2012年08月13日
温泉に拘るキャンプ①
毎年家族が楽しみにしている長期休暇!8月4日~11日まで行ってきましたよ!!

実は今回こだわりのテーマを『温泉』にしていたんです。
温泉といっても楽しみ方は千差万別!
日本各地に色々な温泉があると思いますが
熊本~大分は間違いなく温泉王国、拘りたくもなります!!
山口県は循環が多いですからねぇ…
滞在中7か所の温泉を巡りました。
しかも昨日の報道のとおり阿蘇地方はどちらかというと閑散としていまして
初日を除く5か所(1か所は連続利用)の温泉で貸切でした。
で、今回の温泉の共通点は???
実は今回こだわりのテーマを『温泉』にしていたんです。
温泉といっても楽しみ方は千差万別!
日本各地に色々な温泉があると思いますが
熊本~大分は間違いなく温泉王国、拘りたくもなります!!
山口県は循環が多いですからねぇ…
滞在中7か所の温泉を巡りました。
しかも昨日の報道のとおり阿蘇地方はどちらかというと閑散としていまして
初日を除く5か所(1か所は連続利用)の温泉で貸切でした。
で、今回の温泉の共通点は???
源泉かけ流し&加温加水なしです!
温泉というものは湧きでた湯を投入してかけ流すのが
本来あるべき姿なんでしょうが温泉王国でもなかなかないんですよね。
九州の温泉ガイドを鵜呑みにしてですが
今回利用した温泉は全て源泉かけ流し&加温加水なしに該当しています。
施設が豪華、浴槽の数が多い等は一切気にせず、湯質勝負しました。
当然長期キャンプだったので利用料もかなり気にしましたが…(笑)
初日:内牧温泉 ホテル角萬
さすがに大規模施設だけあって貸切とはいきませんでしたが泉質はガツンとくる硫酸塩水系でした。
ホテルだけにシャンプー&ボディソープ備え付け
料金は大人500円小人(小学生)300円ですが
温泉紹介本の割引券利用で大人200円×2人=400円でした。
2日目、3日目:温泉割烹がね政(宝湯)

色々な温泉に行くつもりでしたが、コチラの温泉は大変気に入ったので連続利用。
ザ・かけ流しの表現がピッタリの硫酸塩炭酸水素塩泉です。
透明の少し黄緑かかったお湯がこれでもか?というくらい溢れています。
湯船は内湯露天ともに5人程度はいれますが、お湯の量は大規模施設を凌駕する贅沢仕様。
洗い場なしという硬派な施設です。

内湯のお湯が露天に流れていく構造です。源泉は飲めます。
シャンプー&ソープは受付時に貸してくれます。
料金は大人300円、子供(3歳~小学生)200円
今回は割引券を利用して2日間1400円で利用させてもらいました。
ということで内牧温泉編は終了、次回は南阿蘇温泉と山川温泉の予定です。
温泉というものは湧きでた湯を投入してかけ流すのが
本来あるべき姿なんでしょうが温泉王国でもなかなかないんですよね。
九州の温泉ガイドを鵜呑みにしてですが
今回利用した温泉は全て源泉かけ流し&加温加水なしに該当しています。
施設が豪華、浴槽の数が多い等は一切気にせず、湯質勝負しました。
当然長期キャンプだったので利用料もかなり気にしましたが…(笑)
初日:内牧温泉 ホテル角萬
さすがに大規模施設だけあって貸切とはいきませんでしたが泉質はガツンとくる硫酸塩水系でした。
ホテルだけにシャンプー&ボディソープ備え付け
料金は大人500円小人(小学生)300円ですが
温泉紹介本の割引券利用で大人200円×2人=400円でした。
2日目、3日目:温泉割烹がね政(宝湯)
色々な温泉に行くつもりでしたが、コチラの温泉は大変気に入ったので連続利用。
ザ・かけ流しの表現がピッタリの硫酸塩炭酸水素塩泉です。
透明の少し黄緑かかったお湯がこれでもか?というくらい溢れています。
湯船は内湯露天ともに5人程度はいれますが、お湯の量は大規模施設を凌駕する贅沢仕様。
洗い場なしという硬派な施設です。
内湯のお湯が露天に流れていく構造です。源泉は飲めます。
シャンプー&ソープは受付時に貸してくれます。
料金は大人300円、子供(3歳~小学生)200円
今回は割引券を利用して2日間1400円で利用させてもらいました。
ということで内牧温泉編は終了、次回は南阿蘇温泉と山川温泉の予定です。
Posted by koutarou at 22:47│Comments(2)
│長期休暇’12・阿蘇
この記事へのコメント
温泉巡りキャンプっていいですよね。それって夢ですねぇ
我が家も温泉があるとこのキャンプ場を基本してます
硫酸塩水ってあの体に染み付く臭いがたまらんくらいはまります
1週間も入ってると染み付きませんか?
我が家も温泉があるとこのキャンプ場を基本してます
硫酸塩水ってあの体に染み付く臭いがたまらんくらいはまります
1週間も入ってると染み付きませんか?
Posted by kuutaman at 2012年08月14日 00:46
>>kuutamanさん
九州の温泉巡りは贅沢ですよ!
温泉だらけなのでテーマを決めて温泉巡りできます。
しかも安い!!
今回は特徴のある泉質でかけ流しを基本にチョイスしました。
硫酸塩泉は硫黄の香りが素敵です。
同じ硫酸塩泉といっても濃い温泉は翌日でもプンプン香るんです。
続きは今日のブログで~♪
九州の温泉巡りは贅沢ですよ!
温泉だらけなのでテーマを決めて温泉巡りできます。
しかも安い!!
今回は特徴のある泉質でかけ流しを基本にチョイスしました。
硫酸塩泉は硫黄の香りが素敵です。
同じ硫酸塩泉といっても濃い温泉は翌日でもプンプン香るんです。
続きは今日のブログで~♪
Posted by koutarou
at 2012年08月14日 21:25
