2012年02月24日
山陽山陰キャンプ場ガイド

平成14年3月…ちょうど10年前ですね…そりゃ知らん!
広島県のキャンプ場54か所

山口県のキャンプ場54か所

こんなにキャンプ場あったかな?
と読んでみると、オートキャンプ不可のキャンプ場が大半…
人知れずご機嫌なキャンプ場がアルかも???
さて、週末はキャンプ行けませんが
明日例の幕をためし張りしてみようかな~♪
天候が気になるところです!
Posted by koutarou at 20:48│Comments(4)
│アウトドア本
この記事へのコメント
オイラ・・・
同じ本を持っています!!
同じ本を持っています!!
Posted by フロッグマン at 2012年02月24日 22:43
>>フロッグマンさん
ということは???
キャンプ歴10年以上ですね~♪
私は今年で丸3シーズン、やっと4シーズン目に突入です!!
ということは???
キャンプ歴10年以上ですね~♪
私は今年で丸3シーズン、やっと4シーズン目に突入です!!
Posted by koutarou at 2012年02月24日 23:46
これの緑色版(4、5年前?)持ってます。
匹見のアクセス法で「近所の人に聞く」みたいなことが
書いてありましたが、昔からそう書いてあるんでしょうか?
匹見のアクセス法で「近所の人に聞く」みたいなことが
書いてありましたが、昔からそう書いてあるんでしょうか?
Posted by ラーフル at 2012年02月25日 08:21
>>ラーフルさん
匹見峡レストパーク(裏匹見峡キャンプ場)ですね?
『…20分くらい行くと民家があるのでそこで聞くと良い。』
…確かに書いてありました…(笑)
いい加減なガイドブックですね…
何とか誰も知らない格安キャンプ場を探しているんですけどね~♪
匹見峡レストパーク(裏匹見峡キャンプ場)ですね?
『…20分くらい行くと民家があるのでそこで聞くと良い。』
…確かに書いてありました…(笑)
いい加減なガイドブックですね…
何とか誰も知らない格安キャンプ場を探しているんですけどね~♪
Posted by koutarou
at 2012年02月25日 08:37
