なんてお願いしたことがなかったんですが
同時プリント+380円でCD-ROMにデータ化してくれるんですよ!
で…肝心の写りなんですが…
とりあえず山口市で撮影してきました!
こちらのオールドカメラのいきさつは
オールドカメラ①
オールドカメラ②
久しくフィルムの現像なんてお願いしたことがなかったんですが
同時プリント+380円でCD-ROMにデータ化してくれるんですよ!
で…肝心の写りなんですが…
とりあえず山口市で撮影してきました!
『道場門前商店街』

フッシーさんお気に入りショップ(リンク)『1×1』

『ショップ1×1前にて』

『娘ちゃんのアップ』

『SLやまぐち号』正面

『SLやまぐち号』側面

『SLやまぐち号』客車

デジタルデータ化→画像圧縮&縮小してるので分かりにくいかもしれませんが
一言で言うと現代でも十分に通用する画質です!
というか、光学機器って基本そんなに変わってないんだと実感しました。
露出&ピントが決まった写真はヌケが良くてビックリしたくらいです。
色々勉強して祖父が遺してくれたカメラを使っていこうと思います。
フッシーさんお気に入りショップ(リンク)『1×1』
『ショップ1×1前にて』
『娘ちゃんのアップ』
『SLやまぐち号』正面
『SLやまぐち号』側面
『SLやまぐち号』客車
デジタルデータ化→画像圧縮&縮小してるので分かりにくいかもしれませんが
一言で言うと現代でも十分に通用する画質です!
というか、光学機器って基本そんなに変わってないんだと実感しました。
露出&ピントが決まった写真はヌケが良くてビックリしたくらいです。
色々勉強して祖父が遺してくれたカメラを使っていこうと思います。
Posted by koutarou at 22:28│Comments(4)
│カメラのこと
この記事へのコメント
ワンバイワン、行ったんですね〜。
ファンキーなオーナーさんに会えたかな??
まおちゃんのワンピースは、もしや??ココロのかな??
着てもらえて、嬉しいです!!
カメラについては詳しくなくて、全くコメントできない…でも、外見はレトロでおしゃれですね♪
ファンキーなオーナーさんに会えたかな??
まおちゃんのワンピースは、もしや??ココロのかな??
着てもらえて、嬉しいです!!
カメラについては詳しくなくて、全くコメントできない…でも、外見はレトロでおしゃれですね♪
Posted by ゆっちゃん at 2011年07月20日 01:47
>>ゆっちゃん
ゆっちゃんの記事で一度行ってみようと思ってたからね~♪
ファンキーなオーナーらしき人と
タトゥーを入れられたギャルがいらっちゃいました(笑)
娘ちゃんの服は、もちろんココロちゃんの服ですよ~♪
やっと色々着られるようになってきて重宝してます!
ありがとうございます!!
カメラは???
マニアな世界なので…(汗)
ゆっちゃんの記事で一度行ってみようと思ってたからね~♪
ファンキーなオーナーらしき人と
タトゥーを入れられたギャルがいらっちゃいました(笑)
娘ちゃんの服は、もちろんココロちゃんの服ですよ~♪
やっと色々着られるようになってきて重宝してます!
ありがとうございます!!
カメラは???
マニアな世界なので…(汗)
Posted by koutarou at 2011年07月20日 22:55
こんにちは!
こういう古いもの、特に自分のおじいちゃんやおばあちゃん
の物って、すごく好きです。
古い物ってうまく言えないけどなんか感じますよね!
そうそう!
うちもキャンプ始めた頃は、ティエラだったんです★
いいテントだったんですが、もう少し広さを求めて
ランドロックに買い替えました★
こういう古いもの、特に自分のおじいちゃんやおばあちゃん
の物って、すごく好きです。
古い物ってうまく言えないけどなんか感じますよね!
そうそう!
うちもキャンプ始めた頃は、ティエラだったんです★
いいテントだったんですが、もう少し広さを求めて
ランドロックに買い替えました★
Posted by マイマイ at 2011年07月21日 11:13
>>マイマイさん
こんばんは~♪
50年前の骨とう品かと思ってましたが
普通に撮影できることにビックリした次第です。
ブラシーボ効果かもしれませんが
アジがあるんですよね!
ティエラからランドロックですか?
ある意味王道かもしれません(笑)
私はそのまま小川路線でロッジにしましたけど…
キャンプ重ねるごとに簡単テントに進化(退化?)してます…(汗)
こんばんは~♪
50年前の骨とう品かと思ってましたが
普通に撮影できることにビックリした次第です。
ブラシーボ効果かもしれませんが
アジがあるんですよね!
ティエラからランドロックですか?
ある意味王道かもしれません(笑)
私はそのまま小川路線でロッジにしましたけど…
キャンプ重ねるごとに簡単テントに進化(退化?)してます…(汗)
Posted by koutarou at 2011年07月21日 22:29