2012年11月29日
片添祭番外編
11月23日~25日に開催された片添祭のハイライト第5弾です!
第1弾:仮装編はコチラ!
第2弾:食事編はコチラ!
第3弾:宴会編はコチラ!
第4弾:催し編はコチラ!
初日2日目と微妙な天気でしたが、最終日はピーカンに張れましたね!koutarouなんて半袖下着です。

片添祭自体のレポは前回で終了ですが、大島で気になっていたお店があるんですよ。
第1弾:仮装編はコチラ!
第2弾:食事編はコチラ!
第3弾:宴会編はコチラ!
第4弾:催し編はコチラ!
初日2日目と微妙な天気でしたが、最終日はピーカンに張れましたね!koutarouなんて半袖下着です。
片添祭自体のレポは前回で終了ですが、大島で気になっていたお店があるんですよ。
中華そば たちばなやです!

片添に行ったキャンパーさんの最後のレポで登場することが多いので、今回こそはということで!
噂には聞いていましたが趣のある外観です。駐車場は店の前に共同の無料駐車場があります。

メニューは厳選4品のみ!しかも大盛りも不可という融通のなさに期待が高まります!

でました中華そば。トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシのみという潔さ!!

濃厚なイリコダシに少し硬めのちゃんぽん風な麺。なかなか個性的な中華そばです。
コテコテのチャーシューも美味しい!

ついでにギョーザも!普通に美味しいです。
決して万人受けする味ではないと思いますがkoutarouはナカナカ気に入りましたよ。
小奇麗なチェーン店には絶対並ばないコダワリが感じられる中華そばでした。
このたちばなやの近くに個性的なお店があったようですね。

看板にはオモチャ、絵はがき、地図?商品ラインナップは統一性ゼロ???
大島みやげ『みかんコケシ』も気になりました。
片添でキャンプしたあとの定番コースになりそうです!!
片添に行ったキャンパーさんの最後のレポで登場することが多いので、今回こそはということで!
噂には聞いていましたが趣のある外観です。駐車場は店の前に共同の無料駐車場があります。
メニューは厳選4品のみ!しかも大盛りも不可という融通のなさに期待が高まります!
でました中華そば。トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシのみという潔さ!!
濃厚なイリコダシに少し硬めのちゃんぽん風な麺。なかなか個性的な中華そばです。
コテコテのチャーシューも美味しい!
ついでにギョーザも!普通に美味しいです。
決して万人受けする味ではないと思いますがkoutarouはナカナカ気に入りましたよ。
小奇麗なチェーン店には絶対並ばないコダワリが感じられる中華そばでした。
このたちばなやの近くに個性的なお店があったようですね。
看板にはオモチャ、絵はがき、地図?商品ラインナップは統一性ゼロ???
大島みやげ『みかんコケシ』も気になりました。
片添でキャンプしたあとの定番コースになりそうです!!
タグ :片添祭
Posted by koutarou at 21:36│Comments(6)
│片添ヶ浜海浜公園
この記事へのコメント
おおっ!!たちばなや行ってみなきゃ・・・
みかんコケシは気になりますねww
まずはZEBちゃんに潜入してもらわなきゃ!!(爆)
みかんコケシは気になりますねww
まずはZEBちゃんに潜入してもらわなきゃ!!(爆)
Posted by 和串
at 2012年11月29日 22:33

>>和串さん
たまに話題になるので気になってたんですよ!
賛否両論あるお店ですが個性際立つという意味では
行って損はないと思います。
ラーメン類だけは好みが千差万別ですからね。
てんぐ堂は残念ながら廃墟…
でも潜入する勇気はありません…(笑)
たまに話題になるので気になってたんですよ!
賛否両論あるお店ですが個性際立つという意味では
行って損はないと思います。
ラーメン類だけは好みが千差万別ですからね。
てんぐ堂は残念ながら廃墟…
でも潜入する勇気はありません…(笑)
Posted by koutarou
at 2012年11月29日 23:38

どうでしたか?
昔の中華そばって感じでしょ^^
昔の中華そばって感じでしょ^^
Posted by ロミ
at 2012年11月30日 08:29

>>ロミさん
たちばなや美味しかったですよ~♪
片添に行った帰りの定番になりそうです。
ただ毎日行くかと言われると…(笑)
たちばなや美味しかったですよ~♪
片添に行った帰りの定番になりそうです。
ただ毎日行くかと言われると…(笑)
Posted by koutarou at 2012年11月30日 23:33
うわ~
味がありすぎでしょ!笑
昭和と言うより戦後すぐ!って感じですね
ぱぱこは行ってみたいけど家族から大反対をされそう・・
味がありすぎでしょ!笑
昭和と言うより戦後すぐ!って感じですね
ぱぱこは行ってみたいけど家族から大反対をされそう・・
Posted by ぱぱこ at 2012年12月01日 21:01
>>ぱぱこさん
外観と内観はご想像の通りです…(笑)
でもね~お味はなかなか美味しいですよ!
イリコダシ(だと思う)の香りがめっちゃ強いです!!
物は試し、一度行ってみてね~♪
外観と内観はご想像の通りです…(笑)
でもね~お味はなかなか美味しいですよ!
イリコダシ(だと思う)の香りがめっちゃ強いです!!
物は試し、一度行ってみてね~♪
Posted by koutarou at 2012年12月02日 21:07