2011年08月29日
須川家族村(レポその①)
夏休み最後の週末ですが8月27日~28日に『須川家族村』に行ってきました!

トップからこの写真…今回はろくな写真がありません…(汗)
設営後、お手軽昼食(出前一丁)を作っている奥さんの姿です…
今回のサイトは22番サイト!
ど真ん中に樹木があるので決して条件が良いとは言えませんが
逆手にとってハンモックをセットしました。

ロッジシェルターの前室は焚火テーブル×3とユニの収束ベンチ×2です。

キッチンテーブルセットしても大丈夫!椅子に背もたれないと広く使えますね!!
昼食後は早速川遊び。

トップからこの写真…今回はろくな写真がありません…(汗)
設営後、お手軽昼食(出前一丁)を作っている奥さんの姿です…
今回のサイトは22番サイト!
ど真ん中に樹木があるので決して条件が良いとは言えませんが
逆手にとってハンモックをセットしました。

ロッジシェルターの前室は焚火テーブル×3とユニの収束ベンチ×2です。

キッチンテーブルセットしても大丈夫!椅子に背もたれないと広く使えますね!!
昼食後は早速川遊び。

前日結構な雨が降ったそうで川の水も少し増水気味でした。

koutarouも気合を入れて川に入ったんですが…
寒い!寒すぎます!!
そのうち慣れてきたんですが、小一時間で撤退…
もう少し川の流れが緩やかだったらベストでしたね…
サイトに戻って、長門市から来られたお隣さんとも仲良くなってお話ししていたら
結構な雨が降り出しました…
まとまりのないレポですが続きは多分また明日!
タグ :須川家族村
Posted by koutarou at 22:12│Comments(4)
│須川家族村
この記事へのコメント
須川は今年も行きたいと思っていたんですが
痛恨のスルーでした。
さすがに8月後半は寒かったでしょうか?
ハンモックがいい味出してますね!
痛恨のスルーでした。
さすがに8月後半は寒かったでしょうか?
ハンモックがいい味出してますね!
Posted by kazuman
at 2011年08月30日 00:53

>>kazumanさん
さすがに遠いですからね…
私も行こうと思いながら去年9月に1回
今年1回ですからね…
来年は8月上旬に行きたいものです!!
ハンモック!
実はサイトのアクセサリー化してます…(笑)
さすがに遠いですからね…
私も行こうと思いながら去年9月に1回
今年1回ですからね…
来年は8月上旬に行きたいものです!!
ハンモック!
実はサイトのアクセサリー化してます…(笑)
Posted by koutarou
at 2011年08月30日 07:15

お隣だった長門の三人です。お陰で楽しいキャンプでした。ありがとうございます。お話を伺ってキャンプっていろんな楽しみ方があるんだなあと思いました。今までは夏しかキャンプをしたことがなかったのですが、これから秋のキャンプを楽しみたいと思います。
Posted by メロン at 2011年08月31日 00:17
>>メロンさん
こんばんわ~♪
早速の訪問&コメありがとうございます!
先日はお世話になりました!
子供さんもこれからキャンプが楽しくなる時期だと思うので
今秋からは通年キャンプですよ~♪
同じ県内ですので今後ともよろしくお願いいたします!!
こんばんわ~♪
早速の訪問&コメありがとうございます!
先日はお世話になりました!
子供さんもこれからキャンプが楽しくなる時期だと思うので
今秋からは通年キャンプですよ~♪
同じ県内ですので今後ともよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2011年08月31日 22:12
