ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年08月30日

リアルキャンプ

帰宅前に書店へ寄ると新刊が山積みされてました!
リアルキャンプ
サブタイトルは『脱・ビギナーを目指すキャンパーたちへ』です。
これは買わないわけには…
リアルキャンプ
内容はガルヴィよりはマニアック、GOOUT系よりは実用的をいった感じでしょうか?
気になる方は購入するなり、立ち読みするなりしてくださいね~♪

ガールズキャンプ編を奥さんに見せて
物欲を向上させようと目論んだわけですが…
奥さん:今ある道具を工夫してみたら?
とのこと…正論すぎて酸欠です…

結構考えさせられたのが、こちらのフローチャート!
リアルキャンプ
『キャンプスタイル診断します。』ということなのでで、夫婦でやってみました。

koutarouの診断結果は???
リアルキャンプ
職場では上司に怒られ、部下からは突き上げられ、家に帰れば子供や奥さんとうまくいかず…ガーン
まぁ…遠からずという部分もありますが、ここまで悲惨じゃないと思うんだけどね…

ちなみに奥さんの診断結果は
リアルキャンプ
どちらかというとkoutarouに当てはまると思うんですが…

書店に立ち寄ることがあれば、ぜひ試してみてください!

ちなみに詳しい内容は出版社HPを参照してね!!
リアルキャンプ
画像クリックでリンク



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
こんばんわ~


奥様の物欲まで向上したら、誰が止めますの?(爆)


あぁ~でも、その診断を利用して、山道具買おうって算段ですね(ニヤリ)
Posted by あつHD at 2011年08月31日 01:04
こんばんは~~まいどですぅ~~(^^)/

えぇ~~~っと!『キャンプスタイル診断します。』
私はどうなるんでしょうか?興味深々です!

代わりにkoutarouさん!やっといて下さいねぇ~~!

私はゴールにたどり着けるのか・・・疑問?ホヘ~~

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年08月31日 02:43
診断結果に吹き出しましたwwwww

こういうのついやっちゃいますよね~

あと信じないけど占いもつい見ちゃいます

今日のラッキーアイテムは旦那様は天丼 嫁は天ぷらでした

二人揃ってわらかしてくれたさわやかモーニングでしたwwwww
Posted by しなまま at 2011年08月31日 08:41
koutarouさん、おもしろい、おもしろすぎ!!
絶対お笑いの脚本家になれますよ(爆)
ほんと漫才夫婦で仲良くて、うらやましいな♪
Posted by oceanocean at 2011年08月31日 18:58
>>あつHDさん

お疲れ様っす!
うちの奥さんは夢がないね…
似たようなアイテム持ってるじゃん!
と言われると…
ちょっと違うから欲しいんだよ!!
と心の中で叫びます!!!

山道具はね…も少し子供たちが大きくなったからでしょう~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年08月31日 22:35
>>Americaさん

こんばんわ~♪

Americaさんの診断は???
私の独断と偏見で診断したところ
『キャンプツーリング病の症状が見られます』だそうです…(笑)

バイクをトラに置き換えればピッタリなのかな?
Posted by koutaroukoutarou at 2011年08月31日 22:38
>>しなままさん

結構可哀そうな結果だったしょ?
このてのフローチャートって当たることも少ないけど
どこかなるほど!と思わせるんですよ。
最終的な答えが⑪ある中でコレですから…

ぜひ本屋さんで試してみてくださいね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年08月31日 22:40
>>oceanさん

ありがとうございます…(笑)

いやいや…漫才夫婦と言えば↑↑↑の御夫婦では???
なかなか良い本なので出張時にお買い求めくださいね~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年08月31日 22:41
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアルキャンプ
    コメント(8)