ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年01月30日

誕生日!

昨日は家族のお誕生日でした!
誕生日!
といっても奥さん&子供の誕生日ではありません。
koutarou祖母の89回目のバースディです!
思いっきりプライベートネタでスミマセン…ガーン
誕生日!
『カットケーキ』と『はま寿し』を持ち帰ってお祝いしました。

昼間は『秋吉台自然動物公園サファリランド』に行きました!
誕生日!
いつもは『ふれあい動物村』だけですが
今回はスポンサーがいたので贅沢に『餌やりバス』に乗車!
誕生日!
いつものように動物と触れ合いました。
誕生日!
遊園地内の乗り物も無制限乗り放題!(スポンサーとして母が同行)
誕生日!
本ブログ初公開だと思いますが、母、祖母を含めた家族写真!貴重だな…
誕生日!
『来年の誕生日はもうこの世にいないかもしれない』と言っていた祖母ですが
よく考えたら20年くらい毎年同じようなことを言っています…
以前は
①私が就職するまでは生きたい。
②私が結婚するまでは生きたい。
③ひ孫の顔を見るまでは生きたい。
もうひ孫の顔は二人見たし、昨年はジュニア君の運動会まで見ましたが…
そのうちジュニア君の就職までは…とか言って無限ループしそうな勢いです…ガーン
とはいうものの来年は90歳。
失礼ながら本当に残りの人生は少なくなってきてるはずなので
いつも同居しているので文句をばかり言っていますが、優しくしなきゃと思ったkoutarouです。

【お知らせ】
2月11日~12日に竜王山公園オートキャンプ場で
『須田さんお疲れキャンプ』を開催します!
詳しくはコチラをクリック!



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
家族のイイ写真ですね~!!
っていうか、koutarouさんお母さんにそっくりですね^^

まおちゃんが、コハクのコート活躍させてくれていて
うれしいです(#^.^#)
Posted by フッシーフッシー at 2012年01月30日 22:24
>>フッシーさん

似てる???(笑)
1年ぶりくらいに家族総出で遊びに行ったような気がします。

コハク君?
ココロちゃんかと思ってたのに???(笑)
どちらにしても大変重宝しております!

お疲れキャンプは結構参加人数が揃ってきました。
ある程度確定したら電話しますね~♪
Posted by koutarou at 2012年01月30日 22:41
おめでとうございます♪

にっくにも高知に祖母がいます^^
1人暮らしで寂しいだろうけど、
頑張って元気でいるようです^^

明日、電話でもしてみるかな!
Posted by にっく at 2012年01月30日 23:50
おめでとうございます。
目指すは100歳アップでしょうか?
いつまでもお元気でいて欲しいですね。
Posted by kazuman at 2012年01月31日 00:18
>>にっくさん

ありがとうございます!

高知で一人暮らしとは、なかなかお元気ですね!!
ぜひ電話してみてください~♪
びっくりされるでしょうが、喜ばれると思いますよ。

私は同居なのでありがたみが…
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月31日 01:02
>>kazumanさん

ありがとうございます!

85歳くらいまでは憎いくらい元気だったんですが
年々弱ってきてますね…
特に耳は本当に遠くなりました。

今のところ100アップまで生きそうな勢いですが
ココからの1年1年は…
とりあえず怪我には気をつけさせて
寝たきりだけはさせないようにしたいと思います。
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月31日 01:04
おはようございます^^
おめでとうございます♪
僕は祖父も祖母も他界しています。。
いつまでも、優しくしてあげてくださいね~~~♪
これからも、長生きしてください!
Posted by やすぽん at 2012年01月31日 08:40
>>やすぽんさん

ありがとうございます!
祖父は私が生まれる前に他界しましたが
祖母は長生きです!!

いつもは粗末なだけに
節目の日に反省ですね…
ココまでくると目指せ100歳ですか???
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月31日 23:49
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日!
    コメント(8)